検索
人気記事ランキング
- 1. BlueBlueプレゼント在庫…
- 2. 沈み蟲研究、重いネイル…
- 3. シマノリールで壊れがち…
- 4. 止め時がわからないほど…
- 5. KAGELOU MD15?Fとランカ…
- 6. 淀川バス釣り開拓記と66…
- 7. 15年ぶりのリニューアル!
- 8. 雨雲レーダーの間違った…
- 9. 表層でハマる超スローピ…
- 10. カタログ用写真
新着釣りログ
-
釣りログ
早朝チヌゲーもヤバイ!
(森岡紘士) - 2013.2.1 (金) 中潮 2月最初の釣行です。1月は27枚のチヌ・キビレを釣る事が出来ました。水温が一番低くなると言われる今月はどうでしょうか? ワクワクしながら早朝チヌゲーへ!夜明け前から干潮の8時まで…
釣行記 [2013年2月1日] 続きを見る
-
釣りログ
冬キビレday!
(森岡紘士) - 2013.1.31 (木) 中潮 今日の岡山は暖かい一日でした。昨日の年無しの感触が忘れられず気付けば海の方角へ(笑)! 最近は日中の気温が高い時間帯を狙っていましたが、今日はいつもより遅い時間帯で夕刻から日没…
釣行記 [2013年1月31日] 続きを見る
-
釣りログ
祝!デイで仕留めた初の年無し!
(森岡紘士) - 2013.1.30 (水) 中潮 今日も一段と冷え込んだ気がします。こんな寒い日はデイゲームで体を暖めるしかありません(笑) 日中の岡山の最高気温は10℃。この時間帯なら寒がりの自分でもなんとか動けます!ただ北の…
釣行記 [2013年1月30日] 続きを見る
-
釣りログ
シャローエリアの冬デイチヌゲー!
(森岡紘士) - 2013.1.29 (火) 中潮 ポカポカと気温が一番高くなる午後の昼下がり。昨日に続き冬デイチヌゲーに行って来ました!今日も狙うは湾奥のシャローエリア! 雰囲気のある砂浜ですね。夏には渚釣りでチヌが狙えそう…
釣行記 [2013年1月29日] 続きを見る
-
釣りログ
冬デイチヌゲーム好調!
(森岡紘士) - 2013.1.28 (月) 大潮 寒い日が続いてます。昨日は岡山でも雪がチラホラ。しかし寒さに負けてはチヌにも勝てぬ!日中ならまだなんとか我慢できるかも? …と言う事で冬デイチヌゲーに行って来ました!場所は先…
釣行記 [2013年1月28日] 続きを見る
-
釣りログ
いよいよ!今年も、フィッシングショー
(@39yy) - もうすぐ、わくわく・ドキドキ! フィッシングショーOSAKA2013です! んで、今日買っちゃいました♬ 前売入場券! 新幹線の乗車券! もちろん、指定席は ☆ 13号車13番はE~…
日記/一般 [2013年1月27日] 続きを見る
-
釣りログ
昼休み
(かぶ) - あ~寒かった (*_*) ちびっこが三匹遊んでくれたからおけー (^^)ノ 海はどんな具合なんだろうかね やっぱこの時期は風が肝だよね〓 風が止んだら行ってみよう〓
日記/一般 [2013年1月22日] 続きを見る
-
釣りログ
なんとか1本。
(katatomo) - 1月18日(金) 休み前なので出撃。 久しぶりにメバリング。 潮位低すぎ反応無し。 テンション上がらず1時間もしないうちに撤収。 新規ポイント探しながらシーバス狙いに変更。 …
釣行記 [2013年1月19日] 続きを見る
-
釣りログ
播州赤穂にて!
(森岡紘士) - 2013.1.18 (金) 小潮 前回のリベンジをするべく赤穂湾の寒チヌポイントにやって来ました。温排水エリアの冬デイチヌゲームです! 前回は岸壁に居着いている浮きチヌを中心に攻めてみましたが警戒心が強く惨…
釣行記 [2013年1月18日] 続きを見る
-
釣りログ
カラー魚拓のご紹介
(うおすみくん) - 前回の墨魚拓に続き、今回はカラー魚拓作品をご紹介させて頂きます。 100cmのブリです。(A1ロングサイズ) 特にキレイな画像をご用意していただきましたので、 仕上がりもとてもキレイになりました。…
仕事 [2013年1月17日] 続きを見る
-
釣りログ
浮きチヌは手強いぜ!
(森岡紘士) - 2013.1.16 (水) 中潮 今日は風もなく絶好な釣り日和でした。赤穂湾の寒チヌポイントにやって来ました。冬チヌデイゲームです! ここは温排水が出ており冬でも安定して水温が高く寒チヌポイントとして有名な…
釣行記 [2013年1月16日] 続きを見る
-
釣りログ
復活します…ROCK′IN★FISH!!
(♠︎CHOP♠︎) - 2013年も始まりましたが、昨年はかなりの数のシーバスを捕る事が出来ました。 秋からアップはしていませんがかなりの数の70overに相手にして頂きました。 自分の釣りが展開出来たと思います! シーバスも…
釣行記 [2013年1月15日] 続きを見る
-
釣りログ
FISH GRIP 筆下ろし!
(森岡紘士) - 2013.1.15 (火) 中潮 各地で雪の被害が相次いでいるみたいです。幸い岡山の南部は穏やか天気に恵まれていますが、気温は冷え込み寒い日が続いています。 そんな中、心も体もホットにしてくれるチヌゲーム(笑)…
釣行記 [2013年1月15日] 続きを見る
-
釣りログ
雨上がりの護岸!
(森岡紘士) - 2013.1.14 (月) 中潮 関東は凄い雪ですね… さて岡山は午前中の雨も止んだので… 今日も夕刻にサクッと護岸へ行って来ました!これは病気かもしれません(笑) この護岸は17時~18時の間にヒットが集中します。…
釣行記 [2013年1月14日] 続きを見る
-
釣りログ
冬キビレは良い感じ。
(森岡紘士) - 2013.1.13 (日) 大潮 夕刻になり気が付けば車は海の方角へ。無性に会いたくなりました! 冬のチヌゲーム。最近のマイブームです!ロッドとリールは車に積んでいるので途中でチヌマウスWを購入し、いざ護岸へ…
釣行記 [2013年1月13日] 続きを見る
-
釣りログ
良いものを見せてもらいました・・
(L/S アゲイン!) - 私のホームグラウンドは山陰 鳥取・・・ 近年の異常気象で昨年も11月初旬から時化続き・・・ 釣行予定立てるも、ことごとく当日中止の連続、覚悟を決めて決行 した釣り納めも予報より早まった天気の急…
日記/一般 [2013年1月12日] 続きを見る
-
釣りログ
フックがない…だと?
(森岡紘士) - 2013.1.12 (土) 大潮 今日で3日連続の冬チヌゲームです。昨日のリベンジをするべく夕マズメの2時間、護岸をラン&ガンしてきました。 チヌマウスWでボトムをズル引き。使い方は簡単。着水後、底を取り、ボト…
釣行記 [2013年1月12日] 続きを見る
-
釣りログ
ファーストフィッシュ
(かぶ) - 淡水は初釣行でしたが、さすがホームのブラックです まいどありがとうございます なぜかシャローにウロウロしていましたね
日記/一般 [2013年1月12日] 続きを見る
-
釣りログ
引き続き調査!
