プロフィール

そくめん

東京都

プロフィール詳細

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:75
  • 昨日のアクセス:60
  • 総アクセス数:232686

カレンダー

<< 2025/7 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

検索

:

ジャンル

アーカイブ

QRコード

フックの刺し傷はいつ治る?

フックの刺し傷はどのくらいで治るのか?
針の大きさや刺さった所、その後の環境によって異なると思いますが自分の場合は、家の金魚と同じ「淡水水槽」での飼育です。
フックはこれ↓
メバル用の〔ジグヘッド〕バーブのままでした。
釣れた直後より2~3日たってからの方が傷口が広がり目立つようになり1週間経過したあたり…

続きを読む

釣れたシーバスで夏休みの宿題

イカわたの味噌漬け
まとめて作り冷凍しておくと食べたい分だけ取り出し酒のつまみに最高!!
はい
小学生の長男が夏やすみの自由研究を何にしようか考えていたところタイムリーにセイゴを釣ってきてこれはどう?
いいね~それにするよ!!と決まった自由研究(笑い)
補食の瞬間
パクッ
1度に10匹位のメダカを入れると2…

続きを読む

金魚とシーバス雷魚釣り

平日は釣りに行かないそくめんですが、この間セイゴが釣れてから確かめたくて・・・
朝・昼・晩・さすがに昼は休日ですが頻繁に足を運んでみたところ時間に関係なく何時も居るみたいセイゴは(^-^)
17cm位?
次は15cm位かな?
セイゴ釣りを楽しんでると!!
(○_○)!!おっ!!
みいーつけた~(o⌒∇⌒o)
一応、マイキーぶら下…

続きを読む

金魚とシーバスを一緒に飼えるのかパート2

さすがに金魚のエサは食べてくれないけど、エサ用の金魚を買ってきたら
入れた瞬間に食べた(笑い)やっぱり動く物に反応しちゃうのかな?

続きを読む

金魚とシーバスは一緒に飼えるのか

ふっと思った
淡水にいるスズキなら金魚と一緒に飼えるんじゃないかと・・・
最近の金魚のエサはオキアミも入ってるし
勿論金魚のエサで
取り敢えずやってみよう

続きを読む

埼玉雷魚釣りシーバス入れ食い

雷魚釣りをしていて前から気になってたんだけど、マイキーに時々ちょっかいだしてくる魚、ボシュッとかパチュとか音も聞こえるしルアーに触れた感じはするけど姿が確認できない
うっすら一瞬見えるけど直ぐに流れの中に戻っちゃう
水深30cmで偏光サングラスをかけていても早い流れの中だとなんかいる?
そんな感じなのよ
ナ…

続きを読む