プロフィール

そくめん

東京都

プロフィール詳細

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:7
  • 昨日のアクセス:71
  • 総アクセス数:229278

カレンダー

<< 2025/5 >>

1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

検索

:

ジャンル

アーカイブ

QRコード

16アンタレスDC

料理は色合=栄養なのかな?
子供の頃、美味しいと思わなかったベビーコーン
あの頃は、缶詰のしか食べてなかったからなのか?
不味かった(-_-;)
今年、アンタレスと迷いに迷ってメタニウムdcを購入したんだけど、(理由は海水も視野に入れてた為)
でも、淡水しかやってない事に気付き、それならと
使うのは来年、夏のラ…

続きを読む

埼玉上流シーバス

スーパーで、食べたことのない魚介を見つけると、必ず食するそくめんです。
二枚貝も美味しいけど、巻き貝もやっぱり旨い
ナガラミ
埼玉上流シーバス
ハイシーズンだし、何とか一本をと車を走らせる
もう、ここに来るのも何度目だろう
手応えは感じてるんだけど、結果が出ないんだよね~
魚のつきそうな場所も少しずつ見…

続きを読む

埼玉ライギョ

今週は雷魚
(朝の部)
水深30cmない場所でマイキーをキャスト
すると自分のルアーのすぐ後ろにピタリと黒い影が…
そこから、ルアーのドリフトと同じように一定の距離を保って扇状に雷魚もドリフト!!
いつ口を使うのか
このドキドキが、かなりスリリングでたまらない
ルアーが直線に差し掛かったところで回り込むように…

続きを読む

埼玉上流シーバス

朝晩に秋を感じる涼しい日があると
シーバスでも行こうかなって気分になる
久々に埼玉上流でもと考えたが、ちょっとまてよ
今日はTSSTだ
ぶっちーんさんがガチでやってるからやめよう
デイで違う所にするかと去年、鮭を釣った場所に行くもあまりの雑草でとても無理(( TДT)
草刈りバサミも持ってきてないし
少し離れた…

続きを読む

茶色型ハラビロカマキリ

梅雨明けに、子供が捕まえてきた
みどり色の小さなハラビロカマキリが、脱皮したら、茶色いハラビロカマキリになってビックリ‼
茶色バージョンのハラビロは知らなかった
Android携帯からの投稿

続きを読む

埼玉ライギョ

ミンミン
チョウトンボ捕獲
サラダが美味しい白ゴーヤ収穫
土用の丑の日にむけて
近大ナマズ
夏ですな
埼玉ライギョ釣り
シーバスや青物だと目の前Uターンで直ぐに沖に戻っちゃうでしょ
でもこの魚は違う
フッキングしなくても
場所、場所にステイしながら移動して釣る事ができるのが面白い
完全サイトフィッシングだし
ル…

続きを読む

シーバス釣り

ただ素朴に
トップウォータプラグ
ミノー
バイブレーション
鉄板
どのルアーが一番ロストするんだろう?
シーズン一人
何グラムのロスト?
荒川や旧江戸だけで
何人?何グラム
釣り人×?
どの位、鉛があるんだろう?
何キロ
何百キロ
何トン
一年後
十年後
百年後
まぁその時、生きてないとわからないか
Android携帯からの…

続きを読む

埼玉ライギョとカブトムシ

ドライイーストが無かったので前日からの仕込み
翌日いい感じに
仕掛けた罠で捕まえる
それを子供らに体験させたくて暗くなる前に一緒にトラップ作業
あまり夜更かしさせたくないので
近くのファミレスで夕飯をすませ
いざ仕掛けた罠へ
時間にして一時間程
かなりワクワクしながらトラップに近寄ると
ガビーン(;o;)
ノーカ…

続きを読む

埼玉テナガエビ

先週、ライギョ探しをしてたら
のべ竿で釣りをしてるおっちゃんがいて何釣りですか?
エビだよエビ
バケツ見せてもらってもいいですか?
いいよ
うぉ~!!(*_*)
超ロングアームだ!!
俺が求めてたのはこのサイズ
バケツの中には15~18cmくらいの手長エビが20匹ちかくいる
すごいアベレージだ
なんせこんなのエントリーし…

続きを読む

埼玉ライギョ釣り

ルアーの動きを見ながらの釣りは楽し過ぎる!!(^-^)
ガンティアって魚みたいだ
Android携帯からの投稿

続きを読む