プロフィール
ともちん
東京都
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:7
- 昨日のアクセス:0
- 総アクセス数:7147
QRコード
▼ 港湾部DAYゲー
- ジャンル:釣行記
はい、随分と放置プレー状態でしたな…(汗)。
まぁ釣りには行ってたんすがね…はい。
久しぶりの更新は湾奥港湾部のDAYゲームっす!!。
東京湾、今年はシーバスさん当たり年!?みたいでして、船から陸から好釣果が続いてるみたいっすね!?。
オイラもナイトゲームで楽しませてもらってました。
夜は灯り周りを攻めれば、殆ど入れ食い状態って感じです。
ベイトはバチ・鰯が混合って感じでしたが、ミノーをグリグリ引いてくればボコボコ釣れちゃう感じ。
そろそろ夜のお手軽・簡単シーバスに飽きて来たので(贅沢やな)デイゲームに行ってみようかと…。
同船者は、久々に合流出来たバスマンのSさん・共同オーナーのNさんの3人。
4/30(月)午前7時出船です!!。
が…出船後に、今日は長潮で昼間は殆ど潮が動かない事に気付く…(汗)。
まぁ釣れる時は釣れるんですがね!?。
先ずは沖目のストラクチャー。
ここは夜に灯りがビカビカで入れパクなんす。
そいつらが明るくなり、ストラクチャーにピッタリ張り付いて居るのではないかと期待しまして…!?。
ゲストのSさんに先ずはミノーで攻めてもらう…CD-9ね。
ありゃ!?…昼間はお留守なの??。
何か水色もイマイチ良くない。
だば沈めてみるべと、オイラがスピンテールに…
コツ!!…やっぱ居やがったです、深いとこですよ。
あっ、ちなみにコイツはバレましたが、…何か!?。
ブレード系、バレますな…俺のが旧型のシングルフックだからか!?(笑)。
そんな事を3連発程やらかしまして…。
Sさん・Nさんにはアタリのみでした。
ここは見切って一気に羽田新設滑走路周辺へ。
到着すると数隻のチャーター船が先行しとります。
おっ!!…釣れてるのか??。
先行船に邪魔にならないポイントに入る。
が、投げども投げども釣れませんが…何か??
チャーター船の方達は根気良く投げ続けてますが、オイラ達は我慢の限界!?…早っ(笑)。
さてさて、手詰まり状態ですよ、ええ。
最後の手段は春に実績のある、某埠頭へ。
ここの埠頭はエグレが在って、シーバスがそのエグレに潜んでいる。
ちょうど水面下20cmぐらいの所にエグレが来てます。
ムフフ…イケルかも!?。
案の定!?Sさんの一投目で…ズドン!!

エグレからかっ飛んで来ました…バイト丸見えっす!!。
これですよ、これがDAYゲーの醍醐味かと!?。
堪らずオイラもCD-9をキャスト…バコンッ!!。
ここのシーさん達、活性高いっす。

リヤフック口の中ですが…。
ここから今までの憂さ晴らしをするかの如くプチ爆状態!!(笑)。
3人で釣りまくりです。
Nさんに到ってはミノーだと簡単に釣れちゃうから、TOPにしたよだって!?。
流石にTOPは……出てますよ、ハイ(汗)。
まぁ乗りませんがね(爆)。
それはそれで男っすよ。
オイラはセコく!?、手堅くミノーで…アハ。
Rapalaのスラッシュベイト・X-RAPで。
いや、本当に高活性ですよ。

この方、一度喰い損ねまして…もう一度ジャーク入れたら、かっ飛んで来ましたよ。
そうそう、カタクチ鰯をゲロってました。
もう一本

こいつもジャークを入れた瞬間、ガボッと。
それにしても、改めてX-RAP良いルアーですな。
ジャーク入れた時の横っ飛び!?が素晴らしいです。
その瞬間にシーバスが出るもんだから、楽しいったらありゃしない!!。
3人共に満腹状態。
終いにはSさん、こんなんでも釣れるの?状態に(笑)

