検索

:

:

:

:

:

スポンサーリンク

新着釣りログ

釣りログ
牛窓part②
(宵風)
さてさてさーて、、、、、短時間ではありますが牛窓調査です。 潮は全然上げてないけど、、、、、Σ(ノд

釣行記 [2016年4月12日] 続きを見る

釣りログ
再現性を求めて
(森岡紘士)
Spring Hirame Game モンスターを捕獲して以来、フラットフィッシュにも興味が出てきた今日この頃。 地元の界隈では滅多に見れない魚だと思っていましたが、近年、冬から春にかけて、チヌキビレ狙いの外道とし…

釣行記 [2016年4月11日] 続きを見る

釣りログ
メバリング
(宵風)
ひさしぶに牛窓方面に調査に行って来ました(* ̄∇ ̄)ノ 一ヶ所目、、、、、、、、、、いつの間にか、、、、、釣り禁止になっとる!!Σ(ノд

釣行記 [2016年4月11日] 続きを見る

釣りログ
2016.4.10 ハヤシペアエギング大会
(千代太郎)
2016.4.10 ハヤシペアエギング大会 Tくんとペアで福浦方面へ。 狙いのポイントはヤエン師カップル1組。 夜明けには帰るということで横でスタート。 左のシャローを延々と攻めるもアタリなし。 マズメに正面に投げ…

釣行記 [2016年4月10日] 続きを見る

釣りログ
2016.4.8 前島フカセ
(千代太郎)
2016.4.8(金) 前島フカセ 大潮 満潮11:28/220cm、23:55/235cm 干潮5:34/50cm、17:39/28cm TさんとTくんと、休みを合わせて初の磯フカセにチャレンジ。 前日夜の最終フェリーで向かう予定が、大雨に付き翌朝…

釣行記 [2016年4月8日] 続きを見る

釣りログ
メバル乱獲中??
(宵風)
もぅ生活捨てメバルを乱獲してますwww さて今日はついこの前から始まったシーバスのボイル撃ちから日が暮れる30分間だけあっちこっちでボイルしてるのを狙ってると、、、、、 タイリクっぽい、、、、、ハネが釣…

釣行記 [2016年4月5日] 続きを見る

釣りログ
16 月下美人
(宵風)
のリールを買いました(*^▽^)/★*☆♪ 、、、、、早速使いました。、、、、、 なんとまぁースローリトリーブしてると、、、、、一定間隔で、コツ、、、、、コツ、、、、、コツ、、、、、なんじぁこりぁぁぁぁぁ! メ…

日記/一般 [2016年4月4日] 続きを見る

釣りログ
まだ続くよ、、、、、
(宵風)
なんて!! とくに書くことも無いんでもぅ一つの趣味を 笑 桜綺麗ですね(*^▽^)/★*☆♪ カメラ キャノンEOS70D レンズ シグマ17-50㎜F2.8通し キャノン50㎜F1.8単焦点レンズ。 ってこれでは終われないのでサク…

日記/一般 [2016年4月2日] 続きを見る

釣りログ
続くよ。
(宵風)
やっぱり釣れてしまう、、、、、メバルwww もぅオモロ過ぎてとまりません(*ノ▽ノ) そして定番スクリューのワームマジで最高、これしか使ってない、、、、、笑 で、、、、、さくさくっと釣果は、 一匹目ナイス…

釣行記 [2016年4月2日] 続きを見る

釣りログ
メバリング!!
(宵風)
なんとまぁ、、、、、ひさしぶりですねwww 新年早々から沖縄の方に三回は飛び、、、、、更に問題が続き、、、、、釣りに行く暇がなく、、、、、ウズウズしてましたがちらっと行けたので適当に書きます(* ̄∇ ̄)ノ …

釣行記 [2016年4月1日] 続きを見る

釣りログ
春を告げるモンスター
(森岡紘士)
Spring Bottom Chinu Game 今冬はマラソンの練習に取り組んでいたので、フィールドに立つのは一ヶ月振り。ここ数年では一番、間が空きました。 瀬戸内をホームグランドに夢のロクマルを追い続けるクロダイジャ…

釣行記 [2016年3月31日] 続きを見る

釣りログ
駆け抜けた季節
(森岡紘士)
ご無沙汰しております。全国各地でフィッシングショーが開催、バチ抜けシーズン到来、話題にかけない季節になりましたが、マラソンに向けてランニング中心の生活にシフトしていたので、かなり間が空いてしまいまし…

仕事 [2016年3月18日] 続きを見る

釣りログ
2016.3.12沖ノ島エギング&高知フィッシングショー
(千代太郎)
2016.3.12沖ノ島エギング 朝9時に岡山を出発。 中村の釣具屋を物色してから片島港へ。 14時着。思ったより時間がかかってギリギリだった。 14時20分締め、14時30分出船。 15時40分弘瀬着。天気予報に反して強風…

釣行記 [2016年3月12日] 続きを見る

釣りログ
2016.3.5しまなみメバル
(千代太郎)
2016.3.5 しまなみ海道メバル 中潮 18時~翌朝4時 まずは大三島で満潮からの下げ狙い。 全く反応無し。ジグヘッド+青虫で狙うも小メバル数匹のみ。 日付が変わるくらいまでランガンするも同じ状況。 思い切って…

釣行記 [2016年3月5日] 続きを見る

釣りログ
岡山 チニング ふかせ釣り
(Hi:DE)
岡山で児島湾をホームにチニング・フカセ釣りで黒鯛を釣っています! シーバス・エギング・メバルングもします。 が ほとんどの記事が黒鯛になると思います(;^_^A ブログは仲間の記録用として書いていきますが 少し…

