検索

:

:

:

:

:

スポンサーリンク

タグで検索

釣りログ 俺の津久井湖トップゲーム開幕>逃したなんちゃら・・・:Runaway (Mickey)
6月は仕事がゆるくなる予定だったのですが、そうもならず。<br /> でも宣言通り、俺の津久井湖トップゲーム開幕へ!<br /> <br /> <span style="color: rgb(29, 33, 41); font-family: helvetica, arial, sans-s…

日記/一般 [2016年6月13日] 続きを見る

釣りログ 相模川サクラ(宝さがし)>主役は魚:招かざる客 (Mickey)
幻かもしれない相模川のサクラマスを求めて。<br /> <br /> 岸辺のサクラは満開でした。<br /> 季節を感じます。<br /> <img height="690" src="/p/9ikoo4s632ae8ufje8bn_480_480-d3492b7f.jpg" style="width: …

日記/一般 [2017年4月10日] 続きを見る

釣りログ 春が来た!稚鮎さんいらっしゃい (Mickey)
待ちに待った週末、午後はスタジオなので朝練でホームの川へ<br /> <br /> 現場観察するが、サギなどがいない。<br /> 岸際に稚鮎は見えますが、まだ当日はまとまった数がいない。<br /> フライの時もそうだけ…

日記/一般 [2014年3月30日] 続きを見る

釣りログ 雷魚も終わり>過ぎ去りし夏:Ashes Are Burning (Mickey)
8月は、お盆前後の仕事山盛りだったり、天候不順だったり、台風だったり、車のバッテリ上がりだったりして久々の投稿です。<br /> <br /> 小さな時間では行ってましたよ。ご近所に。<br /> せっかくなのでぽろ…

日記/一般 [2017年9月20日] 続きを見る

釣りログ 相模川の稚アユ遡上中>Jerking!:Stormwind (Mickey)
今週末もパっと晴れませんでしたね。<br /> <br /> 本当は、好天の気持ちの良い朝に釣りたいのだけど。<br /> <br /> 雨交じりの朝、期待どおり行かず積極的に稚アユも追われていない。<br /> でも、まずはト…

日記/一般 [2016年4月4日] 続きを見る

釣りログ 相模川のガリガリ君>チアユはまだか:サンダル捨てる? (Mickey)
ガリガリ君値上げってTVでうるさいね。<br /> <br /> ところで、今回は、相模川のガリガリ君。<br /> <br /> <br /> <img height="690" src="/p/4dnimxrd76b2x4zgtson_480_480-714b1f58.jpg" style="width: 48…

釣行記 [2016年3月22日] 続きを見る

釣りログ 西湘釣り納め!>浜ベイトタックルの楽しみ:Final Countdown (Mickey)
昨夜、ぎりぎり何とか西湘の浜で釣り納め!(一部訂正)<br /> <br /> 先週のタコ釣果ではしまらないでしょ。<br /> <br /> 大掃除をさらっと終らし、大磯の親戚の家に行く用事があったので<br /> 当然、タッ…

日記/一般 [2016年12月31日] 続きを見る

釣りログ 今更ながらエクスセンス>新年初投げ:Coming Home (Mickey)
完全に日記です。<br /> <br /> <span style="font-size:24px;">エクスセンスDC、良いREELですよ。</span><br /> <br /> すっかり正月気分、今年はどんな釣りをしようかなと考えていたりして<br /> 出遅れの20…

日記/一般 [2017年1月5日] 続きを見る

釣りログ その2 (Mickey)
稚鮎を求めて朝から様子見に~。<br /> <br /> 工期延長でまだ工事中でした。<br /> <img height="690" src="/p/h78hbi2fw5wxzn4urmbo_480_480-47da4b17.jpg" style="width: 480px; height: 360px;" width="920"…

日記/一般 [2015年3月15日] 続きを見る

釣りログ 真夏の戯れ>雷魚マン参上:Fly To The Rainbow (Mickey)
川コクチバスの報告に引き続き、fimoサボりを改善。<br /> 梅雨が明けた真夏といえば雷魚でしょ!<br /> <br /> 朝練コクチバスの調子が悪いときはすぐに下って相模川のクリークへ。<br /> <br /> ところが今…

日記/一般 [2016年8月17日] 続きを見る