検索

:

:

:

:

:

スポンサーリンク

新着釣りログ

釣りログ
無駄な経験が積み重なって本当に役に立つとき
(菊地 量久)
今日は、楽しかった~\(^o^)/ここまでありつけるはにはどれだけ無駄足を踏み無駄な時間を費やして場所を引き算し、選択して来たことか?潮の大きさと、釣りに行ける時間帯、そしてどんな釣りかたが有効なのか?誰…

凄腕参戦記 [2018年3月26日] 続きを見る

釣りログ
連続ちょい釣り
(ウルフ)
そろそろデイの釣果が上がってくる頃と思い、仕事帰りの30分釣行へ。釣れなかったら30分延長しますが(笑)まずはデイでよく行く突堤へ。今期初エントリー。結構なうねりがあります(^^;)足元にはハクが少々。ミノーで…

凄腕参戦記 [2018年3月26日] 続きを見る

釣りログ
コスケ110F シンキングチューンで2匹目
(菊地 量久)
場所を休めて、他の場所でメバル釣って時間潰して、再開チャート系に反応なかったので今回は、ブラックキワキワをゆっくりコスケは浮き上がりが強く、護岸の上からゆっくり引けない。それでオモリチューンまたまた…

凄腕参戦記 [2018年3月26日] 続きを見る

釣りログ
凄腕シーバス選手権!ハイ1発(笑)
(菊地 量久)
メバル王決定戦が終了して、場所移動1投目ここの定番ラムタラ バデル105もう、松山で十分戦えます。そう!春が来た\(^o^)/

凄腕参戦記 [2018年3月26日] 続きを見る

釣りログ
宵姫まつり
(菊地 量久)
凄腕ラストスパートトップでサイズが出ないのでワームにて最後にいいサイズさあ。いまからシーバスに集中詳細は後日LUXXE 宵姫 天 最高感度そして入魂完了~

凄腕参戦記 [2018年3月26日] 続きを見る

釣りログ
サイズが伸びぬ(泣)
(joker)
昨夜は4時間程度の釣行。   結果としては5ヒット3キャッチだったがサイズが伸びぬ     水色はやや濁りがキツい感じ(警戒心が薄れる感じなので好きなのだが)     まずはビットスティックをセットし一投目・…

凄腕参戦記 [2018年3月24日] 続きを見る

釣りログ
横浜発ボートシーバス 3/22夜 隣の芝生は...
(taka1028)
今回は釣行日を決めるにあたり、前週から天気予報を睨めっこ。普通なら今回は 一回休み 月曜日から木曜日までは雨予報、金曜日はシゲ船長が私用でお休み。この時期の雨は まあまあキツい です…

凄腕参戦記 [2018年3月24日] 続きを見る

釣りログ
ガイド釣行
(ウルフ)
今日は雨・・・こんな日は家でおとなしく・・・するわけもなく(笑)ラインでお誘いがあり、迷う事無く行きますの返事(笑)今回は僕がガイドされる側(^^)待ち合わせまで時間があったのでちょっと初めてのポイントへ。…

凄腕参戦記 [2018年3月23日] 続きを見る

釣りログ
気絶ドリフトしながら……また 気絶‼️
(YOU)
仕事も ひと段落し 凄腕シーバス戦も 始まってるから………そろそろ 殺るか⁉️居れば 喰うだろうと 思うピンを 撃つ……………ひたすら〜 撃つ…………今度は 違うピンを 撃つ……ボラが 居りますな‼️神経を 研ぎ澄ませ ボラ溜ま…

凄腕参戦記 [2018年3月22日] 続きを見る

釣りログ
マイクロベイトの洗礼
(ウルフ)
吉野川ではサイズを出す引き出しは持ってないので鳴門でサイズ狙いへ(^^;)しかしベイトが2~3cm位のマイクロベイトへ変わってます(汗)しかもマイクロベイト用のルアーなんて持ってない(笑)メバルタックルだったら…

