プロフィール
ごろう
神奈川県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:56
- 昨日のアクセス:19
- 総アクセス数:28922
QRコード
▼ ご教授願います!
いやぁ。台風ですね。最近、休みと台風が毎回重なってばかりだったので台風男かと思いましたが、今日は仕事なので、今までは運が悪かっただけ。という事にしました(笑)
最近、涼しいを通り越してチョット肌寒くなってきたので、そろそろネオプレンウェーダーを購入した方が良いのかな?と思ってます。
それで、ネオプレンウェーダーって何を基準にして選べば良いんでしょうか?
如何せん、履いたことすらないので全く分かりません。
自分は浸かるとトイレが近くなる傾向があるので、脱ぎ着が楽なやつとか、mazumeのフロントジッパーのやつとかが良いのかなと考えてるんですが、フロントジッパーだと浸水してこないのかな?と不安だったり。
皆さんのご意見お聞かせ下さいm(_ _)m
iPhoneからの投稿
最近、涼しいを通り越してチョット肌寒くなってきたので、そろそろネオプレンウェーダーを購入した方が良いのかな?と思ってます。
それで、ネオプレンウェーダーって何を基準にして選べば良いんでしょうか?
如何せん、履いたことすらないので全く分かりません。
自分は浸かるとトイレが近くなる傾向があるので、脱ぎ着が楽なやつとか、mazumeのフロントジッパーのやつとかが良いのかなと考えてるんですが、フロントジッパーだと浸水してこないのかな?と不安だったり。
皆さんのご意見お聞かせ下さいm(_ _)m
iPhoneからの投稿
- 2013年10月16日
- コメント(9)
コメントを見る
ごろうさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 百虫夜行
- 6 日前
- はしおさん
- 林漁具:えび型しゃくり
- 11 日前
- ichi-goさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 17 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 18 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 21 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント