検索
人気記事ランキング
- 1. BlueBlueプレゼント在庫…
- 2. 止め時がわからないほど…
- 3. シマノリールで壊れがち…
- 4. 沈み蟲研究、重いネイル…
- 5. KAGELOU MD15?Fとランカ…
- 6. 淀川バス釣り開拓記と66…
- 7. 壁際の支配者
- 8. 15年ぶりのリニューアル!
- 9. 表層でハマる超スローピ…
- 10. 雨雲レーダーの間違った…
新着釣りログ
-
釣りログ
2017.4.3宇野チヌ
(千代太郎) - 2017.4.3 宇野チヌ 7:00~15:00 小潮 干潮10:00 満潮15:30 寝坊して先端入れず、10mほど内側に。 左前からゆっくり右手前に向かって当ててくる潮。 色々な仕掛けを試すも無反応。 竿1本分の敷石際を狙うとフグ…
釣行記 [2017年4月3日] 続きを見る
-
釣りログ
春はピンクジョーカー
(森岡紘士) - Spring Chinu Game 今の時期は、開拓8割、残り2割で魚の動向を確認。その時のタイミング(潮位、水温、流れ、ベイト)で釣れると思った魚を獲りにいく現場合わせのスタイル。 乗っ込みチヌを狙いに一級河川の河…
釣行記 [2017年4月3日] 続きを見る
-
釣りログ
転勤が終了しました。
(クーたん) - こんにちは、ブログの更新が滞っていたクーです。 新潟での生活が3月半ばで終了し、引越しの準備やらで忙しい日々を過ごしていました。 私の人生の中で新潟の2年間は妻の大切さ、人との繋がりの大切さを強く感じ…
日記/一般 [2017年3月31日] 続きを見る
-
釣りログ
春の訪れ〜Tracyでラージマウス〜
(森岡紘士) - Spring River Chinu Game 春の気配が漂う3月下旬。 児島湾の湾奥にある巨大な淡水湖の支流へ春を探しに行きました。 少しずつ川の水も増水してきて、あと暖かい春の一雨が来れば、本格的に淡水シーズンが始ま…
釣行記 [2017年3月30日] 続きを見る
-
釣りログ
春はすぐそこ!
(森岡紘士) - 今年も淡水で遊ばせてもらいます( ´∀`) BlueBlueのルアーは◯◯専用というくくりは存在しないので、フィールド(海、川)問わず自由に使ってもらえればOKなのですが、是非トップチヌに使って頂きたいアイテムが出ま…
釣行記 [2017年3月24日] 続きを見る
-
釣りログ
カープフィッシング〜春の訪れ〜
(森岡紘士) - ないないない! fimoメジャーがない! って事でポチッとしてきました( ´∀`) 凄腕参戦用公式メジャーのワイド版! 視認性良いワイド版! 92gの軽量! くるくる巻いてコンパクトに収納! 素材も水に強いターポ…
釣行記 [2017年3月22日] 続きを見る
-
釣りログ
モンスターヒラメ降臨〜Tracy15〜
(森岡紘士) - Winter Bottom Chinu & Hirame Game 幻の魚「ヒラメ」 岡山では滅多にお目にかかれない魚。 チヌの外道として事故的に釣れているが個体数も少なく再現性に乏しいターゲット。ただ今までのデータを集めてみると…
釣行記 [2017年3月9日] 続きを見る
-
釣りログ
二極化したフィールド
(森岡紘士) - Winter Bottom Chinu Game フルマラソンの翌日。 アミ付きキビレを狙いに護岸エリアへ。 2月ラスト大潮。 半月も現場から離れると魚を見失います。透明度は低め。底バチの一種と睨んでいるヒルの姿も殆ど見れなか…
釣行記 [2017年3月2日] 続きを見る
-
釣りログ
リスペクトランナー
(森岡紘士) - 丸亀国際ハーフマラソンに続いて「そうじゃ吉備路マラソン」に出場してきました。 過去最多の2万人が7種目にエントリーした今大会。最強市民ランナー川内選手や青山学院の湘南の神こと秋山選手などが招待され華の…
日記/一般 [2017年2月27日] 続きを見る