凄腕参戦記 [2018年3月22日] 続きを見る

釣りログ
こんなに釣れるの多分、年1回だな(^_^)
(菊地 量久)
凄腕シーバス選手権とメバル王決定戦に参戦してますが、シーバス釣れないのとメバル王決定戦が、今週には、終わるので、最後の大潮はメバルにしようと、メバル専門で、行って来ました。メバル狙いは初めての場所な…

凄腕参戦記 [2018年3月19日] 続きを見る

釣りログ
横浜発ボートシーバス 3/16 夜 なかなか思うように…
(taka1028)
いつも冗談めかしく書いてますが、凄腕が始まると何故か釣れるサイズが 小さく なる。去年は凄腕に関わらず、秋口まではこと「サイズ」については随分長いスランプでした。 それに対して今年はサイズに関…

凄腕参戦記 [2018年3月19日] 続きを見る

釣りログ
シェイクダウン釣行
(joker)
昨夜はIOSFactoryのS-Systemとしろくまグリスを使ってドラグチューニングした13'Soareのシェイクダウンを兼ね「あわよくば入れ替えできれば・・・・」と淡い期待を込めての釣行。   午前中まで降っていた雨の影響…

凄腕参戦記 [2018年3月17日] 続きを見る

釣りログ
横浜発ボートシーバス 3/12夜 これ、凄いわ
(taka1028)
なかなか状況が上向かない横浜エリアのデーゲームにいい加減見切りを付けて、今日はDちゃんと夜便へ。 普段なら行くような潮回りじゃないけど、デーゲームのストレス+最近の夜は外してないことによる なんと…

凄腕参戦記 [2018年3月14日] 続きを見る

釣りログ
一発狙い
(ウルフ)
今回は一発狙いで出撃。春一番が吹いて以降、ベイトがきれいに変わってしまい中々パターンにハマらない状況が続いているこのポイント。今のメインベイトはハク。しかし、そのハクもタイミング外したら居ないという(…

凄腕参戦記 [2018年3月13日] 続きを見る

釣りログ
横浜発ボートシーバス 3/11 午前・午後 何のために…
(taka1028)
文書の書き換えだか改ざんで大騒ぎですね。ブラ下がりで記者会見させられた太郎ちゃんの態度が 責任感じてないのか? だの それが 謝罪してる態度か?、だの 急にメディアが吊るし上げてるけど、あ…

凄腕参戦記 [2018年3月13日] 続きを見る

釣りログ
プラッキングメバルのはずが・・・
(ウルフ)
今回も鳴門へメバル狙いへ。今日はプラグで狙います。今時期の鳴門は稚魚系ベイトが多くなっているのでプラグでデカメバルを狙う予定潮のタイミングもばっちりまず使い慣れたガンシップでサーチします。ノーバイト(…

凄腕参戦記 [2018年3月11日] 続きを見る

釣りログ
ワインドメバル
(ウルフ)
今回も癒しを求めて鳴門へ今回はボトムのマイクロワインドメインの釣り。細かな釣り方はまた別ログで書いてみようかと(^^)鳴門の低水温期はこの釣り方が一番バイトが多いです。北北西3m予報ポイント到着。??この…

凄腕参戦記 [2018年3月8日] 続きを見る

釣りログ
凄腕参戦
(♠︎CHOP♠︎)
BOUZUからの脱却! 潮とタイミングを合わせて。 久々ログインしたら凄腕やっていたので(^O^)

凄腕参戦記 [2018年3月4日] 続きを見る

釣りログ
濁りの中ワンデイリミット達成
(joker)
水曜の夜から木曜の朝までの雨で浜名湖は激濁り   職場にいるロコアングラーから「ダメかも?」と言われていたがとりあえず行ってみた。   メバル王決定戦DAY 3である。   ポイントに着くとキャスト音・・・・…

