検索
人気記事ランキング
- 1. BlueBlueプレゼント在庫…
- 2. 沈み蟲研究、重いネイル…
- 3. シマノリールで壊れがち…
- 4. 【5th.DIVE.】鱸魂2025…
- 5. 【NEW PRODUCT】 RECTER …
- 6. よく使われる言葉‥
- 7. BORN TO EAT 9月号-グロ…
- 8. 東京湾奥シーバスのポイ…
- 9. 連発の湾奧河川!!秋の…
- 10. 潮止まりに5分だけやって…
新着釣りログ
-
釣りログ
ビッグベイトチャレンジとタコエギングは残念だった…
(teruki1997) - 短時間の朝練釣行、何回か誤爆あったのにフッキングできず悔しかったです。 本編はこちらです。
釣行記 [8月16日 22:44] 続きを見る
-
釣りログ
ボ・・・ボウスじゃないからな
(Level93) - ほかマイクロハゼが3匹 気軽に釣れなくなってきた 明日は釣り休み
釣行記 [8月16日 22:38] 続きを見る
-
釣りログ
修羅のように
(はしお) - デイゲームもナイトゲームも、どっちも調子いいという日は稀です。 ましてや同じポイントという条件では皆無かもしれない。 日本海側の河川とはいえ確実に潮位は変化しますし、 マズメ時を境にベイトの挙動も変わり…
ニュース [8月16日 22:00] 続きを見る
-
釣りログ
センプリーチェ構想、シンプルに魚の様な物を その3
(フミニイ) - こんにちは。芸術系の流行りの傾向の歴史ってある程度のリズムに乗っていて極端な両端を行ったり来たりする。例えば豊臣秀吉さんが金ピカの茶室と茶器で絢爛豪華に茶会を開くとそれを利休さんが侘び寂びという概念…
日記/一般 [8月16日 20:52] 続きを見る
-
釣りログ
暑い
(k2xte) - 昨日のキャス錬で出た魚を釣りに行きましたよ。 ええ、欲かいてwww 着いた時には上げが始まってましたが、水位が昨日より1m位低い為か昨日は岸際に居たベイトが沖の水面でピチャピチャやっていますがシーバスの…
日記/一般 [8月16日 20:37] 続きを見る
-
釣りログ
調査終わってから
(ksp) - 1時間半程タコ修行 タコセットを3セット程回収! どれもリーダーはシステム辺りから 切れてますねー! リーダー強すぎですよ! メインよりもリーダー強く使う方は 何回もロッドを立ててチョンチョン やってリーダー…
釣行記 [8月16日 20:23] 続きを見る
-
釣りログ
14日.明日の為に!
(ksp) - 明日のお客様の為に、調査! 水温は25度代 浮いててお腹空いてれば食って しまいそうな水温ですが、、、、 コノシロの群れの形はまだ全体 的に囲われている形ではない! まだシーズンがいる所と居ないと 頃があり…
釣行記 [8月16日 20:20] 続きを見る
-
釣りログ
13日
(ksp) - Oさんとシーバス調査 朝一ドバット、スラムドッグに指 6本クラスの太刀魚が、、、 下から突き上げ体半分みえました! 笑 まぁジョイクロマグナムに食って来た 時もありますからね! でも凄かった! その後にバッコ…
釣行記 [8月16日 20:13] 続きを見る
- フラログ (カワウソ)
- 雨雲レーダーで、カミナリから逃げながら。。。 太いストロー11mmくらいで作成してみた。 重さ、5gのジグヘッド。 狙いは、少し沈められるイメージにしてみた。 狙い通りに、シーバス55cmヒットしゲット! 最近、バ…
日記/一般 [8月16日 20:05] 続きを見る
-
釣りログ
盆なのに入荷が・・・
(maniac's) - maniac's 高木です サワラ用品が続々入荷中ですよ( `ー´)ノ 釣れてるルアーは出だしで欠品しますので、そろそろ準備しておきましょう(^O^)/ タングステンが流行りですが、 このジグは釣れるしテ…
釣り具インプレ [8月16日 19:45] 続きを見る
-
釣りログ
連続釣果
(森山) - こんにちは!小笠原母島の建設業者、東一興産の森山です。 ここのところ毎日夕方にマイボートで沖に出て釣りをしています。 一隻で沖に出るとトラブルがあったときに誰も助けてくれないので、沖に出るときは基本的…
日記/一般 [8月16日 19:09] 続きを見る
日記/一般 [8月16日 18:14] 続きを見る
-
釣りログ
12日
(ksp) - タコ、シーバスの予定でしたが 南西の強風の為に中止に致しま した! 残念! http://ksp-jack.flips.jp/
釣行記 [8月16日 18:09] 続きを見る
-
釣りログ
久しぶりのイカメタル
(ヒガマン) - 最近釣りには行っておらず久しぶりの釣りはイカメタル一年ぶりなので誘い方など感覚を取り戻すことに集中!するとパパ友のタイキ君にパラソルがヒット!今年も渋いと聞いていたのでまさかの期待!?そのあとは沈黙…
釣行記 [8月16日 17:54] 続きを見る
-
釣りログ
海拾と言うフラットフィッシュ大会
(van) - 時は遡り vanさんはブログをサボり気味 海拾と言うサーフクリーンアップイベントの フラットフィッシュ大会に参加してきました デスサーフと化した伊勢湾湾奥サーフ まぁ釣れない 1カ所目 たぶんマゴチがヒット…
釣行記 [8月16日 16:41] 続きを見る
-
釣りログ
10日
(ksp) - 昼からタコ処理 今回は韓国料理ラッポッキにタコ を入れてみました! 序にエビも! エクアドルのバナバエビ! 小さい割に味が濃くて美味しい 値段もリーズナブルで、タイ料理 のトムヤムクンに入れても美味しい で…
日記/一般 [8月16日 15:44] 続きを見る
-
釣りログ
9日
(ksp) - 2名様で出撃! 反応はありますがまだまだ始まった ばかり、この時期ははかなり水温に 左右される時期! 10発出ましたが、キャッチは1本! ヒットしても水面直下に近づくと水温 がまだ高いので暴れるのでなるべく船 …
釣行記 [8月16日 15:42] 続きを見る
-
釣りログ
お盆に釣りにいってはいけないの??
