検索
人気記事ランキング
- 1. BlueBlueプレゼント在庫…
- 2. 【レクター71F】唯一無二…
- 3. 釣りを辞めることと釣り…
- 4. 砂ヒラ川ヒラも良い時期…
- 5. 寒暖差の激しい夜に港湾…
- 6. BORN TO EAT 4月号-SUSU…
- 7. ボイルが多発する明け方…
- 8. 投稿内容について✨(fimo…
- 9. 【4/11発売決定】 RECTER…
- 10. さゆりお嬢と挑んだサン…
タグで検索
- 釣りログ GW男二人の釣行記Vol.2~デイSeabassをシャルダスで攻略~ (梶原利起)
- <span style="font-size:18px;">前回の続き・・・<br /> <br /> GW中3連休の2日目。中日に当たる。<br /> <br /> 朝8時半のフェリーで大入島から戻った僕ら二人はそのまま河川のデイゲームへと向かった。<br /> <br…
釣行記 [2016年5月17日] 続きを見る
- 釣りログ 鉄板という選択~河川ナイトゲーム~ (梶原利起)
- <span style="font-size:16px;">前回ログの釣行から一旦日中帰宅し、僕は睡眠を4ー5時間程とった。<br /> <br /> 流石に日中は暑くてなかなかに寝苦しいが、エアコン、扇風機もつけないのが僕の生活スタイル。<br…
釣行記 [2015年7月20日] 続きを見る
- 釣りログ 大分Seabass~低水温期の濁り~ (梶原利起)
- <span style="font-size:18px;">インフルエンザと診断されて早4日。<br /> 劇的な回復はなかったが、徐々に回復しほぼ治った印象。<br /> <br /> 思えば最初の2日は本当にきつかった。<br /> 一昨夜あたりから体調…
釣行記 [2016年3月4日] 続きを見る
- 釣りログ Seabass game~今月2度目の大分へ~PART1 (梶原利起)
- 昨日佐賀に戻ってきました。<br /> <br /> そうなんです、いつものように遠出しておりました。<br /> <br /> 3月1日以来2週間ぶりの今月2度目の大分へ行って来たのでございます。<br /> <br /> 1ヶ月に1~2回…
釣行記 [2014年3月18日] 続きを見る
- 釣りログ 奇跡魚(ミラクルフィッシュ)を求めて (梶原利起)
- 昨日は公休。<br /> <br /> いつもであればデイで出撃するとこだが、昨日は夜真剣に集中して釣りたいとの思いから、デイは自粛。<br /> <br /> 日が沈んでから、出撃!<br /> <br /> 昨夜は凄腕西日本シーバ…
凄腕参戦記 [2012年9月28日] 続きを見る
- 釣りログ 意地のLUNKER SEABASS~仲間と共に~ (梶原利起)
- <div>昨夜は前日のリベンジすべく、仕事終了後出撃!</div> <div> </div> <div>昨夜は<span style="font-size: 22px"><span style="background-color: #ffff00">Maria河野さん、Maria九州営業部の熊坂さ…
釣行記 [2013年4月10日] 続きを見る
- 釣りログ 眼前に広がるハクパターン~過去の経験と今の考えを合わせて~ (梶原利起)
- <span style="font-size:16px;">昼は暑いくらいの気温なってきた大分。<br /> <img src="/p/oppfdysuyma32ckzf6m2_920_690-b24c8c94.jpg" width="920" height="690" /><br /> 僕も日中は半袖を着ることが殆ど。<br …
釣行記 [2015年5月23日] 続きを見る
- 釣りログ バチ系ルアー (梶原利起)
- 一昨日は呑みに行き、釣りはお休みでしたが、昨日はいつも通り出撃!<br /> <br /> 昨日は美容室にカットに行き、その後予定通り洗濯。<br /> <br /> 洗濯終了後、某ポイントへ。<br /> <br /> 17時より釣り…
凄腕参戦記 [2011年12月15日] 続きを見る
- 釣りログ 爆風のホーム!手堅いポイント選択 (梶原利起)
- 昨日の大分市は北風が非常に強く、かなり荒れ気味の1日だった。<br /> <br /> 目をつけているポイントにエントリーするも、北風の影響をダイレクトに受け、とても釣りになる状況ではなかった。<br /> <br /> 仕…
釣行記 [2012年10月19日] 続きを見る
- 釣りログ 鉄板ではなく、もはや鉛板!?~大分Night Seabass~ (梶原利起)
- <span style="font-size:16px;">昨日は朝から快晴となった。<br /> <br /> 梅雨も一休みといった感じの強い日差し。<br /> <br /> 本格的な夏はすぐそこまで来ていることを感じさせる強い日差しである。<br /> <br …
釣行記 [2015年6月21日] 続きを見る