年末の爆風エギング

  • ジャンル:釣行記
北西10m良い感じ(笑)

まっ、いつものことで☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆

出来るだけ風裏になるワンドへ入りまして

午前中、3時間半くらいの釣行

こんなときは、出来るだけ頭が下がらずナチュラルに沈む、フォールの安定しやすい4F.4S.4.5Sを使い分け

ジックリ攻めます。

そして。これからの、時期ショアからのエギングで最もイカに違和感なく抱かせる事が出来る肝でもあります。アクションのメリハリももちろん大切ですが、抱きたくなるフォールの絶妙な角度これは私がエギングをするてんで最も重要視してるところです。

ヤエンが調子の良いときでも、このフォールの頭の角度が少し違うだけでだかす事が可能になります。

必ず、使い分けが必要になるので忍ばせておきたい今回のこのラインナップ三本

で、四杯GETしましたがリリースサイズだらけやーんΣ(゜д゜lll)

で、今年のエギングはしめになるかも(T ^ T)

----

しかし、そんななか昨日、チーム墨痕えーぢは1400までを11杯。

さらには、くまさん、まさき、しんごくんは114匹の25センチ~30センチまでのアジ。

----
うらやますぃーΣ(゜д゜lll)

皆様、年末年始の釣行おきをつけてくださいませm(_ _)m




コメントを見る