検索
人気記事ランキング
- 1. BlueBlueプレゼント在庫…
- 2. 沈み蟲研究、重いネイル…
- 3. シマノリールで壊れがち…
- 4. DAIWA/morethan SOLARIA …
- 5. ガルバストロング120S-LI…
- 6. ジョルムーアはこんな感…
- 7. よく使われる言葉‥
- 8. 9時間耐久の朝
- 9. 散発的なイナっ子ボイル…
- 10. クロダイは無限にいるの…
新着釣りログ
-
釣りログ
マジで下手
(マグ) - 夕方にことごとくメッキにフラれているので、久しぶりに朝に出撃。個人的に最高のジアイと思いましたがセイゴが釣れた後ヒラセイゴだらけ。勿論楽しいのですが、メッキは全く反応せず。何がダメなのか分からず、ホ…
釣行記 [2023年9月11日] 続きを見る
-
釣りログ
釣り場探し。
(アニータ) - 北海道。昨日は色々走って調査。良さげな場所見つけてはランガン。釣り人に会わないけど。お魚にも会えない。それでも。小さなニジマスと。ウグイに出会えた。海まで下って。河口を目指す。コンブが打ち上げられて…
日記/一般 [2023年9月11日] 続きを見る
日記/一般 [2023年9月11日] 続きを見る
日記/一般 [2023年9月11日] 続きを見る
-
釣りログ
流れが続くがゆえに
(はしお) - 数日前にけっこうな雨が降った6月半ば過ぎの土曜日。 日没後に干潮を迎える潮回りで、薄暗いうちから河川の明暗部へ。 強めの濁りが入っていて、予想よりもしっかり流れが出ていました。 増水した支流の水が、紆余…
ニュース [2023年9月11日] 続きを見る
-
釣りログ
トップチヌ終盤~最適潮位を待て!?~
(odashi) - トップチヌ。 凄腕も終わりましたが、また、行ってきました。 干潟歩きたかったので行ってみたけど、チビレのみでした^^; ボトムも少しやってみたら、ワームぼこぼこ>< 昼間はこうなるらしいですね。 まだまだ…
釣行記 [2023年9月10日] 続きを見る
-
釣りログ
「体高お化けの極太鱸」
(松本太地) - 「2023.8.6」 この日もやることをやって、一人で夜の川へ...... とにかく暑く、虫が多い夜。 ウェーダーの中は汗でべったり。 歩くだけで口に虫が入る。 釣り以前に大変な夜でした(笑) でも................ 虫が…
釣行記 [2023年9月10日] 続きを見る
-
釣りログ
青潮、台風明け、初場所、とにかく歩いたシーバス釣行
(さがはじめ) - 村岡さんが言ってました。 『青潮は運河の奥の奥』 『川はまともにゴミを出すのでそうじゃない場所へ』 青潮、台風明け初日… 釣り歴0年が遭遇する初モノばかり。 Googleマップを眺め考えてました。 “運河の奥の奥”…
釣行記 [2023年9月10日] 続きを見る
-
釣りログ
鶴見川河口 ★ 読み通りで、まずまずかな
(デューク) - 今日は河口へ。 台風の影響で水温も下がり河口に魚が入ってるだろう。 潮は悪いがワンチャン期待できそうだ。 到着し始めるとまだ明るい内にヒット! しかしすぐにバレてしまった。 そこから1時間反応なし。 諦めて…
釣行記 [2023年9月10日] 続きを見る
-
釣りログ
ピクシスバン&ランクル
(Level93) - ハイゼットじゃないからな パワーウインドすスイッチがグラグラ・・・ スイッチ交換 ランクル納車されて2週間で車検なの バッテリー固定されておらずステー取り寄せ 固定されてないと車検不可 O2センサーのナット締…
車・バイク [2023年9月10日] 続きを見る
-
釣りログ
コレよ ~エギング
(MQ) - 昼から久しぶりに釣具屋さんへブラブラと。 まったく何も必要な物は無いんだけど、中古コーナーと中古屋さんを廻ってエギの補充をしてみた。 まぁ、今から盛期を迎える季節商品のエギは放っておいても売れるから結…
釣行記 [2023年9月10日] 続きを見る
日記/一般 [2023年9月10日] 続きを見る
-
釣りログ
製作中ルアー
(み) - 秋の釣りに向けて12〜13センチのミノーを製作中です。10月には間に合うと良いのですが。じっと手を見る。ニトリル手袋は柔らかいので作業性◎です。若干ピンク色っぽくなったけど赤系。青系。コットンキャンディ。。…
日記/一般 [2023年9月10日] 続きを見る
-
釣りログ
なんだかな~釣行記
(sima) - https://youtu.be/SaTbadEpUD88月に入ってからも精力的に釣りに出掛けていました。しかし、川は慢性的な渇水。たまに夕立は降っていましたが、増水するほどの雨量とはなりません。厳しい釣りになることを承知で、山…
釣行記 [2023年9月10日] 続きを見る
日記/一般 [2023年9月10日] 続きを見る
-
釣りログ
9/10釣果
(けんのすけ) - 難しい展開と言うか初めての体験と言うかwww前回の釣行で青物ナブラがワンサカ台風の影響で水温も良い感じ見つけちゃえば簡単だと、、、そんな甘く無かった、、、今日のメンバーは、総帥さんヒデさんとりあえず前回…
釣行記 [2023年9月10日] 続きを見る
-
釣りログ
デイトップシーバス72㎝
(大月みちる) - 朝マズメを外し、ならば夕マズメだと懲りずに再び川へ。 朝に入ってポイントの対岸にエントリー。 狙いは流木でできたヨレ。 朝はシンペンでしか届かなかったピンだが、こっちからなら余裕をもって届きそうだ。 で…
釣行記 [2023年9月10日] 続きを見る
-
釣りログ
アオリ釣果記録更新!