-
釣りログ
2017.2.26鵜来島尾長グレ
(千代太郎) - 2017.2.26鵜来島尾長グレ 満潮6時、干潮12時。 武者泊で口太練習のつもりが、満員御礼で上がれず急きょ鵜来島の宮本渡船へ。11時早島発。 なかむら釣り具でジャミ1、撒き餌用ボイル2、刺し餌用半ボイル1枚。3730…
釣行記 [2017年2月26日] 続きを見る
-
釣りログ
メバル違いますやん。・
(クーたん) - こんばんは、メバリングに行ってなんだかスッキリしないクーです。 本日の新潟は穏やかな天気で絶好の釣り日和。 こんな日は癒しの釣りに出かけます。 東港のメバルポイントで明暗を打っていると後輩にヒット! …
日記/一般 [2017年2月22日] 続きを見る
-
釣りログ
メバル違いますやん。・
(クーたん) - こんばんは、メバリングに行ってなんだかスッキリしないクーです。 本日の新潟は穏やかな天気で絶好の釣り日和。 こんな日は癒しの釣りに出かけます。 東港のメバルポイントで明暗を打っていると後輩にヒット! …
日記/一般 [2017年2月22日] 続きを見る
-
釣りログ
釣りに行きたいです。
(クーたん) - こんばんは、釣りに行きたーいと落ち着きのないクーです。 今日の新潟は風が強かったですねー。 歩いて通勤していると風圧で体が止まるほどでした。 さすがに風が強いと釣りができないわけで・・・ こんな日は気…
日記/一般 [2017年2月21日] 続きを見る
-
釣りログ
本日は暴雨風です。こんな時は釣具の整理でも・・・
(クーたん) - こんばんは、暴雨風の中買い物から帰ってきたクーです。 夕食はプルコギと残り物のカレー・・・ 不思議な組み合わせですが、わたし的に問題ありません。 今日の新潟の天気は暴風雨で釣りに行くことができません。…
日記/一般 [2017年2月20日] 続きを見る
-
釣りログ
新潟フィッシングショーです。
(クーたん) - こんばんは、新潟フィッシングショーに行ってきたクーです。 お昼前に到着しましたが、去年に比べて人が少ないように感じました。(釣り人口が減っているのか?) シマノ、ダイワの気になる製品、エクスセンスとモ…
日記/一般 [2017年2月19日] 続きを見る
-
釣りログ
セオリー購入です。
(クーたん) - こんばんは、午前中スノーボードをしてフィッシングショーに行こうか迷っているクーです。 去年くらいからメバリングで使用している12ルビアスが調子悪くなり(最初はリーリングが軽いのですが、途中から恐ろしいほ…
日記/一般 [2017年2月18日] 続きを見る
-
釣りログ
明日から新潟フィッシングショーです。
(クーたん) - こんばんは、明日から新潟フィッシングショーなのにまさかの休日出勤に憂鬱なクーです。 サラリーマンなのでお願いされると断るわけには行かないですね。 先日は新潟東港に癒しに釣りメバリングに行ってきました。…
日記/一般 [2017年2月17日] 続きを見る
-
釣りログ
2月17日 87lmlが・・・
(go) - 夜10時から釣行開始。 流れも弱くなかなか当たりもない・・・ 少し流れが出て来て当たりもちらほらただ乗らず(T-T) 2回ほど乗ってもバラシ・・・ ルアーをキャストミスで切ってしまいリーダーを組み直した…
日記/一般 [2017年2月17日] 続きを見る
-
釣りログ
今日は後輩と
(クーたん) - こんばんは、今日は後輩と釣りに行っていたクーです 久しぶりに後輩と東港のごろた場で釣りをしたのですが、ホゲって終了です。 釣れなかったけどサクラマスの話や管釣りの話などで盛り上がり楽しい時間でした。 …
日記/一般 [2017年2月15日] 続きを見る
-
釣りログ
また釣れなくなりました。
(クーたん) - こんばんは、お風呂に浸かってポカポカに暖まったクーです。 明日から雨や雪で釣りに行けそうにないので、新潟東港に行ってきました。 下げ潮7分くらいからスタートとし、潮止まり付近まで粘りましたが強い流れが…
