検索

:

:

:

:

:

スポンサーリンク

新着釣りログ

釣りログ
RED中村氏来襲!!!(笑)
(joker)
今年初めての釣りイベント 上州屋浜松店にRED中村氏が来襲っ(笑)   森てスターとはバディーワークスイベントで知り合っているし、RED氏とはフィッシングショーやらAPIAイベントでちょくちょくお話させていた…

日記/一般 [2020年7月6日] 続きを見る

釣りログ
ソルトクランク釣果
(ほらほーでぇ)
どうも、ほらほーでぇです。 最近はようやくソルトクランクで本命のアコウの姿が 色々な方から報告が!ほんまに嬉しい限りです。 徳島アングラーのRくんがクランキングでの真鯛の釣果が凄い。 HU-400 ガングレ…

釣行記 [2020年7月6日] 続きを見る

釣りログ
阿武隈シーバス4
(SG Team釣無魚)
この日も、バイトだけは二桁以上(○_○)!! マイ・ブログの「どらごんさん家の日記帳」も、 よろしくお願い致しますm(__)m https://doragon1059.naturum.ne.jp/

釣行記 [2020年7月6日] 続きを見る

釣りログ
人と同じことしたくないっていう話
(泣き虫土龍@ビルダー)
人と同じことをしたくない人が人と同じメーカーのロッド、リールを使う。何という自己矛盾。●●のベイトタックルゲーム!といって、結局どこかで見たようなメーカーの紋切り型の道具立て。先に断っておきますがニッ…

日記/一般 [2020年7月6日] 続きを見る

釣りログ
タコ船で綱引き 
(HIKO)
タコ船で綱引き 【7/5 Fishing Boat Watanabe】 7/3に渡辺さんでの年配の知り合いのURさんに「7/5の渡辺さんのタコ船に乗りますけど一緒に行きますか?」  と連絡するとタコよりタチがいいと言う事でしたが、UR…

釣行記 [2020年7月6日] 続きを見る

釣りログ
腰痛炸裂の週末
(タケポン)
中禅寺湖のおかっぱりからのレイクトラウトのシーズンは終わってしまったようだが、なんとしても子供のころからの憧れのメーターオーバーのレイクトラウトを捕えたい、ってなことでボートで週末は中禅寺湖に参戦の…

日記/一般 [2020年7月6日] 続きを見る

釣りログ
雨後のカスミ
(RYU!)
日曜昼からカスミへまずは水路で釣ろうと一時間ほど色々やったが当たらず移動して流入河川の水門水が出ていて、辺りでバスが度々ライズするまずは水門周りと手前の浅いところをスモラバで探ると、フォール中にトン…

釣行記 [2020年7月6日] 続きを見る

釣りログ
ドS
(kazu@食べる!)
池井戸潤『オレたちバブル入行組』読了。 妻の本棚からしれっとくすねてきました。 ドラマ化されていたことは知っていましたが、ほとんど観たことがなく、知っていることと言えば、主人公の名前が半沢直樹という…

書籍・雑誌 [2020年7月6日] 続きを見る

釣りログ
仕事が上手くいってるときは、、、
(トリッキーな人)
仕事が上手くいってるときは趣味(釣り)が上手くいかない、、、 ワタシの場合そんなことがよくあるんです。 お仕事はおかげさまで忙しく、土日は繁盛(*- -)(*_ _)ペコリ 梅雨の平日でも自分で不思議に思ってしまうほど…

日記/一般 [2020年7月6日] 続きを見る

釣りログ
複合要素を攻めて淀川シーバス!
(登石 直路(nao))
どうも!ナオです!この日は、以前にポイントチェックをしてきた時に見つけた水中に沈んだコンクリートブロックを狙ってきました。この変化は、しばらく単調な護岸が続く中にいきなり現れる水中のストラクチャーで…

ニュース [2020年7月6日] 続きを見る

釣りログ
複合要素を攻めて淀川シーバス!
(登石 直路(nao))
どうも!ナオです!この日は、以前にポイントチェックをしてきた時に見つけた水中に沈んだコンクリートブロックを狙ってきました。この変化は、しばらく単調な護岸が続く中にいきなり現れる水中のストラクチャーで…

ニュース [2020年7月6日] 続きを見る

釣りログ
複合要素を攻めて淀川シーバス!
(登石 直路(nao))
どうも!ナオです!この日は、以前にポイントチェックをしてきた時に見つけた水中に沈んだコンクリートブロックを狙ってきました。この変化は、しばらく単調な護岸が続く中にいきなり現れる水中のストラクチャーで…

ニュース [2020年7月6日] 続きを見る

釣りログ
複合要素を攻めて淀川シーバス!
(登石 ナオミチ)
どうも!ナオです!この日は、以前にポイントチェックをしてきた時に見つけた水中に沈んだコンクリートブロックを狙ってきました。この変化は、しばらく単調な護岸が続く中にいきなり現れる水中のストラクチャーで…

ニュース [2020年7月6日] 続きを見る

釣りログ
六月
(ジェネラル大澤)
そろそろ北関東の河川にも行きたいhttps://blog.goo.ne.jp/generalohsawa

日記/一般 [2020年7月6日] 続きを見る

釣りログ
【ダイワ】18フリームスLT4000D −C
(tsukasa)
http://tsukasa777hirame.livedoor.blog/archives/6810573.html#more

日記/一般 [2020年7月6日] 続きを見る

釣りログ
魚と俺とFishmanローワー8.6LとカルコンDC100と
(ひびきぃ)
※Fishman Beams LOWER 8.6Lと20カルカッタコンクエストDC100HG(101HG)の簡単なファーストインプレッションです。 ある日のこと、某シマノの某高いスピニングリールと某超赤い五目竿で60cmちょいのシーバスを仕留め…