(森岡紘士) - 2013.1.11 (金) 大潮 昨日の手応えが忘れられず2日連続で護岸にやってきました。(昨日の結果は10日のブログに掲載) 昨日と同じチヌマウスWでボトム攻め。干潮の夕マズメの2時間を狙いましたが、釣果はキビレ3…
釣行記 [2013年1月11日] 続きを見る
-
釣りログ
相殺
(かぶ) - 本日ファーストフィッシュの予定だったのですが、 ガイドさんが残念な事になってしまい こいつのせいで高校の修学旅行で私のクラスのバスガイドさんだけが残念な女子だったことを思い出し、 残念な釣果のまま残念…
日記/一般 [2013年1月11日] 続きを見る
-
釣りログ
寒中鱸探し
(katatomo) - 前回の今年初フィッシュ釣行からの 3夜連続 2時間限定出撃。 同じ場所 同じ時間帯。 1月9日(水)中潮 下げ 22時ごろから バイブ系のリフト&フォールの釣り しばらく…
釣行記 [2013年1月11日] 続きを見る
-
釣りログ
冬チヌゲーム好調!
(森岡紘士) - 2013.1.10 (木) 大潮 先週に引き続き冬チヌゲーム。 干潮の夕マズメを狙って護岸にやってきました。 水温が下がることに比例してチヌが暖かい場所を求めてやってくる。 今日もチヌマウスS+バンザイ太郎…
釣行記 [2013年1月10日] 続きを見る
-
釣りログ
2013初魚
(katatomo) - 新年明けまして8日も過ぎましたが おめでとーござーす。 今年はシーバスメインでよろしくお願いしまーす。 初釣り1月2日からの3回連続ボーズを経て ようやく 1月8日(火) …
釣行記 [2013年1月9日] 続きを見る
-
釣りログ
時代に逆行
(かぶ) - 新年巻きましておめでとうございます。 m(_ _)m 今年はどど~んと3.5号を巻いてみました ヾ(^▽^)ノ しゃ…シャローフィネス? 流行ってる? なんのことですかな? (*_*)
日記/一般 [2013年1月7日] 続きを見る
-
釣りログ
冬チニング!
(森岡紘士) - 2013.1.5(土) 小潮 今年2回目の釣行。寒チヌを狙って護岸へ行って来ました。 気温は-3℃…凍えるような寒さ。 夜明けとともに開始。 チヌマウスS+バンザイ太郎をセットしボトム攻め。護岸を歩きながらポ…
釣行記 [2013年1月5日] 続きを見る
-
釣りログ
2013年初釣り!
(@39yy) - あけまして、おめでとうございます。 去年の初釣りは、4月だったが! 今年は、なんと!1月1日の夜に♪ 正確には、日が変わって2日に。 んで、去年のクリスマスに13社より頂いた、 「Glam…
釣行記 [2013年1月3日] 続きを見る
-
釣りログ
2013年 初釣り
(森岡紘士) - 2013.1.1(火) 中潮 元日、今年の初釣り。寒チヌを狙いに某護岸に行って来ました。 初めてのポイントなのでチヌマウスS+バンザイ太郎の定番セットでボトムを攻めてみる。 水深は満潮時でも2m半くらいか浅…
釣行記 [2013年1月1日] 続きを見る
-
釣りログ
2012年、楽しい釣り!ありがとう♪
(@39yy) - 2012年も、釣り楽しかった! 今年の初釣りは、いろいろあって4月にメバリング! その時、一軍ルアーを入れたウエストバッグを忘れて! 唯一、クーラーボックスにあった MINIMARU50マットオレ…
釣行記 [2012年12月31日] 続きを見る
-
釣りログ
2012年釣り納め
(katatomo) - 12月27日(木) 次の日も仕事だったので予定には無かったが、 週末の天気予報の感じ出撃できないかもしれないと思い 強行出撃釣行。 ソル友島原さんに声をかけられ一緒に釣行。 自分はHIT無しで…
釣行記 [2012年12月31日] 続きを見る
-
釣りログ
12ルビアス
(スカーフェイス) - アジング用に、12ルビアス 2004Hを購入しました。 ダイワのリールを購入したのは、11カルディア以来で、最近のダイワには良いイメージがなかったのですが… しかし!ルビアスは、なかなか良いかんじです。 …
釣り具インプレ [2012年12月27日] 続きを見る