これでも釣れましたよ…。
なんでも、ガラスで出来てるとか!?。
まだまだ出そうでしたが、正午になり腹が減ったので終了としました。
いや~最後の港湾で救われました。
まぁ釣りには行ってたんすがね…はい。
久しぶりの更新は湾奥港湾部のDAYゲームっす!!。
東京湾、今年はシーバスさん当たり年!?みたいでして、船から陸から好釣果が続いてるみたいっすね!?。
オイラもナイトゲームで楽しませてもらってました。
夜は灯り周りを攻めれば、殆ど入れ食い状態って感じです。
ベイトはバチ・鰯が混合って感じでしたが、ミノーをグリグリ引いてくればボコボコ釣れちゃう感じ。
そろそろ夜のお手軽・簡単シーバスに飽きて来たので(贅沢やな)デイゲームに行ってみようかと…。
同船者は、久々に合流出来たバスマンのSさん・共同オーナーのNさんの3人。
4/30(月)午前7時出船です!!。
が…出船後に、今日は長潮で昼間は殆ど潮が動かない事に気付く…(汗)。
まぁ釣れる時は釣れるんですがね!?。
先ずは沖目のストラクチャー。
ここは夜に灯りがビカビカで入れパクなんす。
そいつらが明るくなり、ストラクチャーにピッタリ張り付いて居るのではないかと期待しまして…!?。
ゲストのSさんに先ずはミノーで攻めてもらう…CD-9ね。
ありゃ!?…昼間はお留守なの??。
何か水色もイマイチ良くない。
だば沈めてみるべと、オイラがスピンテールに…
コツ!!…やっぱ居やがったです、深いとこですよ。
あっ、ちなみにコイツはバレましたが、…何か!?。
ブレード系、バレますな…俺のが旧型のシングルフックだからか!?(笑)。
そんな事を3連発程やらかしまして…。
Sさん・Nさんにはアタリのみでした。
ここは見切って一気に羽田新設滑走路周辺へ。
到着すると数隻のチャーター船が先行しとります。
おっ!!…釣れてるのか??。
先行船に邪魔にならないポイントに入る。
が、投げども投げども釣れませんが…何か??
チャーター船の方達は根気良く投げ続けてますが、オイラ達は我慢の限界!?…早っ(笑)。
さてさて、手詰まり状態ですよ、ええ。
最後の手段は春に実績のある、某埠頭へ。
ここの埠頭はエグレが在って、シーバスがそのエグレに潜んでいる。
ちょうど水面下20cmぐらいの所にエグレが来てます。
ムフフ…イケルかも!?。
案の定!?Sさんの一投目で…ズドン!!

エグレからかっ飛んで来ました…バイト丸見えっす!!。
これですよ、これがDAYゲーの醍醐味かと!?。
堪らずオイラもCD-9をキャスト…バコンッ!!。
ここのシーさん達、活性高いっす。

リヤフック口の中ですが…。
ここから今までの憂さ晴らしをするかの如くプチ爆状態!!(笑)。
3人で釣りまくりです。
Nさんに到ってはミノーだと簡単に釣れちゃうから、TOPにしたよだって!?。
流石にTOPは……出てますよ、ハイ(汗)。
まぁ乗りませんがね(爆)。
それはそれで男っすよ。
オイラはセコく!?、手堅くミノーで…アハ。
Rapalaのスラッシュベイト・X-RAPで。
いや、本当に高活性ですよ。

この方、一度喰い損ねまして…もう一度ジャーク入れたら、かっ飛んで来ましたよ。
そうそう、カタクチ鰯をゲロってました。
もう一本

こいつもジャークを入れた瞬間、ガボッと。
それにしても、改めてX-RAP良いルアーですな。
ジャーク入れた時の横っ飛び!?が素晴らしいです。
その瞬間にシーバスが出るもんだから、楽しいったらありゃしない!!。
3人共に満腹状態。
終いにはSさん、こんなんでも釣れるの?状態に(笑)

これでも釣れましたよ…。
なんでも、ガラスで出来てるとか!?。
まだまだ出そうでしたが、正午になり腹が減ったので終了としました。
いや~最後の港湾で救われました。
- 2012年4月30日
- コメント(0)
コメントを見る
最新のコメント