(ひょこっと) - 今日は、 親友のムラさん&ウーさんと、 出撃することになった。 ・5時15分出航 ・実況出撃レベル<5> 入り江を出ると進路を南東にとって船を走らせる。 ちなみに、 2人との出撃は、 記念すべく今期初となる。 そ…
釣行記 [2023年9月10日] 続きを見る
-
釣りログ
シーバスランカーのはずがクロダイランカー
(啓之) - 初めての投稿失礼します。ほぼ毎日会社帰りの夕まずめシーバスを追っかけています。この日9/4は前日のドランクレイジー青野カップ参戦しボコボコに完敗しシーバスリベンジのはずでしたが、クロダイランカー2匹と嬉…
釣行記 [2023年9月10日] 続きを見る
-
釣りログ
コアマンイベント
(maniac's) - maniac's 高木です。 今日はコアマンさんの先行発売イベント&コアマンカフェでした(^^♪ 予想を上回るお客様に来ていただき、 朝一から100枚の整理券が全部配り終わるという・・・ コアマンさん人気あり…
釣り具インプレ [2023年9月10日] 続きを見る
-
釣りログ
今日は、柔道時間で奉仕日でした。
(平松 慶) - 朝から柔道の試合があり、会場作りから中学生の審判、引率、と忙しく動いてきました。 https://kei-hiramatsu.com/2023/09/10/post-25465/ 釣りに行けない時は、柔道に時間を使う。これが私のスタイル。 原稿書きは…
日記/一般 [2023年9月10日] 続きを見る
-
釣りログ
台風13号の影響は?
(P_Nao) - 9月に入っても30℃越えの日が続いてまだ暑いですが、夕方は少し秋めいて来ましたね今回は台風13号通過の前後の釣果について書きたいと思います。この日も気温は高め、エントリー時間は潮が止まって流れが全く期待で…
日記/一般 [2023年9月10日] 続きを見る
-
釣りログ
2023年9月10日 鹿島灘サーフ
(ウヌ) - お疲れ様です。 8月は暑すぎてサーフ釣行は0回。 9月に入り釣りに行きたい思いが強く、台風後でしたが波予報ではなんとか出来そうだったので久しぶりに出撃してきました。 1時30分起床、2時出発、4時現地着。 駐車…
釣行記 [2023年9月10日] 続きを見る
-
釣りログ
秋田県男鹿 エギング。9/3。
(anglerhara) - 今シーズン4回目のエギング。 今回は知り合いがイカを釣りたいということでガイドへ。 1箇所目は、アップで漁港へ。 例年なら反応があるポイント。 なぜか反応がなかった。 この時、下見が足りなかったと後悔した(…
釣行記 [2023年9月10日] 続きを見る
-
釣りログ
秋田県男鹿。エギング。8/27。
(anglerhara) - 今シーズン3回目となるエギング。 この日は時間がなく、近場の漁港へ。 行ってみると案外人がいた。 エギングに関してはあまりメジャーではないと思っていたが、そうでもないようだ。 さておき、イカを出さなきゃ…
釣行記 [2023年9月10日] 続きを見る
-
釣りログ
秋田県男鹿エギング。8/20。
(anglerhara) - この日はシーズン2回目のエギング。 前回は胴長4〜6センチのやつが2.5号に抱いてくる。 そんな状況だった。 今回は2.5号を中心に3号も織り交ぜながら探っていった。 各ポイントのいる場所はわかってるのでそこをピ…
釣行記 [2023年9月10日] 続きを見る
-
釣りログ
期待のビッグベイト MAKI FLAT 155F
(DUO SALT) - 福井のプロスタッフ大平さんと 昨年から繰り返しテストをしていた ROUGH TRAIL MAKIFLAT 155Fが発売となりました。 コノシロや落ち鮎、ボラを捕食する大型シーバスをターゲットにした 対ランカー仕様のスイミン…
釣行記 [2023年9月10日] 続きを見る
-
釣りログ
雨後の荒川ナイトゲームへ
(大野ゆうき) - 今年は長めの夏休みをとって暑い夏を乗り切るのに必死でした・・・。 そんな中で行った久々のハワイは快適でした そろそろ秋の準備と釣具を整理するなか ハイシーズンを前に手持ちで少なくなったフックを補充。 ハ…
釣行記 [2023年9月10日] 続きを見る
-
釣りログ
ただまきで食わなくても首振りチョンチョンでドーン…
(笹目 釣人) - シーバスを狙って荒川支流の小場所を短時間打ってきました。 追い回されているイナッコの群れにルアーをぶち込んでも反応は皆無でしたが、遠浅のシャローにシーク85Sをキャストし軽くアクションを入れた瞬間ドーン…
釣行記 [2023年9月10日] 続きを見る
-
釣りログ
最近は…
(Kaneko.T) - 猛暑もおさまり?? 30℃前半だとまだ涼しく感じてしまいます( ゚∋゚) ウェーダー履いたら、大洪水ですが(爆) 最近もほぼビックベイトで組み立てていました! 毎釣行反応が出せるようにはなってきましたが、渋いのは…
日記/一般 [2023年9月10日] 続きを見る