プロフィール
yuki
石川県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:1
- 昨日のアクセス:18
- 総アクセス数:195466
QRコード
▼ 2020年度開幕!
- ジャンル:釣行記
明けましておめでとう御座います
今年もショボいログにお付き合い下さいませ!
12月中旬から始まったハタハタパターン
今季もシーバスがワサワサに寄っている?
でも釣れるかは別問題
波が必要なポイント
ベタ凪がいいポイント
風向きと潮の向き
先攻者ありなし
状況で大きく左右される
世間一般は大型連休
アングラーもワサワサ
30日の釣果でポイントは満員御礼
聞かれたら普通に答えるでしょ!
人が暖めてるポイントは同然だが知ってても黙秘
てなわけで初釣りはワイワイフィッシングとなった
ファーストヒットはクロスウェイクにドン!
しかし、ランディング寸前でオートリリース
二発目もクロスウェイクにドン!
寄せに入ってすっぽ抜け
波高1.4で捕食のタイミングが合わない?
ここは弱気でレンジを下げる
バーティス140SD-F
リップチューンSSR仕様にチェンジ
これでどシャローのサラシの下も通せる
立ち位置を変えてコースも変える
数投でドン!

サイズはともかく初物捕獲!
その後はクロスウェイクで2バイトのみ
戻ってみるとゲストさんが

ランカーを捕獲していた
悔しいからメジャーの写真は撮らない
実寸は約79cm+3cm
なんだかんだで無事にホゲずに初釣りを終えた
翌日は新規開拓でホゲた
釣れてる時こそ他に行く
ここ重要!
釣れなくなってからポイントを探してもパラダイスは見つからない
釣れる日は数やサイズに差が出るけど普通にどこでも釣れる
だから隣のポイントも可能性はある
更に隣も・・・
1本でも釣れれば次から自信を持って行ける
通えばベストな状況が見えてくる
攻略すればラン&ガンでサクサク釣れる
あくまでも個人的妄想なので参考にしないでね
まっ、今回はホゲたけどね
でも、昨夜のポイントとホゲたポイントの間では釣れていた
目と鼻の先
惜しいね
三回目の釣行
本命ポイントに行くと先攻者
次のポイントも先攻者
空いてるポイントでスタート
正面からの波で流れが安定しない
波待ちで流れが安定したらキャスト
何度も繰り返してドン!

またまた、スレンダーボディー
何かが違う
翌日
待ちに待ったチャンス到来!
30日のポイントがベストコンディションになっている
中途半端な時間帯だが開始する
まだ時合いじゃない
居着きを期待して探る
根魚のアタリのみで時間だけが過ぎる
そろそろ来てもいいのにね
単発でボイル発生!
速攻でクロスウェイクにバイト
ドシューン!と水面炸裂
時合い突入!?
更に何発も水面が炸裂した
同行者もヒット!
回遊して来た
が!
潮の流れがゆるゆるで後が続かなかった
結果は水面炸裂の5バイトで2本捕獲

右に流れると良かったのにな
また、チャンスが来るかな?
天候次第だから・・・
1本は仲間からの頂き物
配達先が多くて・・・
明日の天気は風速18m以上で波高7m超え
数日はやすみ確定
実弾

左がメイン
右が保険
使い手が偏食してる?
今年もショボいログにお付き合い下さいませ!
12月中旬から始まったハタハタパターン
今季もシーバスがワサワサに寄っている?
でも釣れるかは別問題
波が必要なポイント
ベタ凪がいいポイント
風向きと潮の向き
先攻者ありなし
状況で大きく左右される
世間一般は大型連休
アングラーもワサワサ
30日の釣果でポイントは満員御礼
聞かれたら普通に答えるでしょ!
人が暖めてるポイントは同然だが知ってても黙秘
てなわけで初釣りはワイワイフィッシングとなった
ファーストヒットはクロスウェイクにドン!
しかし、ランディング寸前でオートリリース
二発目もクロスウェイクにドン!
寄せに入ってすっぽ抜け
波高1.4で捕食のタイミングが合わない?
ここは弱気でレンジを下げる
バーティス140SD-F
リップチューンSSR仕様にチェンジ
これでどシャローのサラシの下も通せる
立ち位置を変えてコースも変える
数投でドン!

サイズはともかく初物捕獲!
その後はクロスウェイクで2バイトのみ
戻ってみるとゲストさんが

ランカーを捕獲していた
悔しいからメジャーの写真は撮らない
実寸は約79cm+3cm
なんだかんだで無事にホゲずに初釣りを終えた
翌日は新規開拓でホゲた
釣れてる時こそ他に行く
ここ重要!
釣れなくなってからポイントを探してもパラダイスは見つからない
釣れる日は数やサイズに差が出るけど普通にどこでも釣れる
だから隣のポイントも可能性はある
更に隣も・・・
1本でも釣れれば次から自信を持って行ける
通えばベストな状況が見えてくる
攻略すればラン&ガンでサクサク釣れる
あくまでも個人的妄想なので参考にしないでね
まっ、今回はホゲたけどね
でも、昨夜のポイントとホゲたポイントの間では釣れていた
目と鼻の先
惜しいね
三回目の釣行
本命ポイントに行くと先攻者
次のポイントも先攻者
空いてるポイントでスタート
正面からの波で流れが安定しない
波待ちで流れが安定したらキャスト
何度も繰り返してドン!

またまた、スレンダーボディー
何かが違う
翌日
待ちに待ったチャンス到来!
30日のポイントがベストコンディションになっている
中途半端な時間帯だが開始する
まだ時合いじゃない
居着きを期待して探る
根魚のアタリのみで時間だけが過ぎる
そろそろ来てもいいのにね
単発でボイル発生!
速攻でクロスウェイクにバイト
ドシューン!と水面炸裂
時合い突入!?
更に何発も水面が炸裂した
同行者もヒット!
回遊して来た
が!
潮の流れがゆるゆるで後が続かなかった
結果は水面炸裂の5バイトで2本捕獲

右に流れると良かったのにな
また、チャンスが来るかな?
天候次第だから・・・
1本は仲間からの頂き物
配達先が多くて・・・
明日の天気は風速18m以上で波高7m超え
数日はやすみ確定
実弾

左がメイン
右が保険
使い手が偏食してる?
- 2020年1月9日
- コメント(0)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 『悪い癖が・・・』
- 6 時間前
- hikaruさん
- 名称不明
- 4 日前
- ichi-goさん
- たけのこのこのこ2025 #6
- 5 日前
- はしおさん
- チョットした工夫で使い良いルア…
- 6 日前
- papakidさん
- 記憶に残る1本
- 9 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 月日の流れに早さを感じた久々のサーフ…
- Mitto
-
- やっとシーバス釣れました!
- TEAM9
最新のコメント