(papakid) - 昔からやんちゃで友達と一緒だろうが、一人だろうが釣りに行ってた悪ガキ時代。 でも、家のばあ様からお盆は釣りに行っては成らぬ!というキツイ家訓の級の掟がありましたwww なんで?? ばあ様曰くお盆は殺…
ニュース [8月16日 15:33] 続きを見る
-
釣りログ
釣り日和になったが
(ひょこっと) - 今日は、 いい釣り日和となった。 がしかし、 見送ることにした。 何でや? このところ体力的に、 2日連続の出撃は、 かなり厳しい。 そんな中で、 明日は、 見送るわけにいかない 出撃の予定が入っている。 てゆ…
日記/一般 [8月16日 15:20] 続きを見る
-
釣りログ
簗場
(マグ) - 日田の簗場に、久しぶりに鮎食べに行ってきました。オイカワいっぱい、笑美味しかったですが、昔の鮎に比べると、味が変わった気がします。人それぞれでしょうが、昔の日田の鮎の方が私は味好きかな〜。
旅行 [8月16日 13:05] 続きを見る
-
釣りログ
タチウオジギングで大型を選んで釣る方法
(サーモン) - 2017凄腕を最後にシーバスから東京湾タチウオジギングに推し変。その中で、自分が考えるメソッドに関し、備忘録的な意味も含め書き留めます。第一回テーマ【大型を選んで釣る方法】①ジグ選び編②巻き編③テクニック編…
日記/一般 [8月16日 12:48] 続きを見る
-
釣りログ
自然に優しいルアーで大物釣り!
(寺岡 寿人) - 待ちに待ってた盆休みも折り返しを過ぎた…あっという間すぎて少々寂しい気持ちがあるけど最後まで楽しんで良い時間にしないとね!今年は子供たちといい時間を過ごせてて休日の内容としてはいい感じ。とりあえず墓参…
日記/一般 [8月16日 12:06] 続きを見る
-
釣りログ
☆水戸店☆ソルト入荷情報!
(キャスティング) - 商品情報 ブルーブルー ブローウィン110S 希少入荷! 2025年08月16日水戸店 磯やサーフ河川内から港湾までオールラウンドミノー誕生!! タングステンウエイト採用で11cmクラス最高峰の飛距離!ウォブリング&軌…
日記/一般 [8月16日 10:19] 続きを見る
-
釣りログ
『水辺の夢』 #0 水辺の出会いのレビュー
(フミニイ) - こんにちは。私はほとんど偏光グラスを掛けませんパンダ日焼けもイヤですし有り無しの差って安全面を除き私のスタイルではそんなに必須でも無い。水辺のギラつきとか揺らぎなど私は観たい派であるし。笑しかし色メ…
日記/一般 [8月16日 07:45] 続きを見る
日記/一般 [8月16日 07:06] 続きを見る
-
釣りログ
センプリーチェ構想 シンプルに魚の様なものを泳が…
(フミニイ) - こんにちは。 この世で1番カッコいいと思う車はなんですか?私は初代スバルレオーネワニの様なフォルム、 もちろん四駆スバルって昔からその存在自体がsuvで、笑最近の車はどれも良くも悪くも保守的になったが…
日記/一般 [8月16日 01:08] 続きを見る
-
釣りログ
イワシの状況をカモメの動きで探る。
(BlueTrain) - Xをみていると毎日釣りをされている方がカタクチの投稿をされていたので盆前に神栖に。 日川に入ると鳥山はあるもののかなりの濁りがある。 この濁り、別に気にしては居ないんだけど地形が全体的に浅い。 カモメ…
日記/一般 [8月16日 00:14] 続きを見る
-
釣りログ
三浦青物戦2025 - vol.6 選択の妙
(永島規史) - 【2025年第五十話】 『夜の釣り』から『朝の釣り』に移行するにあたり、確かに計画は実行した。 ■身心朝型改造計画(前編) (7月25日作) ■身心朝型改造計画(後編) (7月29日作) ただ、成果があったのは出張…
日記/一般 [8月16日 00:04] 続きを見る
-
釣りログ
十年通った浜でついに手にした魚
(鶴見多摩(つるたま)) - 館山が大好き しばらくぶりのBlogです 釣りに行っていないかというと決してそうではなく、ほぼ毎週竿を出しております 最近は海でなんの変哲もない餌釣りをすることが多く、わざわざ書くまでもないという感じな…
日記/一般 [8月15日 21:09] 続きを見る
-
釣りログ
今日も釣れました
(森山) - こんにちは!小笠原母島の建設業者、東一興産の森山です。 本日も夕方にマイボートで沖にでてきました! 一時間弱の短い時間でしたが、魚の活性か高く良い釣りができました 釣りの様子は明日にでもYouTubeにアップ…
日記/一般 [8月15日 21:04] 続きを見る