春爛漫


73cwh8sy3cpu8p65736h_480_480-31d60d27.jpg

aesttir2d7iyur8v75gs_480_480-28ada994.jpg

fvwotgw52cabnbz7byzv_480_480-7f308b9f.jpg

5mk72s3iy59zdru4fb6z_480_480-9d852e52.jpg

tnuw8zh6t27cubneiv76_480_480-10e33e9d.jpg

uy679oat6bhnahk8da4r_480_480-89d23506.jpg

f4x5abpbr3znx555ojss_480_480-055340e1.jpg


気が付けば4月も後半ですね。

満開の桜も散りゆくこの季節。

メバルとエリアトラウトが中心だった先月から釣りの方も変わってきていて、最近はめっきり渓流とナマズ派です。

1年を通じて同じ魚を追い続ける釣りもカッコいいですが、僕の場合やっぱり季節に応じていろいろやりたい。

渓流は最近始めたのでアレですが、ナマズなんかやりだすと「あ~、春だな」って。

桜を見て春を感じるのと同じ感覚ですよね。

その点釣り人はより季節や自然の移り変わりに敏感な特殊な生き物だなと思うんです。


これから夏になるにつれて釣りものももっと増えていきます。


体に気を付けながら自然を満喫していきましょう!


ではまた♪

 

コメントを見る

つだまことさんのあわせて読みたい関連釣りログ