プロフィール

タニゴン

兵庫県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/7 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

検索

:

タグ

タグは未登録です。

ジャンル

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:8
  • 昨日のアクセス:15
  • 総アクセス数:10886

QRコード

2012年 8,9月の釣り

  • ジャンル:釣行記
8月は釣りとは関係ないですが、夢の一つだった富士山登頂を果たしました。

夏とは思えない寒さ!!

3枚ほど着ていましたが、正直命の危機を感じるほど寒かったです。



何故かご来光の真ん中に黒点が(泣)

本題は釣りに戻しまして、8月は大会がありまして、プラに行くも結果は撃沈↓

釣れたのも1匹だけでダメダメでした。
それで迎えた大会はなんとか、結構いい感じの3匹そろえて優勝の可能性もありましたが、53センチ以外の45センチ2匹を死なせてしまうアクシデントが発生してしまい。

ウェインで持ち込んだ魚は53とキーパーギリギリの小バスww


一緒に同船していた、後輩が3位で、ぼくもなんと奇跡的に5位でした。

参加者少なくてよかった。

9月に入ってから、友達のおやじパワーでなんと大津プリンスホテルで宿泊できることに。

もちろんこんなホテルにロッド持ち込むって行為は結構恥ずかしかったですよ。

まぁ男ばかりですが。

初日はなんとかホテルまでネチネチしてたら。
こんなのがぽつぽつと。

夜も出撃しましたが。ダメでした。

翌日は朝1からランカーハウスでボートを借りて出撃。

一緒に同船していた友人がいきなりドラマを起こしました。


64センチ グラムは確か4キロだったかな?

羨ましい!!

この勢いで自分にもって思いましたが、終わってみれば40センチ2匹↓ダメじゃんww

ソルトのほうは何故かまったく出撃しておらず、知り合いのボートで出撃したときのカツオちゃんばかりでした。

正直いって、引きは凄いですが全部リリースすればよかったと思っています(泣)


ビワコオオナマズにも挑戦しに行きましたが、増水しすぎで釣りにならず、結局、南湖でブラックバス。


絶対リベンジしにく!!

琵琶湖では釣り以外にもウェイクボーしたり、釣り初心者の子に釣りを教えていました。


ブルーギルでも大喜び(笑)


そんな8月、9月でした。

コメントを見る