検索

:

:

:

:

:

スポンサーリンク

タグで検索

釣りログ 【石狩湾新港ハゼ】広い範囲に寄って来たけど、数が伸びない (たゆむふ)
7月13日 石狩湾新港でハゼを釣ってきました。<br /> 今回は広範囲に投げる数を決めてラン&amp;ガン。<br /> 漁港から、西埠頭まで足で稼いできました、<br /> ちょい投げで岸から30mの範囲を探りました。<br /> 昆…

日記/一般 [2022年7月14日] 続きを見る

釣りログ 【石狩湾新港ハゼ】魚はいるけど暑いです (たゆむふ)
1日半の休みで、ホームへハゼ釣りに行ってきました。<br /><br />北海道とはいえ気温は30℃を越えて、湿度はないのですが、長時間は無理ですね。<br /><br />7月15日<br />14:30〜17:00<br />気温:34℃→29℃ 風:南東 …

日記/一般 [2024年7月19日] 続きを見る

釣りログ 【石狩湾新港ハゼ】ちょっと渋かった (たゆむふ)
日中に家の工事が来るので、その立ち合いまでの間にハゼ釣りへ行きました。<br />前回の感じから岸近くのほうが効率的にハゼに遭遇できると、のべ竿中心に広範囲でも探れるようにリール竿も準備しました。<br /><br…

日記/一般 [2024年6月21日] 続きを見る

釣りログ 【石狩ハゼ】強風の中でものべ竿で (たゆむふ)
出張仕事の合間で、次の準備も次の次の準備も次の次の次の準備も、次の次の…も、あるのだけど、娘との約束でハゼ釣りへ。<br /><br />予報ではそれほどでもないと思った風が、なかなか強く、南からの風を背にできる…

日記/一般 [2021年7月30日] 続きを見る

釣りログ 【石狩湾新港ハゼ】強い風の中一箇所でまとめ釣り (たゆむふ)
1日だけのオフ。<br />月末の金策で朝から走りまわって、夕方の用事のまでの時間にハゼ釣りへ行きました。<br />現地へ着くと、すでに昼の時間。あいにく北からの強い風と、山瀬のような雲、時々霧雨が吹き付ける天…

日記/一般 [2024年6月27日] 続きを見る

釣りログ 【石狩ハゼ】初戦は、まずまず (たゆむふ)
コロナの自粛が緩和されている影響か、とにかく忙しい。<br /> 6月も気が付けば7月に。<br /> 家に着くと、事務仕事が沢山あって、なかなか釣りに行く時間、せいぜい4時間くらいだが、それすら捻出できない。<br />…

日記/一般 [2022年7月2日] 続きを見る