プロフィール
ヤマモト
鹿児島県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:1
- 昨日のアクセス:9
- 総アクセス数:112208
QRコード
▼ 週末の釣り♪
- ジャンル:日記/一般
皆様お疲れさまです♪
日曜日が楽しすぎて充実しまくった、たか坊です( ̄∇ ̄*)ゞ
まずは前夜!
某河川に入りロッドのエメラルダスにイカではなく、シーバスで入魂してやると意気込み挑みましたが、速攻サスケとショアラインシャイナーZ120をロスト(泣)
しょうがなくジグヘッドにティクトのワームで挑むことに数投目にしてヒラスズキがヒット!
PE0.6+リーダー3号なので時間をかければとれると思い約10分のファイトの末、66センチのナイスサイズゲット♪
そこでは初めてカマジさんと出会いじっくり釣りを見させてもらいました(笑)
人の釣りを見るのも勉強ですね♪
そして朝になりすんさんの車揺さぶりでの起床(笑)
初めは地震かと思いました(リアルに…)
そして前夜から合流したTakeさんとも初めての釣行になり、すんさん、ボラホさん、ボラホさんの友人tさん、元ハックション大魔王さん、takeさんと大勢揃いましたヽ(・∀・)ノ
一ヶ所目イサキでも狙おうと五目ジグを選択!!
一投目から反応が♪
しかし乗らず、隣にいたtakeさんに尺オーバーのアジがヒット!
そのあとも自分にヒットし35センチのナイスアジをゲット♪
夜明け前まで幾度となく反応がありましたが、バラしやなんやで乗せきれず残念でした(。-∀-)
その後夜が明けてすんさんに待望のシイラヒット!
跳ねる跳ねる!!
見ててすごく楽しそうでした(*^^*)
私も!!!!っと意気込みましたが、その後は反応はなくボラホさんとTさんにハガツオが釣れて瀬変わりする事にし、すんさんと元ハックション大魔王さんは別のポイントに行き、残る4人はいつもの場所に移動♪とりあえず私はエンゼルキッスを遠投し早巻き!
が.....
全然当たらない((((;゜Д゜)))
しかし諦めず早巻きした腕に乳酸がたまってきた頃に…
ゴツッ!!!!!!
不意をつかれ腰が抜けて思わず尻餅をつきましたが、まだかかっている様子♪
今までのエバとは違い格段に強烈なファーストrun!
しかも全く寄ってこない…
あたまに過るのはアジングタックルでヒラスズキの70アップをとったときのこと!
ファーストrunにも耐えたし時間をかければ捕れると思った私はひたすら魚が弱るのを待ちました。
瀬際に突っ込まれもしましたがベールを上げて張らず緩めずの状態で一旦沖に泳がせてからまたやり取り…
3~4回繰り返した末上がってきたのはいいサイズのギンガメアジ!!
フック一本でしたが、ここでたよりになるボラホさんの男前なランディングのお陰で無事にキャッチ出来ましたヽ(・∀・)ノ
おそらく今まで釣ってきた魚のなかで、ソウギョの次に強烈でした(笑)
これでエメラルダスにもラグセソルテージチータチョメチョメえっち(笑)にも入魂出来ましたι(`ロ´)ノ
その後はボラホさんやtakeさんに糸引アジなどコンタクトがありました♪
楽しい釣りだ~と思うのも束の間、頭がボー( ̄。 ̄)っとしてきました!
帰りは地獄 !
ちょっと歩いただけで強烈な息切れ(><*)
完全に脱水症状を起こしてしまい、ボラホさんの友人のTさんがそんな私の魚の入った荷物を持ってくれました( TДT)
ホントに神様です(ノ_・,)
ホントにいろんな人に支えられて釣りができてることを実感しました(泣)
無事に車までたどり着き、暑さを吹っ飛ばすために渓流で水浴びする事になりました♪
水浴びするだけだと思ってましたが、自然滑り台や飛び込みできるような橋…
こう見えて高いところが大の苦手…
何とか滑り台はいけましたが、さすがに飛び込めず、一人だけKY度マックス…
しかし皆さん青春時代に戻ったかのようにはしゃいでました♪
私も初夏のある意味いい思い出が出来ましたヽ(・∀・)ノ
また、飛び込みはしませんがまた来たいなと思い、ここで閉めたいと思います!
ホントに皆さんに感謝です♪
ありがとうございました(*≧∀≦*)


- 2012年7月9日
- コメント(8)
コメントを見る
fimoニュース
00:00 | [再]釣果を他人と比較するのをやめた |
---|
10月17日 | ボウズ回避に…今年はイカが好調 |
---|
10月17日 | 【Megabass】チヌプラッキングの勧め |
---|
10月17日 | fimoオリカラの秋2025キャンペーン開催 |
---|
登録ライター
本日のGoodGame
シーバス
-
- 今日は長潮
- Satochan
-
- トップにぼこん!…じゃなくヌン。
- コネクリちろ
最新のコメント