凄腕参戦記 [2018年3月3日] 続きを見る

釣りログ
何をやってもダメな日は、ほっとけメソッド
(菊地 量久)
僕ら(メバル)を舐めてもらっちゃダメですよ!って、言われてる見たいに ライズがあるのに、食わない。今日は、春一番が吹いた仕事が終わり、友達との待ち合わせまでの間30分ハクベイトの河口へ雨が水面に波紋を広…

凄腕参戦記 [2018年2月28日] 続きを見る

釣りログ
スタートダッシュ失敗
(ウルフ)
さて、メバルの凄腕2戦目が開始となりました!開始当日、スタートダッシュを決めるべくポイントへ向かいます。ようやく暖かい日が続き水温も少し上がってきましたしかしまだまだベイトは少なくアミに依存した個体が…

凄腕参戦記 [2018年2月26日] 続きを見る

釣りログ
メバル王決定戦DAY1・DAY2激シブ状態の中で
(joker)
さて今回も不利な状態の浜名湖でメバル王決定戦に挑戦。   結論としては場所によってサイズのいい個体が出ているがなかなかいい条件にはならない・・・・。   それでも・・・・「いつかは・・・・」と信じて参…

凄腕参戦記 [2018年2月25日] 続きを見る

釣りログ
ボート専業者の凄腕初戦 2018
(taka1028)
いつのまにやら確定してましたね。今回もペナルティを喰らうことなく終われたのが 唯一の収穫。 釣り自体は一言で言いますと 平常営業(苦笑)。 順番は他の人の釣果との兼ね合いもありますし、年…

凄腕参戦記 [2018年2月19日] 続きを見る

釣りログ
あたし凄腕失格じゃん?
(ひゅんける)
今年のシーバスの凄腕第1戦終わりましたね。 第2戦はいつからかなと調べてたら、凄腕公式ルールがあったので読んでみた。 そしたらフックポイント10箇所以上のルアーは禁止というのを見つけた。 あで?そう…

凄腕参戦記 [2018年2月17日] 続きを見る

釣りログ
横浜発ボートシーバス 2/12 AM  遠回り...
(taka1028)
代打の役目を無事終了し、いよいよ凄腕最終日なんですが... 自分の気持ちとしては9日のナイトが終わった時点で 終戦... ジギングの時のサイズUPの道筋は全然見えてないんですよね。古い話ですが、3年前には…

凄腕参戦記 [2018年2月16日] 続きを見る

釣りログ
凄腕参戦記(シーバス編)
(ウルフ)
では凄腕シーバス編 実はシーバスはまだまだ歴が浅く、今年で真面目に狙いだして3年目。 凄腕の方々が参加しているので、今回は結果に拘らず、今現在の実力でどれくらい釣れるか試す為に参戦してみた。 が、僕の…

凄腕参戦記 [2018年2月15日] 続きを見る

釣りログ
凄腕参戦記(メバル編その2)
(ウルフ)
今年はホームでサイズが伸びないので思い切って新規開拓へ。 ここはメバル狙いでは初となるポイント。 まずはベイトのアミの確認。 ・・・沸いてる(笑) アミがうじゃうじゃ! これは期待大!! ま…

凄腕参戦記 [2018年2月14日] 続きを見る

釣りログ
凄腕参戦記(メバル編その1)
(ウルフ)
今回初参戦させてもらった凄腕。 まずはメバルから。 1月某日、スタートダッシュを決めるべく、ホーム調査へ。 ・・・寒い、寒すぎる! ここは南国徳島のはずなのに・・・今年は次々と寒波が・・・ し…

凄腕参戦記 [2018年2月13日] 続きを見る

釣りログ
厳寒期の大分ランカーシーバス ~凄腕第1戦
(トムMETAL)
お疲れ様です❗(^^ゞ 全国的な大寒波❗ ここ南国九州、大分といえども 夜になれば氷点下の気温になり 県北部や山間部では、積雪することもあれば 沿岸部では雪がチラつく事も。。。 そんな中、迎えた 全日本シーバ…

凄腕参戦記 [2018年2月12日] 続きを見る