プロフィール

もも

神奈川県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/7 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:22
  • 昨日のアクセス:73
  • 総アクセス数:90138

QRコード

高級品とは比較したくない

  • ジャンル:釣り具インプレ
  • (釣り具)


2yxw9zhgukrdvfa5vjck_480_480-2f55f32a.jpg

左が主人のアルデバラン

右が私のNEWバスワン


納竿直前になって

一投だけさせて貰ったアルデバラン。


pc9ef5ykpzdz6nhmnnuy_480_480-789cbce6.jpg


分かるかな?

サイズがちょっと違うんだよね。


この写真じゃ分からないかぁ・・・


6fycgmibk7zw7u6xpnb3_480_480-80fa91d5.jpg


んー

やっぱりイマイチ分からない。

でも

遠近法抜きにしても
アルデバランの方が
一回り以上小さい。

人のタックルに緊張していたので
とにかく
バックラッシュしないように
ソロリソロリと投げたし
巻き具合も何も比較できない。


けど


ベイトリールを使って
今日知った事でね?

投げる時と
巻く時
の指の掛け方?
持ち方が違う。



めんど・・・


唯一この点だけ
スピニングよりも
好きになれない点かもしれない。

特にバスワンは
ちょっと私には大きく感じる。
これはアルデバランを触ったから
分かった感覚なんだけどね。

まぁ
どーしてそーしなくちゃいけないのか?
は、理屈で理解できてても
どーせ釣れないんだから
HITしてから持ち変えれば良いじゃん。


とか思ってしまう私・・・

まだ慣れないんだよねぇ。



HOLD感が違う。

のと

プラスチック感が満載のバスワンに対し

(実際は樹脂だけどね)
アルデバランは
もうちょっと質感がしっとりした感じ。

まぁ値段が高いんだから
当然なんだけど、高級な質感ですよ。


女性の手の方が小さい事が多い訳だから
当然小さ目の方が
握りが良いよね。

持ち易かったょ。
うん。

だからと言って
羨ましくはない。


一投しかしてないから
違いが分かるか?って言われても
全く分かりませんけどね?

お高そうな感じは
持っただけで伝わってきます。


明日改めて
大きさの比較出来る写真と
重さでも測ってこようかな・・・



でね


全然値段が違う訳。


あたしゃ
自分のお金で買ってるんでね?
そんなに高いのとかムリなんスょ。
だからツベコベも言われたくない訳。

良いとか悪いとか
評価も要らない訳。


分かります??


値段が違うんだから
違うのは当然で、
比べる対象が違うんですよ。


どーせ投げ比べてみたって
あたしには良く分かんないんだ。

ヘッポコには理解出来ませんよ絶対。



欲しかったもの VS 欲しかったもの
の対決をしたいんですよ。

だから

投げ比べするなら
AbuのBlackMaxなんですよ。


Blackmaxやったら
次は
blueで
次は
orange

満足したらその時考える。

で良いじゃんか!!

ゴチャゴチャ難しい事言われると
詰まらなくなるんじゃぃ!!


フツーに投げられて
糸絡まってもストレスじゃなくて
本人が楽しいって言ってんだから
それで良いじゃん!!


出せる範囲の予算で
せっかく自分が選んだモノに
ケチつけられるって
ホントに哀しい。


もっと良いのがあるのは分かってるよ。

てか

良いものってなんなの?

高けりゃ良いってもんじゃない。

竿の長さだって
リールの重さだって
人それぞれ体型・体格が違うんだから
違って当然。

合う合わないは自分で決めます。


なんかさ

みんな自分の持っているものが
お気に入りで
勧めたい気持ちは分かるけどさ?

今日初めて投げたばっかりだよ?
良いも悪いも分かんないのに

『こっちの方が良いですよ』的なね?

そーいうご意見
哀しいです。

バスワンを買ってしまったのだから
これを使うんです。
それで良いんです。

もっともっと練習して
驚くほど上達したら考えますよ。

今のところその予定はありませんがね。


あ、なんか私
怒ってる?



ごめんなさぃ

コメントを見る

ももさんのあわせて読みたい関連釣りログ