プロフィール
さじゅん
千葉県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:27
- 昨日のアクセス:70
- 総アクセス数:521222
QRコード
▼ 季節の変わり目の釣りその3(イワシ襲来岸ジギ編)
みなさんお疲れ様です
平日は年度末で仕事が多忙極まりなく更新をかなりサボってました。
でもそんな平日は忙しくても、土日は休みなので恵まれてます
(^_^;)
季節の変わり目の釣りその2は
デイゲームのアミパターンでしたが
最後はあらゆるフィッシュイーターに人気者のイワシ襲来編で終わらしたいと思います。
(笑)
春は南風により気温も水温も上がり
ベイトフィッシュも湾奥の港湾や運河にもイワシがやってくる季節ですね♪
そしてそんなイワシ君は岸際に着き、そしてシーバスももちろん岸際に着くので、岸際に着く魚を仕留める釣りといえば
岸壁ジギングが効率よく探れるのかと思います
岸壁ジギングだと水深深くないとできないとよく言われてますが
実はそんな事はなく
でも水深のあまり深くない3〜5メートルぐらいの水深では深い所に比べてて魚のストック量も落ちますが逆にジグが珍しいルアーなのでしょうかね❓
(^_^;)
移動しながら五目ジグ30gを軽くキャストし岸際にジグを落とししゃくらず斜めに巻き上げてのヒットがはまりました






ヒットルアー:ストーム五目ジグ
ヒット後のやりとりではイワシを吐き出してました
今年もこんな感じで癒してくれそうです
でわまた♪
(^^)
iPhoneからの投稿
平日は年度末で仕事が多忙極まりなく更新をかなりサボってました。
でもそんな平日は忙しくても、土日は休みなので恵まれてます
(^_^;)
季節の変わり目の釣りその2は
デイゲームのアミパターンでしたが
最後はあらゆるフィッシュイーターに人気者のイワシ襲来編で終わらしたいと思います。
(笑)
春は南風により気温も水温も上がり
ベイトフィッシュも湾奥の港湾や運河にもイワシがやってくる季節ですね♪
そしてそんなイワシ君は岸際に着き、そしてシーバスももちろん岸際に着くので、岸際に着く魚を仕留める釣りといえば
岸壁ジギングが効率よく探れるのかと思います
岸壁ジギングだと水深深くないとできないとよく言われてますが
実はそんな事はなく
でも水深のあまり深くない3〜5メートルぐらいの水深では深い所に比べてて魚のストック量も落ちますが逆にジグが珍しいルアーなのでしょうかね❓
(^_^;)
移動しながら五目ジグ30gを軽くキャストし岸際にジグを落とししゃくらず斜めに巻き上げてのヒットがはまりました






ヒットルアー:ストーム五目ジグ
ヒット後のやりとりではイワシを吐き出してました
今年もこんな感じで癒してくれそうです
でわまた♪
(^^)
iPhoneからの投稿
- 2016年4月1日
- コメント(6)
コメントを見る
さじゅんさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- マサカド:アローシュート
- 5 時間前
- ichi-goさん
- 『20分1本勝負!』 2025/9/28 …
- 5 日前
- hikaruさん
- 日火傷対策
- 23 日前
- rattleheadさん
- 水面の輝きは
- 24 日前
- はしおさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 初富山遠征でフッコちゃん
- そそそげ
最新のコメント