検索

:

:

:

:

:

スポンサーリンク

新着釣りログ

フラログ (金森 健太)
宮城ラストシーバス。 先週の釣果に今週も…と期待したが、上げではボイルひとつ無くなんとかおチビちゃんを1本。 今度は仕事じゃなくて釣りメインで来たいなぁ…

日記/一般 [2024年7月18日] 続きを見る

釣りログ
流斬100F付属フック不良につきまして
(パズデザイン)
【流斬100F付属フック不良につきまして】 拝啓 平素は格別のご高配を賜り、厚くお礼を申し上げます。 鮎ルアーの流斬ですが、初回の生産ロットの中でパッケージ内の仕掛け針(蝶針)に錆が発生しているものがござ…

日記/一般 [2024年7月18日] 続きを見る

釣りログ
【BC4 6.10MXH】届け、遠投!決まれ、ピン撃ち!新作…
(Fishman)
https://youtu.be/SEaHxdr22-4 ながーいヒゲに、激しいバイトが魅力の身近な好ファイター「ナマズ」。 ご存知の通りナイトが主流のナマズゲームだが、対岸の流れ込みやシェードなどのピンを狙ったり、丁寧なアプロ…

日記/一般 [2024年7月18日] 続きを見る

フラログ (菊地 量久)
https://youtu.be/TxOIpQQDKvo 夏のトップチヌは最高にエキサイティングです

日記/一般 [2024年7月18日] 続きを見る

釣りログ
過ぎた感じ
(MQ)
ようやく発熱のピークも過ぎた感じ。 でも、37℃前後の微熱が続いててもうちょっとの辛抱か。 まぁ、40℃に近い発熱から比べたら屁でも無いんだなこれ。  

日記/一般 [2024年7月18日] 続きを見る

釣りログ
今年前半のヒラスズキ
(ang_nssy)
夏もいよいよ迫ってくるどころか、もう夏本番。 7月半ばになると意識的に釣りに行かなくなる。 ・夏休みシーズンでそこらに人が溢れる ・普段人がいないところにも人が溢れる ・行き帰りの交通渋滞 ・寄る場所が大…

日記/一般 [2024年7月18日] 続きを見る

釣りログ
2024/07/18 入荷情報!!
(キングフィッシャー)
2024/07/18 入荷情報!!タックルハウス(TACKLE HOUSE) コンタクト ベゼルロール35 120mm/35g再入荷! ただ巻きで、幅広いレンジを攻略全速度域ハイピッチローリングアクション!タックルハウス(TACKLE HOUSE) ロー…

釣り具インプレ [2024年7月18日] 続きを見る

釣りログ
アジ狙いで出撃
(ひょこっと)
今日は、 甘く判定すると、 //// 釣り日和 //// てゆ~ことで、 いそいそと身支度して、 愛船の元に向かう。 ・5時02分出航 ・実況出撃レベル<5> 入り江を出ると進路を南東にとって船を走らせる。 もちろん今回も…

釣行記 [2024年7月18日] 続きを見る

釣りログ
クセになります
(軽トラおじさん)
釣果に関係なく、海行き出すと ちょい時間あればすぐウズウズしだす。 残業もほどほどに明るいうちに退社 帰宅しながらモゾモゾ タックルは積んであるし ちょい行ってみたいなノリ いつも同じポイントじゃ飽きてく…

釣行記 [2024年7月18日] 続きを見る

釣りログ
ミノー、使ってますか?
(いわじー@いわした)
あっ、ども。イワジーです。#救われたくばバーティスを信じなさいこのハッシュタグを知っていますか?昨年からインスタなどのSNSでやたらと目にしたハッシュタグ熊本で流行っているみたいで、ダイワの営業マン「岡…

日記/一般 [2024年7月18日] 続きを見る

釣りログ
城ヶ島平日電車釣行
(たつじ)
会社の夏休みが世間の平日のときは、釣り場が空いてて色んなポイントを打てるので楽しいですね。 電車釣行なので、朝マズメには間に合いませんし、休みの日は決まっているので、潮も波も選べませんが、、、 という…

釣行記 [2024年7月18日] 続きを見る

釣りログ
香魚を求めて 長谷川克仁(新潟県)
(パズデザイン)
みなさんこんにちは。 新潟の長谷川克仁です。 昨年からどっぷりとハマってしまった釣りがあります。それは鮎です!!香魚とも呼ばれ何ともいえない香りがします。 昨年は適当なタックルを流用して(僕はひとつテン…

釣行記 [2024年7月18日] 続きを見る

フラログ (湾奥のぺてん師)
湾奥どうなっての 今年も、居ます

日記/一般 [2024年7月18日] 続きを見る

釣りログ
2日
(ksp)
朝から爆風なので、二 度寝してゆっくり起き て、熱めのお風呂へ! 朝7時30分からやってい て大きな木のお風呂! 350円 たすかりますね! 現地のお友達と 小泊で御食事! 矢張りうまい! サザエの刺し身が350円 タ…

釣行記 [2024年7月18日] 続きを見る

釣りログ
流れに変化に繊細なシーバス!
(マエケン)
アングラーの皆様!お疲れ様です!シーバス 2本キャッチ!61㎝(105s)68㎝(105s)メソッド!今回の釣行もホーム河川の子吉川!今回も少しだけ流れが出たタイミングしか反応しないシーバス達でした!スローの釣り方で…