日記/一般 [2017年2月13日] 続きを見る
-
釣りログ
週末はボードと温泉です。
(クーたん) - こんばんは、やや筋肉痛のクーです。 今週末はボードに温泉と釣りにはいきませんでした。昨日は久しぶりのナイターにテンションが上がり、捻挫した足首が痛いのに4時間も滑ってしまいました。 いやぁ〜、ボード最…
日記/一般 [2017年2月12日] 続きを見る
-
釣りログ
オートマチックな静の釣り
(森岡紘士) - Winter Bottom Chinu Game 2.9 続きになります。 引き続き、ネガカリノタテ ブラックラメ16g+ショートバイトカーリー グリーンラメでボトムパンピングさせながらブレイク付近を探ります。 バイトがあれば、即…
釣行記 [2017年2月10日] 続きを見る
-
釣りログ
厳寒期アフターの動向
(森岡紘士) - Winter Bottom Chinu Game 2.9 ハーフマラソンによる脚の疲労を軽減させる為、いつものようにアイシングに出かけてきました。 「丸亀国際ハーフマラソン」の一般男子Cの2位の反響が大きいのに驚きました。 …
釣行記 [2017年2月9日] 続きを見る
-
釣りログ
やっと釣れました。
(クーたん) - こんばんは、「LIFE」が始まる前に急いで更新しているクーです。 念願の2017年初シーバスを手にすることができました。 やったー! サイズは45cmと小さいですが2ヶ月ぶりの嬉しい1匹でした。 場所は新潟東港のご…
日記/一般 [2017年2月9日] 続きを見る
-
釣りログ
長潮のショートバイト攻略
(森岡紘士) - Winter Bottom Chinu Game 2.6 2月上旬の長潮。 魚が入れ替わるタイミングではないので、群れが溜まりやすい湾奥のシャローへエントリー。前日の丸亀国際ハーフマラソンの疲れを癒すために、冷たい海で足をアイ…
釣行記 [2017年2月8日] 続きを見る
-
釣りログ
morethan expert 87lml
(go) - 今年新しく購入したモアザンエキスパートの87lmlのインプレをしたいと思います! 釣具のインプレは初めてなので上手く説明出来ないと思いますが、まだ発売から期間もたっていないのでインプレが少ないので、自分…
釣り具インプレ [2017年2月8日] 続きを見る
-
釣りログ
釣りができるだけで幸せです。
(クーたん) - こんばんは、ウイスキーを飲みながら更新しているクーです。 今日は風も落ち着き天候も良かったので(晴れてはいないが新潟では良い方)東港の某所に行ってきました。 後輩と駐車場で待ち合わせ準備してポイントへ…
日記/一般 [2017年2月8日] 続きを見る
-
釣りログ
仕事と釣りの両立
(森岡紘士) - FSで盛り上がっていた週末は、練習会、イベント、バスツアーで大忙し! 塾生からのアイデアをもとに「サブ4塾限定Tシャツ」を作り、吉備路マラソンに向けてモチベーションアップ! 店舗では「バウアーファイン…
日記/一般 [2017年2月8日] 続きを見る
-
釣りログ
2月7日
(go) - 今日は休みで釣具店でミニエント2つとプライアル のバイブレーションを2つ買って5時頃から釣りに(@_@) ポイントに着くと風がかなり有り 様子を見てみようと釣り開始買ったミニエントを使 ってみようと・・・…
釣行記 [2017年2月8日] 続きを見る
-
釣りログ
2月はまだ釣りに行けていません。
(クーたん) - こんばんは、値引き品の刺身と焼き鳥を食べながら焼酎を飲んでいるクーです。 2月は用事や天候の関係でまだ釣りに行けていません。(汗) そんな理由で更新も疎かになってしまいましたね。 最近サクラマスに手を出…
日記/一般 [2017年2月7日] 続きを見る