釣り具インプレ [2020年7月6日] 続きを見る

釣りログ
大物YOUTUBERが続々と登場!
(DAIWA)
アングラーのみなさま、おはようございます。 担当の多賀です。 コロナ…、豪雨…と、大変な状態になってしまいました。 安全第一で、くれぐれも無理をなさらないようにしてください。 さて、本日も雨。 そんなときは…

ニュース [2020年7月6日] 続きを見る

釣りログ
三浦の海でマルイカ (round2020 heat3 #56)
(おっちー)
小網代 大和丸 で迎える朝 この日はマルイカ釣りが初めての後輩を連れて 乗船してみれば 仲間だらけ(笑) 岩手タラジギング以来のご一緒はタツアキさん テル爺は秘密兵器を手に(笑) 大和丸常連の山本さんと なおち…

釣行記 [2020年7月6日] 続きを見る

釣りログ
【ご予約商品】G-CRAFT セブンセンス モス〈アフター…
(キングフィッシャー)
G-CRAFT セブンセンス モス 【三代目1102、ウネリ「BAIT」スペシャル】MB-1102-TR 【三代目1102、ウネリ「BAIT」スペシャル】 二代目1102BAIT、チタンフレームSicリングガイド単体総重量6.3g…

釣り具インプレ [2020年7月6日] 続きを見る

釣りログ
【ご予約商品】G-CRAFT セブンセンス モス〈アフター…
(キングフィッシャー)
  G-CRAFT セブンセンス モス 【三代目1102、ウネリ「BAIT」スペシャル】MB-1102-TR 【三代目1102、ウネリ「BAIT」スペシャル】 二代目1102BAIT、チタンフレームSicリングガイド単体総重量6.3…

釣り具インプレ [2020年7月6日] 続きを見る

釣りログ
ウロハゼゲームが面白い
(マグ)
これまで何度もウロハゼは釣ってきましたが、狙って釣ることはめったにありませんでした。が、ダボハゼゲームウロハゼを狙うと2回の釣行で、ウロハゼの魅力を再確認。近所の極小河川で、干潮時に水深30cm未満の障…

釣行記 [2020年7月6日] 続きを見る

釣りログ
甚大なる被害と近況
(山田ビッグヘッド秀樹)
熊本・鹿児島両県を襲った大雨による大災害熊本県南にも多大な被害をもたらしたそれはそれは局地的な被害の割には、熊本大地震に匹敵するくらいの死者の数になりそうなのだ。(熊本大地震の直接死の数は50人)今日、…

日記/一般 [2020年7月6日] 続きを見る

釣りログ
アジおるかい?
(某ちゃん)
フィーモ在籍8年くらい 某幽霊部員っす。 周防大島へ向かったのであります。 漁港が見えてきて先端を凝視 あれ人? 背が高い鳥じゃった(@_@) 一番である? のんびり準備していると あとからも来られた方にスッと抜…

釣行記 [2020年7月6日] 続きを見る

釣りログ
コロナやん(´・ω・`)ムゥ-
(モミオ)
お久しぶりです。ども、モミオだす。 三重県は少しコロナ落ち着きましたかね?(*´-ω・)ン? まだまだ油断禁物で引き締めてまいりましょう(´-ω-)ウム 梅雨の合間に釣りに行ってます。 最近はお酒の肴にヒイカ釣りにハマ…

日記/一般 [2020年7月6日] 続きを見る

釣りログ
全裸カメラマン
(嶋田仁正)
起業した時に色々と先行投資で買い揃えたカメラ機器 4Kの高機能カメラも購入し、釣りビジョンなどに提供したりなどもしたんですが、結局便利優先?からGoProを多用しています 最初に買ったGoPro5BLACK めっちゃ使い…

日記/一般 [2020年7月6日] 続きを見る

釣りログ
浜名湖の洗礼を受けに 2-2
(バトラーワタナベ)
長すぎて、二部制にしました(笑) 7月6日 今朝は雨が酷く釣り処じゃなく夕方まで、色々な所を見に 夕方、雨上がりに釣りの出来そうな場所を見つけ入水 ルアーは、昨日付けた、Blue BlueのTRACY15gのカラー、リアル…

釣行記 [2020年7月6日] 続きを見る

釣りログ
ファンジグでボートヒラメ!
(ピュアフィッシング)
こんにちは。北海道のフィールドスタッフの武部です。6月はヒラメを求めて磯の釣行ばかりしていました。 普段は磯のテキサスリグがメインのため気分を変え、ボートでライトなタックルでヒラメを狙いました。   …

日記/一般 [2020年7月5日] 続きを見る

釣りログ
自粛明け
(odashi)
自粛明け、2回ほど行ってみました。 シーズン的にはトップチニング。 久々の1度目。 近場にて。 いきなり、トップでヒラセイゴらしきものが3連打するの乗らず。 えーここで!と思ってしまいました^^; 2回目はち…

釣行記 [2020年7月5日] 続きを見る

釣りログ
『梅雨明け間近?』 2020/7/03 (金) 釣果-Day093
(hikaru)
今日は、夕方から天気が崩れる予報なので 朝の釣行で釣っておきたいですね。 雰囲気は良いけど、表層のミノーのトゥイッチやジャークには 反応してきませんね。 弱めのトゥイッチに辛うじて反応がありました。07:00…

釣行記 [2020年7月5日] 続きを見る

釣りログ
多摩川下流域・中流域 ★ 友人と釣行
(デューク)
今日はバサーの友人を連れて釣行。 いつもは電車釣行だが今日は友人の車で。 昨日の雨で軽く濁りが入っているのでデイでも行けるかと15時から開始。 あちこちやるが反応はなかった。 夕方から、この前にイナっ子が…

釣行記 [2020年7月5日] 続きを見る