プロフィール
石津輝幸
福岡県
プロフィール詳細
カレンダー
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:613
- 昨日のアクセス:898
- 総アクセス数:251756
QRコード
▼ 佐賀へアジングへ
- ジャンル:釣行記
土曜日の晩はてっちゃんと佐賀へアジングへ
出発時間が少々押し気味だったので、なるべく人が居ない所を中心にランガンの予定。
目的地に到着すると、予想をはるかに超えた釣り人の姿が・・・・
何処へ行っても人、人、人・・・
さすが土曜の晩ですぞい Σ(・ω・ノ)ノ
まあ、こんな事は何時もの事ですから別に驚きません(笑)
週末釣行が基本の私・・・・慣れてますから・・・・( ´,_ゝ`)
そんな寂しい事を考えながら誰も居ない釣り場へ。
ですが、誰も居ない所だけあってサッパリな感じですね。
ここではアラカブのみでした。
それから、ひらすらランガンです。
真っ暗な防波堤へ行ったり、賑やかなポイントへ行ったり。
16~18センチのアジですが、このサイズのアジでしたら問題無く釣れます。
丁度、南蛮漬けにすると美味しいサイズ位ですかね。
今現在は大き目のサイズの群れがとても少なく感じます。
クォータームーンの8フィート(プロト)で9.5gのMキャロを使い遠投。
沖の潮目のレンジを探ってもこんな感じでしたね。
もしかすると、次の潮周り位から期待のサイズが入るのかな~??
ちょっとだけ楽しみかも (´∀`*)
早く鰯が入らないかな~
それから、ラパラのラピノバ X マルチゲームの0.3号を巻いてみました。
今回の釣行で使ってみましたが、先月巻いた0.4号と比較してみても問題なしです。
細くなった分、強度的にはどうかな~?と疑り深く注視ししましたが、何のトラブルもなく釣行を終える事が出来ました。
当然、ガイド絡みも無く、根掛かりの際の高切れも無し。
価格も安価で売ってるし、お店で見付けたらコレは買いですよ~!!
使用タックル(キャロライナ)
Rod:クォータームーン 80(プロト) byティムコ
Reel:07ルビアス 2004
Line:RAPINOBA-X 0.3号(7.2LB)
Leader:フロロカーボン4LB(1ヒロ)+3LB(60cm)
Lure:約0.24gジグヘッド+1号キャロ またはMキャロ5.3g~9.5g
- 2011年2月21日
- コメント(1)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 何をやってるんだか
- 3 日前
- はしおさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 4 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 6 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 9 日前
- hikaruさん
- クリムゾンワールドワイド:ス…
- 10 日前
- ichi-goさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
-
- ナイトリバーシーバス
- OKB48
最新のコメント