釣行記 [2016年3月4日] 続きを見る

釣りログ
2016.2.28島根ヤリイカ
(千代太郎)
2016.2.28 24:00~5:00 シーズン最後の思いで島根半島へ。 久しぶりにまともな天気で釣りができる。 いつものエギに、生のササミで勝負です。 先端には入られていたのでテトラ方向へキャストすると、 最初の…

釣行記 [2016年2月28日] 続きを見る

釣りログ
東港ふつかめ
(クーたん)
こんばんは。 今日も東港に行ってきました。 釣り場に到着したのは18:40頃、下げ8分くらいから釣行スタートです。 アイボーンでう上から探っていきます。 しかし、昨日とは違って流れがとても緩く釣れそうな気配…

日記/一般 [2016年2月25日] 続きを見る

釣りログ
新潟東港ゴロタ釣
(クーたん)
こんばんは。 釣果はセイゴ4匹でしたが、久しぶりに釣れたので楽しい釣行でした。 今回釣行したフィールドは、足元にゴロタ石がある港湾部のシャローになるのかな? なにせ初めての場所なもんで、間違っていたら…

日記/一般 [2016年2月24日] 続きを見る

釣りログ
2/23 高梁川釣行 2日目 大潮 投釣り シーバス狙い
(うーくん)
昨日に引き続いて高梁川釣行2日目です。 大潮満潮1h前からシーバス狙いです。 が、あがってきたのは、キビレ2枚でした。(-_-;)

釣行記 [2016年2月24日] 続きを見る

釣りログ
2/22高梁川 大潮 投げ釣り
(うーくん)
高梁川 投げ釣り釣行 pm11:00満潮 竿先にアタリは多いが、なかなかのらない。 am2:30に、チヌ1匹ゲットです。(^O^)/

釣行記 [2016年2月23日] 続きを見る

釣りログ
新潟フィシングショー
(クーたん)
こんばんは、今日は新潟フィシングショーに行ってきました。 いろいろブースを回って、い一番気になったのがセルテートですね。 巻いてみた感じローターが軽くなっているせいか、巻き心地が前モデルより軽く感じ…

日記/一般 [2016年2月21日] 続きを見る

釣りログ
岡山帰省を振り返る
(クーたん)
おはようございます。 昨晩、無事にに新潟へ戻ってきました。 いつもは下道で往復するのですが、高速は楽で良いですね。 下道にもいっぱい良いところもあるけど・・・ポイント探しとか(笑) 帰省時の釣果はボウズ…

日記/一般 [2016年2月21日] 続きを見る

釣りログ
フックセレクト考
(森岡紘士)
チヌのルアーフィッシングの醍醐味は「掛け」の楽しさ。トレブルフックよりもシングルフックを口の奥深くにフッキングを決めることが岡山黒師の美学の一つ。 どのように動かして、どのように置くか。警戒心の高い…

日記/一般 [2016年2月19日] 続きを見る

釣りログ
冬季デイキビレ解説
(森岡紘士)
Winter Bottom Kibire Game フルマラソンに向けて休日は練習。 本番まで10日余り。レースが終われば思いっきり釣りをするんだ!と釣欲を抑えてます。笑 さてさて今月のレジャーフィッシングで丹羽さんが冬季の…

日記/一般 [2016年2月17日] 続きを見る

釣りログ
昨夜の釣行
(クーたん)
おはようございます。 私が行く河川は堰下、干潟、橋脚明暗がポイントになります。 昨晩、出撃時間の関係で下げ止まりからの釣行だった為、橋脚明暗、干潟の釣りはできません。 てなわけで、堰下を攻める事に・…

日記/一般 [2016年2月16日] 続きを見る

釣りログ
2016.2.13島根ヤリイカ
(千代太郎)
2016.2.13 島根半島ヤリイカ 先週、先々週と天候が悪くて釣りにならなかったので、 3回目のヤリイカ狙いで島根半島へ。 夕まずめ前に入ってポイントチェック。 2組先行者あり。 話を聞くと暗くなってから一時間…

釣行記 [2016年2月15日] 続きを見る

釣りログ
我が家は落ち着くの〜
(クーたん)
おはようございます。 帰省して三日が経ちました。 我が家わ落ち着きますな〜、毎日、電話をしているけど顔を見れるとゆうのは嬉しいもんです。 さて、釣りの方はき金土と雨だったため、今晩から出撃しようかな…

日記/一般 [2016年2月14日] 続きを見る

釣りログ
規制前夜
(クーたん)
こんばんは、新潟は今日も寒い一日でした。 さて、明日は定時後、岡山に帰省です。 1ヶ月半ぶりかな?毎日電話はしているけど、奥さんと子供の顔を早く見たいな。 お土産も買ったし、喜んでくれる顔をか考えるだ…

日記/一般 [2016年2月10日] 続きを見る

釣りログ
厳寒期の釣りにはこれ!
(クーたん)
こんばんは、寒い日が続きますね。 昨日の青空とは変わり、今日は1日雪ですね。 こんな時、サーフの釣りで活躍するのはネオプレンやクロロプレンのウェーダー。 某ショップで50%OFFで売ってたもんで、どのサイ…

日記/一般 [2016年2月9日] 続きを見る

釣りログ
仕事後の釣行ここで
(クーたん)
こんばんは、今日の新潟は天気が良いのでメッチャ寒いです。 この天気の良さは、めったにないそうで珍しいとのこと。 さて、今日はとある漁港での釣行、釣れないのはわかっていたけど、シーバスを狙います。 上…

日記/一般 [2016年2月8日] 続きを見る