プロフィール
さじゅん
千葉県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:62
- 昨日のアクセス:115
- 総アクセス数:521187
QRコード
▼ 秋の一手ソーランブレードと使用法
ストームプレミアムシリーズのソーランブレード

デイゲームではいつも助けてもらってます。

過去の釣果画像です

過去の釣果画像です

過去の釣果画像です

過去の釣果画像です。
このルアーを約1年以上使用した感想として
1.シリコンチューブにより絡みにくい
2.フックが大きめなのでバラしにくい
3.大きめのブレードなので、流れを感知しやすい割には、通常は引き重りがとても軽いので疲れにくい
のが大きな特徴です。
サイズも21gと29gの2種類で狙う距離や探る水深も大抵はカバーできるかな❓と思います。
ちなみにわたくし個人的な
ソーランブレードの使用方法につきましては
だだっ広いオーブンエリアでは
思いっきり投げてボトムまで落としミディアムからスローに巻きあげる
投げてミディアム又はスローリトリーブで強い流れを感じたらスローに巻く
投げて着水後すぐに巻く
投げて着水後カウントをとりつつレンジを刻んで巻く
ストラクチャー周りや小場所では
落として又は軽く投げてから巻き上げる
落とし又は軽く投げてからフリーフォールロッドを強めにリフトしフリーフォールの繰り返し
(フリーが何気にキモで魚にルアーを見つけてもらってからの巻き上げでのヒットが多いです。)
と
まぁ
誰もがやる普通のスピンテールジグの使い方ですね。。
(爆)
偉そうにすみません
m(_ _)m
でもこのソーランブレード
もしまだ手にされた事がない方がいらっしゃりましたら、これからの秋のハイシーズンの一手で使用してみてはいかがでしょうか❓
とても使いやすいスピンテールジグだと思います。
でわまたです。
(^^)
iPhoneからの投稿
- 2015年9月24日
- コメント(8)
コメントを見る
さじゅんさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
22:00 | 【TICT】アジングファンのみなさん朗報です |
---|
20:00 | ベイトとシーバスを追った夢いっぱいだった二日間 |
---|
16:00 | あまりにも釣れるを名古屋弁で表したルアー |
---|
14:00 | 私の釣りは見えていない魚を… |
---|
登録ライター
- マサカド:アローシュート
- 2 時間前
- ichi-goさん
- 『20分1本勝負!』 2025/9/28 …
- 5 日前
- hikaruさん
- 日火傷対策
- 23 日前
- rattleheadさん
- 水面の輝きは
- 24 日前
- はしおさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 初富山遠征でフッコちゃん
- そそそげ
最新のコメント