釣行記 [2024年7月18日] 続きを見る

釣りログ
土砂降り鮎釣り (level,15 round7)
(おっちー)
土砂降り予報のある日 午前中だけのクイック釣行と割り切って オトリ屋さんと談笑してから レインウエアを着こんで鮎釣りへと 流石にこの天気 釣り場は貸し切り(笑) フロロ0.8号のハナカン周りに スタートは自作W蝶…

釣行記 [2024年7月18日] 続きを見る

釣りログ
私は迷わず南国を選んだ
(かいり)
徳島最南端の港でライトゲーム いやー!海が綺麗!!! 同じ徳島でも最北と最南では全く景色や雰囲気が違います 具体的には佐田岬より北が香川、南が高知ってかんじ! そんな南国でパックロッド片手にランガン。 ジ…

釣行記 [2024年7月18日] 続きを見る

釣りログ
予約受付中です!!
(キングフィッシャー)
アピア アングラーズサポートベストVer.4耐久性と収納性能が大幅にUP!全シーバスアングラーに送る至高のゲームベスト 好評をはくした前作アングラーズベストVer.3より、メインの生地を更なる高強度を誇るCODURA Ba…

釣り具インプレ [2024年7月18日] 続きを見る

釣りログ
予約受付中!!
(キングフィッシャー)
G-CRAFT セブンセンス モンスターサーフ MSS-1002-TR 〈爆投「ショート」スペシャル〉   MONSUTER SURF〈Bakuto SHORT Special〉 【初代1002、爆投「ショート」スペシャル】 2024年、モンスターサーフ1002爆投シ…

釣り具インプレ [2024年7月18日] 続きを見る

釣りログ
ツバクロエイの刺身
(マグ)
マゴチ狙いの知人がツバクロエイ釣り上げて※過去に私が釣ったツバクロエイの写真です久しぶりにエイを食べたくなり、いただいて刺身。美味かったです(^^)

日記/一般 [2024年7月18日] 続きを見る

釣りログ
凄腕2024シーバス第三戦【振り返り】
(さがはじめ)
シーバス三戦目、皆様お疲れ様でした。 自分は夏の繁忙期やら他の予定などで時間取れず、数回釣り場には行けましたが惨敗となりました。 いつも行く小規模運河は赤潮やら都会の排水やらで最悪な事が多く、『ベイト…

凄腕参戦記 [2024年7月18日] 続きを見る

釣りログ
8月はイベント盛りだくさん!
(maniac's)
こんばんは!マニアックス阿部です! 7月も中盤になりもうすぐ8月ですね♪ 8月もマニアックスのイベントは盛りだくさんです! 8月3日はワークスゼロさんのイベントです♪ 店長の清水さんが丁寧にお客様に合っ…

日記/一般 [2024年7月18日] 続きを見る

釣りログ
コノシロがいるかも知れないデイゲーム
(大月俊弥)
皆さんどうもぬーたんです。 今回もいつもどおりにデイゲームにいっきました。 .......しかし!! 今回はコノシロが入っていることを確認済み もしかすると大型も出るかもしれないという淡い期待をもってデイゲーム…

日記/一般 [2024年7月17日] 続きを見る

釣りログ
サーフヒラメと波の高さの最適解を調べました。
(BlueTrain)
日本海サーフでは海が凪過ぎると嘆く人と太平洋側では荒れすぎていると嘆く人が居ます。 凪と荒れ、どっちも嘆かれていますが、もしかしたらサーフフィッシングには波の高さは最適解のある問題なのかも、と思いま…

ニュース [2024年7月17日] 続きを見る

釣りログ
還暦アングラーのドブ川メモ3
(gojitamari)
今回はドブ川釣行のタイミングについて記したいと思います。釣れるタイミングの要素はいくつかありますが、先ずは時間帯についてです。朝、昼、夕、晩、どのタイミングでも釣れますが、早朝が1番で夕方が僅差の2番…

日記/一般 [2024年7月17日] 続きを見る

釣りログ
ソルトクランキング
(しょーすけ)
7月14日 小潮 23.9℃暑いですが負けずに釣行!この時期は水深がある地磯エリアを攻めます!!潮が緩い時は波動が大きい物が良いように思っているのでクランキングの出番!!トップバッターはミノーのようなクランク…

釣行記 [2024年7月17日] 続きを見る

フラログ (ふぐ)
最近真鯛がよく釣れます アジングタックルで37cmゲット! アジは西方面、デイでもよく釣れてます!

日記/一般 [2024年7月17日] 続きを見る

釣りログ
初夏の秋田遠征その②(裏の裏モード)
(TSUZUMI)
07/14 朝マズメを終え朝から営業している温泉に浸かる 温泉内にあるセブンティーンアイスにバイト! 最高デェス‥‥ 休憩所で水位・風向き等をチェックし 夕マズメは朝マズメに鮎を確認できたポイントに再度 入りなお…

釣行記 [2024年7月17日] 続きを見る

釣りログ
7月1日
(ksp)
朝早く 4発でましたが、のらず! 1時間程で爆風 地元の美味しい肉が たべたかったけど近場 にはなかったので、 オージービーフで我慢 ついでに牛タンも! 今日は1日のんびり 明日も風予報が! http://ksp-jack.fli…

釣行記 [2024年7月17日] 続きを見る

釣りログ
ニジャリでアコウ
(そそそげ)
今日は午後からの仕事なので勿論朝マヅメに釣行!! 行ける時はなるべく行っていろいろな経験を積みたいと思う 7/17(水)大潮前中潮 AM3:00頃上げ始めるのでそこらへんで下見の時点でハクらしきベイトが大量にいた河…

釣行記 [2024年7月17日] 続きを見る