プロフィール
里見聡太(サトモン)
東京都
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:31
- 昨日のアクセス:104
- 総アクセス数:61647
QRコード
あーーーー釣り・・・いいねー
▼ 土曜日湾奥ナイトゲーム
- ジャンル:釣り具インプレ
土曜日の夕方から日付が変わるまで釣りをしてきました!
メンバーはソル友のよすぃみとコリアンZ、よすぃみのおじさん、おじさんの友達で、おじさんの友達オススメポイントに行きました。
しかし風邪が強く、この時期パターンのばちやアミ用のルアーは軽いルアーが多くかなり苦戦でした〓そして8時半頃からそのポイントでスタート!
最初大小様々なボイルが連発!
しかしなかなかとれない( ̄~ ̄)
排水口付近、橋脚周り、常夜灯した、かけ上がりを攻めていると
よすぃみがマリブ78ハッピーレモンで30㎝のセイゴちゃんをゲット!
しかし自分はルアーを根がからせリーダー結束中・・・
更に結束中にでかいボイル多発!
焦っているとくしゃみと同時にクリップケースが吹き飛びクリップがほぼ全滅・・
奇跡的に3つのこりセーフ
ちなみにちょー澄潮
しかし皆、ボイルがあるのに掛からない(?_?)
そしてボイルが終わり水面が静かになる。
風もおさまり、多少釣りがしやすい状態に。
上げ潮真っ最中。
ちなみにおじさんとおじさんの友達は餌(爆)
おじさんのところへ状況を聞きに行くと、ボイルがある時セイゴが一匹だそうです
下に降りるのがめんどくさく柵の上から橋脚と橋脚の間に常夜灯の明かりがあるところへソルティダーティストのパール系を入れると・・・
一投目でドンッ
即合わせてヒット!(^-^)
澄んでるからシーバスってすぐわかった♪
えら洗いをされないように竿をなるべく下にしてドラグを緩める。
すると・・・(>_<。)
下の蠣殻つきまくりの棒にシーバスが巻いた〓〓〓〓
最悪〓〓〓
いったんベールを起こし放置・・・・
一分後
えら洗いしたー!
と同時に巻いていたのが取れたーヾ(^▽^)ノ
でもラインはヤバいはず
慎重に取り込みそのまま下のゴロタみたいなところに引きずりあげコリアンZに竿をもっててもらい下へ降りてシーバスゲット!!
50後半は確実にある
やったー(^-^)
久しぶりのシーバスちゃん
しかし問題発生!
ルアーを丸呑みしすぎて針を外せない!
針飲んでる!ェーーw
胃が出てきそう・・・
慎重に針を外しなんとか無事に
外すのに10分程かかりシーバスは仮死状態。
寒いけど手を水に突っ込みエラに水をしっかりとうしリリース!生きてます♪泳いでます♪
と思ったら浮いてきた・・・
竿でつつき刺激するとバシャバシャと言う音を立て元気よくさようなら♪よかった(^-^)
下の写真、暗くてごめんなさいm(_ _)m
ライトがあんま使えなくて(爆)
次は明後日釣行予定です。
頑張ってきます♪




メンバーはソル友のよすぃみとコリアンZ、よすぃみのおじさん、おじさんの友達で、おじさんの友達オススメポイントに行きました。
しかし風邪が強く、この時期パターンのばちやアミ用のルアーは軽いルアーが多くかなり苦戦でした〓そして8時半頃からそのポイントでスタート!
最初大小様々なボイルが連発!
しかしなかなかとれない( ̄~ ̄)
排水口付近、橋脚周り、常夜灯した、かけ上がりを攻めていると
よすぃみがマリブ78ハッピーレモンで30㎝のセイゴちゃんをゲット!
しかし自分はルアーを根がからせリーダー結束中・・・
更に結束中にでかいボイル多発!
焦っているとくしゃみと同時にクリップケースが吹き飛びクリップがほぼ全滅・・
奇跡的に3つのこりセーフ
ちなみにちょー澄潮
しかし皆、ボイルがあるのに掛からない(?_?)
そしてボイルが終わり水面が静かになる。
風もおさまり、多少釣りがしやすい状態に。
上げ潮真っ最中。
ちなみにおじさんとおじさんの友達は餌(爆)
おじさんのところへ状況を聞きに行くと、ボイルがある時セイゴが一匹だそうです
下に降りるのがめんどくさく柵の上から橋脚と橋脚の間に常夜灯の明かりがあるところへソルティダーティストのパール系を入れると・・・
一投目でドンッ
即合わせてヒット!(^-^)
澄んでるからシーバスってすぐわかった♪
えら洗いをされないように竿をなるべく下にしてドラグを緩める。
すると・・・(>_<。)
下の蠣殻つきまくりの棒にシーバスが巻いた〓〓〓〓
最悪〓〓〓
いったんベールを起こし放置・・・・
一分後
えら洗いしたー!
と同時に巻いていたのが取れたーヾ(^▽^)ノ
でもラインはヤバいはず
慎重に取り込みそのまま下のゴロタみたいなところに引きずりあげコリアンZに竿をもっててもらい下へ降りてシーバスゲット!!
50後半は確実にある
やったー(^-^)
久しぶりのシーバスちゃん
しかし問題発生!
ルアーを丸呑みしすぎて針を外せない!
針飲んでる!ェーーw
胃が出てきそう・・・
慎重に針を外しなんとか無事に
外すのに10分程かかりシーバスは仮死状態。
寒いけど手を水に突っ込みエラに水をしっかりとうしリリース!生きてます♪泳いでます♪
と思ったら浮いてきた・・・
竿でつつき刺激するとバシャバシャと言う音を立て元気よくさようなら♪よかった(^-^)
下の写真、暗くてごめんなさいm(_ _)m
ライトがあんま使えなくて(爆)
次は明後日釣行予定です。
頑張ってきます♪




- 2011年3月27日
- コメント(4)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 百虫夜行
- 12 時間前
- はしおさん
- 林漁具:えび型しゃくり
- 6 日前
- ichi-goさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 11 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 12 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 16 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント