プロフィール
ごろう
神奈川県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:20
- 昨日のアクセス:19
- 総アクセス数:28886
QRコード
▼ ナイトグラス実戦編と駆け込まれた男
今更ですが、皆様は増税前に駆け込みました?
自分は、誕生日と駆け込みを兼ねて
攻殻機動隊のBlu-rayBOXを買ってしまった(^^;;
そして、駆け込まれた側は…
増税前の駆け込みと、GWで挙式を挙げる人達が多いらしく(ブライダル系の指輪の制作会社で働いてる為)3/31に取引先に大量の発注。この日の注文までは5%でやるんだってさ…。
で、今月の25日までに納めなければなりません。やっと半分終わりましたが、今週は休みが飛びました(T ^ T)
駆け込み側は、少しでも安く!駆け込まれた側は売り上げは上がりますが、ひーひー言っとります(+_+)
話は変わって、先日、ソル友のお気楽たけちゃんさんのお店で購入したナイトグラスを実戦投入してみました!
今回は夕方〜夜にかけての相模川と、月明かりのみの相模川でのお試し。
まず、夕方〜夜にかけては、ノーマル眼鏡だと物が見づらくなる時間帯。これがナイトグラスだと川の流れもハッキリ見え、ルアーの着水地点もハッキリ分かりました。
続いて、月明かりのみの相模川ですが、やはり光量が少ない分、やや見づらくはなりますが、川の流れは十分見えます。
ノーマル眼鏡に比べると明るくシルエットがハッキリ見えるので、ノーマル眼鏡だとチョット見えづらいと感じてもナイトグラスだとハッキリ見えると言ったところです。
注)あくまで、これは自分の使った感想です。やはり、人それぞれの感覚が有ると思いますので、皆さんに当てはまる訳ではありませんので、悪しからずm(__)m
あ!今日の昼飯は
夏に合いそうなレモングラスの風味が効いたサッパリした味でした(笑)
iPhoneからの投稿
自分は、誕生日と駆け込みを兼ねて


そして、駆け込まれた側は…
増税前の駆け込みと、GWで挙式を挙げる人達が多いらしく(ブライダル系の指輪の制作会社で働いてる為)3/31に取引先に大量の発注。この日の注文までは5%でやるんだってさ…。
で、今月の25日までに納めなければなりません。やっと半分終わりましたが、今週は休みが飛びました(T ^ T)
駆け込み側は、少しでも安く!駆け込まれた側は売り上げは上がりますが、ひーひー言っとります(+_+)
話は変わって、先日、ソル友のお気楽たけちゃんさんのお店で購入したナイトグラスを実戦投入してみました!
今回は夕方〜夜にかけての相模川と、月明かりのみの相模川でのお試し。
まず、夕方〜夜にかけては、ノーマル眼鏡だと物が見づらくなる時間帯。これがナイトグラスだと川の流れもハッキリ見え、ルアーの着水地点もハッキリ分かりました。
続いて、月明かりのみの相模川ですが、やはり光量が少ない分、やや見づらくはなりますが、川の流れは十分見えます。
ノーマル眼鏡に比べると明るくシルエットがハッキリ見えるので、ノーマル眼鏡だとチョット見えづらいと感じてもナイトグラスだとハッキリ見えると言ったところです。
注)あくまで、これは自分の使った感想です。やはり、人それぞれの感覚が有ると思いますので、皆さんに当てはまる訳ではありませんので、悪しからずm(__)m
あ!今日の昼飯は

夏に合いそうなレモングラスの風味が効いたサッパリした味でした(笑)
iPhoneからの投稿
- 2014年4月16日
- コメント(15)
コメントを見る
ごろうさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 百虫夜行
- 5 日前
- はしおさん
- 林漁具:えび型しゃくり
- 10 日前
- ichi-goさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 16 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 17 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 21 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント