検索

:

:

:

:

:

スポンサーリンク

新着釣りログ

釣りログ
スニーカースタイルで
(hati)
軽装備のスニーカースタイル ウエストポーチにBOXを2つ入れてネットを背負ってランガン 要所を打ちながらあちこちと見て回り そろそろ明るく成り始めるかなの頃にイナッコ達が怪しい動き ブレイク辺りに行きたがら…

釣行記 [2020年10月6日] 続きを見る

釣りログ
【動画公開情報】ゼロから始める〇〇シーバス
(GOTO9)
Ja-doフィールドスタッフ:新 拓也が前情報なし、ガイドなしで航空写真と足を頼りに初場所に挑む 「ゼロから始める〇〇シーバス」シリーズ 。 当ブログでもお知らせしておりましたが!ついに新作動画が公開です!! 今…

日記/一般 [2020年10月6日] 続きを見る

釣りログ
メガドック投げる時にはご注意をf(^^;
(SAGE愛好会)
先週末のビックベイト修行便…やはり反応が無いと、漫然と…黙々とキャストしてしまうもの。そんな時に事件が起きましたアンダーでフルキャストし続けた我がバルキリーとメガドック初速の段階でプチバックラッシュ(つ…

釣り具インプレ [2020年10月6日] 続きを見る

釣りログ
鳴門   苦難
(グース)
10月5日 中潮 満潮  AM0:09 久しぶりの鳴門釣行 最近、夜はめっぽう寒くなりインナーはヒートテック、ウェーダーはネオプレーンを用意 これが苦難の始まり………… 行く道中、車の窓を開けなければならない程、蒸し…

日記/一般 [2020年10月6日] 続きを見る

フラログ (ケンユウ)
健康診断前の行きしなに 今回の検診結果、良いと思いますw

日記/一般 [2020年10月6日] 続きを見る

釣りログ
帰る
(ほろよい)
フェリーの日 16時くらいにフェリー乗り場に行きたい 5時くらいに士幌町にいたんだけど 青い池行きたくて検索したら間に合いそうだったので びゅーーんと行ってきた 青かった 夕張でメロン食って サーモンパーク千…

釣行記 [2020年10月6日] 続きを見る

釣りログ
河川シーバス1
(HI-RO 吉)
久しぶりのホームの河川 まずは下流からエントリーするもノー感じ。 上流側の右岸側にエントリー。 エリアテンを使用。既製品のフックからは変えた方が良いんだが変えていない。 岸からアップにキャスト 傷害物のコ…

日記/一般 [2020年10月6日] 続きを見る

釣りログ
【ご予約商品】G-CRAFT セブンセンス ミッドリバー〈…
(キングフィッシャー)
G-CRAFT セブンセンス ミッドリバー 【ZENGAKE「硬め」 スペシャル】 MRS-982-TR 【初代982、ZENGAKE「硬め」スペシャル】 2020年、新規カテゴリー「Lure max 33g」のミッドリバーがコンセプトネーム「Zengake K…

釣り具インプレ [2020年10月6日] 続きを見る

フラログ (タクsg)
昨日の朝方にわか雨後 狙いの釣果ではなかったけど 久しぶりにきれいなやつ

日記/一般 [2020年10月6日] 続きを見る

釣りログ
何度もアタリあったけど
(マグ)
この日、前回同様、18gのメタジをキャストすると、何度もアタリあるのですが、とにかくヒットしない(>_<)最初、サゴシと思っていましたが、あまりにもヒットしないので、ちょっと違和感感じた矢先に、フックに唇が…

釣行記 [2020年10月6日] 続きを見る

釣りログ
オオモン求めて③
(伴天連-花田)
引っ張り過ぎの第③ログ目・・もう今回で最終ログなんでヨロシクです(笑)オオモン狙い再開の一投目から中層で・・・「ゴゴン!」強い引き、オオモンやろ?♪♪♪ゴリ巻きでブレイクから引き離し・・無事キャッチ。サ…

釣行記 [2020年10月6日] 続きを見る

釣りログ
夢を求めて
(Take)
渓流を今年から始めて色々な川に入りました!川によって反応が違うと言うことや、こんなとこにも魚っているんだと驚いたことなによりも川は癒されると言うことを感じた渓流!来年も渓流絶対行くぞ!と決めた九月初…

日記/一般 [2020年10月6日] 続きを見る

釣りログ
濡れたモバイルバッテリーが爆発炎上。
(自作ライト)
一昨日のフェイスブックで見つけた記事の話 一部を抜粋して転記車中で濡れたモバイルバッテリーが爆発炎上。 運転席と助手席が派手に燃えて中身のスポンジも溶けて車内火災。 走行中の車内で何とか火を叩いて消しつ…

日記/一般 [2020年10月6日] 続きを見る

釣りログ
BBライフ『#21.場所から逆算して魚を知る』
(たろー。)
シーバスはライトゲームで狙うと可愛いのが釣れるから楽しい!と、余談から入っていくスタイル。彼岸花が道沿いに生えるシーズンに入りいよいよ秋が深まり始めてきた今日この頃。野池ではボウズアングラーが相当増…

style-攻略法 [2020年10月6日] 続きを見る

釣りログ
2020.10.3~10.4 釣行記 砂物
(鎌海豚)
2020.10.3深夜に出撃、先週末の釣行でマゴチを釣獲した漁港に到着。 広範囲を探れ、集魚効果の有るワインド釣法で探っていきます。 タックルをセットし探り始めますが、新規購入したメインラインが絡みトラブル多発…

釣行記 [2020年10月6日] 続きを見る

釣りログ
第二話,石膏型で自作メタルバイブ
(フミニイ)
こんにちは!朝方なんぞは寒い!秋は短く、シーバスにとってハイシーズンながら、毎週、行けるとは限らないホリデーアングラーにとって、逆にもどかしい季節だったりします。さて!お話は、いつでも出来るルアービ…

日記/一般 [2020年10月6日] 続きを見る

釣りログ
ダウンショット縛り、継続中。
(とくちゃん)
はまってしまったダウンショット沼 軽トラの罠にはまって、クリア系のホッグやグラブ系が増える。 クリアは売り切れだ。(涙) サイズ感は良い。 シンカーやフックもまとめた。 仕事の隙を見つけると、この間とは、…

釣行記 [2020年10月6日] 続きを見る

釣りログ
ロッド選びのイロハ ナノテク
(工藤)
・カーボンシートの樹脂に関する工法(技術) これ、大まかに2つあります。 ひとつは、ウェットな状態、要するに加熱して熱可塑性樹脂を硬化させる前の状態で、シートから余分な樹脂を抜く工法があります。 これは…

日記/一般 [2020年10月6日] 続きを見る

釣りログ
10/05 イサキ
(神楽)
昨日釣れたアジとイサキの腹の中マイクロベイトでパンパンだったので早く行けば時合に当たるかなと昨日釣れたとこに早夕飯で昨日より1時間半前にin まだ月が出てなくて明暗が微妙で遠くのライトからの明暗でライズ…

釣行記 [2020年10月5日] 続きを見る

釣りログ
第185回 筑後日淡ルアー釣行
(タカヲ)
あぁ~久々に川の魚食いてぇ(*'ω'*)=3 と言う事で、筑後市の水路群にやってきました。 手軽に釣れるハヤ類を食材として確保するべく、 スピナーで釣りを開始すると・・着底のタイミングで反応! 何ッ強い!?この引…

釣行記 [2020年10月5日] 続きを見る

釣りログ
ヒラメ1でした。
(BlueTrain)
釣れる時に釣っておこうと今日も同じ場所に入り、同じように釣れてしまいました。 40cmちょっと。 尾っぽにヒルみたいな寄生虫が付いておりリリース。 かっ飛び棒シャローライト、買ったはいいけど使って…

日記/一般 [2020年10月5日] 続きを見る

釣りログ
ホゲる前に見た粋な演出!
(ぎっち)
2020/10/04(日)AM5:00 東京湾奥 ホゲ続きで釣りログもできない状態ですが… 今回は釣果報告ではなく、釣りに向かう途中、プチ感動した粋な某ホテルの演出をご紹介させてください。 (まずはグチから) 台風も通過…

日記/一般 [2020年10月5日] 続きを見る

釣りログ
小さい秋
(enari)
みーつけた

釣行記 [2020年10月5日] 続きを見る

釣りログ
フィーバータイムが続く湘南サーフ①
(kiyo)
最近の湘南サーフは他の方も言っているようにフィーバータイムが続いています。 時間帯や潮をちゃんと考えていけば必ず何かしら釣れるほど楽勝な状態になっています。 その中の何日かを書いていこうと思います。 絶…

釣行記 [2020年10月5日] 続きを見る

釣りログ
素直なBバスに癒される
(なんば)
2020.10.04/16:40~18:30/中潮/干潮前後/東広島/曇り/風-/濁+金曜日の夜、職場の後輩に案内してもらい、初めて「とびしま海道」でアジ探索 大潮&無風の好条件でしたが、満月の影響なのか常夜灯効果も薄れ…

釣行記 [2020年10月5日] 続きを見る

釣りログ
20インパルトのインプレ。
(佐藤 恭哉)
9月に発売された20インパルト。今回はこの新しくなったインパルトを使用した感想を書いてみたいと思います。まず私がメインで使用していたのが14インパルト2500-H。ターゲットはシーバス。今から6年前に購入したも…

日記/一般 [2020年10月5日] 続きを見る

釣りログ
2020年10月4日(日)鹿島灘サーフ
(ヒロミツ)
10月4日(日) 先週は台風の影響で出撃出来ず。さらに前日の土曜日は一番下の娘の運動会。 運動会では密を避けるため、一家族2名までの人数制限の上、立ち見で午前中のうちに終了。もちろんそんな状況のため、お弁…

釣行記 [2020年10月5日] 続きを見る

釣りログ
レンジローバー
(Level93)
イヴォーグだっけ? タイヤに、エンジンオイルと、ATF交換。 ATFの入り口わからず いろいろ外さないと、ボルト出てこないという・・・ ツールショーやるってよ。 このハガキで入場するんだと、行きたい人います …

車・バイク [2020年10月5日] 続きを見る

釣りログ
新規取り扱いスタート!
(maniac's)
maniac's  高木です。   本日から取り扱いメーカー様が増えました(^^♪   GOLD WORKS / 匠ベアリング     耐久性、回転性能、最近のベアリングの中ではピカイチじゃないですかね!! 僕も早く使ってみたい…

釣り具インプレ [2020年10月5日] 続きを見る

釣りログ
GOTOで鹿島サーフ
(遠征人語)
会社の人からGOTO使って1泊で宴会しつつどこか釣りに行きませんか、と提案を受け、先週末は鹿島サーフ&大洗1泊旅行へ。土曜の未明、サーフの駐車場集合。風もなくサーフは凪、と思いきや、結構荒れてる。夜…

釣行記 [2020年10月5日] 続きを見る