プロフィール
石津輝幸
福岡県
プロフィール詳細
カレンダー
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:8
- 昨日のアクセス:13
- 総アクセス数:248149
QRコード
▼ 不思議な体験・・・
- ジャンル:釣行記
今回の週末釣行は土曜日の夕方より長崎方面へ。
今回は久々に矢野っちと同行。
更に、現地で釣友の王野さんと合流です。
私のメインはイカ、アジ。
矢野っちはロックフィッシュ系オンリー。
王野さんも私と同じく、イカとアジ狙い。
まあ、この時期にイカは普通に考えても難しいですが、
でも可能性はゼロじゃないので、頑張れば釣れるかも??
少々、気楽に考えていたのですが、現地に到着してみるとかなり風が強い・・・
いや、エギングやるには強過ぎるレベル(汗)
とまあ、こんな感じで風と戦いながら知っているポイントを順にまわる事に。
予想通りと言うか、イカの反応が無いのでアジングを交えながら車で別エリアへと移動してると・・・・・
コレから先は書こうか、どうしようかと迷いましたが・・・書きます。
辺りは人気の無い山道。
時折、対向車とすれ違いのですが交通量はかなり少ない。
まあ、これは何時もの事なので次のポイントへ車を走らせていると
私の車の目前に突如、何か訳の分からないような物が現れた・・・
それは、白い霧状??で高さが丁度、大人の背丈位?
タテに細長~い物がふわぁ~~と道の左脇から現れセンターライン位でフッと消えたのです・・・・
私の頭の中は当然???状態で、とたんに凄い鳥肌が立ちました。
その直後、後部座席に同乗していた王野さんがすかさず
王「石津さん!今の見ましたかっ!?」と凄い反応。
石「ええ!!見えましたっ!!!」
私の隣の助手席に居た矢野っちは、たまたま下を向いていたようで目撃せずにいたようです。
私は暫らくの間、鳥肌が治まりませんでしたが次のポイントへ到着。
何か妙な物を見てしまい動揺が隠せなかったのですが、何とか気を取り直し釣りを再開・・・・・・
すると矢野っちにヒット!
本命のアコウをゲット!!
何箇所か回りましたが、私と王野さんはアジが1尾づつ(笑)
しかもピンボケだ~~(泣)
今回はゆっくりとアジングは出来なかったのですが、
アジエリアは特定できましたので、次の機会があれば再度釣行してみたい所でした。
使用タックル(エギング)
Rod:アルティメイトジャーク UJ 83H (TIEMCO)
Egi:アオリーQゼット 3.5号
Bag:エギバッグ+ウエストライフセーバー
使用タックル
Rod:7.6フィート(チュブラートップ)
Reel:07ルビアス 2004
Line:PE 0.4号
Leader:フロロカーボン4LB(1ヒロ)+3LB(50cm)
Lure:0.24gジグヘッド+自作キャロライナリグ(1号)
- 2010年8月2日
- コメント(10)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 霞ヶ浦シーバス
- 1 日前
- BlueTrainさん
- バスデイ:レイナJW
- 7 日前
- ichi-goさん
- 新品リールを1年以上寝かしちゃ…
- 21 日前
- papakidさん
- 『掌返し?』 2025/6/4 (水) …
- 28 日前
- hikaruさん
- たけのこのこのこ2025 #9
- 1 ヶ月前
- はしおさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 風が止んだ10分のチャンス!
- マエケン
-
- 春爆は終演か?❗
- グース
最新のコメント