お手軽フィッシング(^^)と、もう一つの釣果

帰り際に近場へ寄り道し、短時間お手軽堤防フィッシングをして来ました♪

風の影響もあり水面はザワザワ、海藻やゴミ等もあります。
ですが水面が荒れていても意外と水中は静かなんですね(^^)加えて水面がかき混ぜられる事によって水中の溶存酸素量が増え、魚の活性も上がります♪(水槽と同原理)

更に海藻やゴミが作るシェードにこれまた意外と魚は着いてくれます。

更に更に海藻やゴミが溜まった場所等には浮遊性ベイトや遊泳力のないベイトも一緒に流される為に非常に分かりやすい目印になるんですね(^^)

更に更に更に、こういったシチュエーションで釣りをするとルアーで海藻やゴミ等をどうしても拾ってしまいます(^^;

.....でもちょっと待って下さい!!直ぐに外すのはもったいないです!!!

拾った海藻、枝等をよーく見てみて下さい♪沢山の水生生物が生活しているんです♪
『アミ類、ゾエア、メガロパ、ワレカラ、タツノオトシゴ』等々、またまだ沢山の生物が観察出来てしまうんですね♪

釣りには付き物のベイトを良く見ることが出来ると言う事は非常に大きなメリットだと私的には思っています(^^)これは一つの釣果と言っても良いくらいです(^o^)
そして何よりも広大な海の生命の一部をリアルに無料(笑)で見れることは非常に楽しいものですし自然保護にも通じると考えます。

※釣り道具で拾った物やゴミ等は無造作に捨てず、在るべき場所に私は戻します。

で内容が壮大にずれました(笑)が上のようなポイントを探ってみるとしっかりと魚は着いているんですね♪皆、綺麗な個体でとても楽しめました(^^)
今日もありがとう海♪

タックルデータ

ロッド ブリーデン GRF TE74fortunateNB
リール ダイワ セルテート2004
ライン ブリーデン フィネスフロロ0.5号

ルアー jazz 暴君メタルバイブ
ブリーデン ミニマル65





コメントを見る