検索

:

:

:

:

:

スポンサーリンク

タグで検索

釣りログ タイミングあわず・・・ (湯本ともたか)
<br /> 三浦の磯へ行ってきました。<br /> <br /> そしてサラシを撃つはずが・・・<br /> <br /> 予定よりはやく風が収まり波も穏やかに・・・<br /> <br /> タイミングあわずがっかりです。<br /> <br /> …

釣行記 [2010年12月1日] 続きを見る

釣りログ まだまだエギング (湯本ともたか)
昨日は朝から三浦方面へカマスとイカの様子を見に行ってきました。<br /> <br /> でもカマスは暗いうちはバカスカ釣れてたみたいですが明るくなってからは食わないようで・・・<br /> <br /> 反応なし。<br /> …

釣行記 [2010年11月26日] 続きを見る

釣りログ 先週の釣り (湯本ともたか)
今年の渓での釣り納めは出勤前の小一時間。<br /> <br /> それでも利根川本流でヒレピンの山女が釣れたので大満足でした。<br /> <img _cke_saved_src="/p/697ua8dzrk2wk624bjyh_480_480-e7229f65.jpg" alt="" h…

釣行記 [2012年9月26日] 続きを見る

釣りログ 横浜アオリ (湯本ともたか)
例年GWを過ぎる頃になると始まるアーバンエギングの季節。 <br /> <br /> 今年も順調に釣果が揚がってます。 <br /> <br /> シリヤケイカの釣果が近辺の海釣り施設で相変わらずフィーバーしてますが、ようやくア…

日記/一般 [2014年5月22日] 続きを見る

釣りログ 横浜アオリング (湯本ともたか)
今回は近所のポイント調査へ。<br /> <br /> まずはシーバスでもと思ったが週末の夜は人でいっぱい。<br /> <br /> 時合いを外せば大丈夫かと思ったが甘かった。<br /> <br /> <br /> 仕方ないのでシーバス…

釣行記 [2012年10月6日] 続きを見る

釣りログ まだまだ夏エギング! (湯本ともたか)
一昨日の夜はソル友のだいさんと三浦へ。<br /> <br /> 現地集合で合流すると、まずはアオリ狙いのタックルでバラクーダ級カマスをゲットしたとのこと。<br /> <br /> 見せてもらったが確かにデカイ。<br /> <…

釣行記 [2013年8月9日] 続きを見る

釣りログ 三浦釣行 (湯本ともたか)
先週の釣行では三浦半島へ南下。<br /> <br /> 朝から磯場や港内をランガンし、青物やシーバス、イカ類を狙ってきました。<br /> <br /> しかし最初に入った場所はベイトも少なく、風の影響が悪い方向へ進んだ…

日記/一般 [2013年7月25日] 続きを見る

釣りログ 磯シーバスとエギング (湯本ともたか)
地震以来久々の磯へと釣行。<br /> <br /> なかなか行く気になれなかったのですが<br /> <br /> 南西の風と波予報を見て体が反応してしまいました。<br /> <br /> <br /> まずは1箇所目、サラシが薄く、根際…

釣行記 [2011年4月3日] 続きを見る

釣りログ シーバス&エギングin三浦 (湯本ともたか)
まだまだ釣れてます、三浦のアオリイカ。<br /> <br /> 朝マズメに小ぶりながら一杯。<br /> <br /> 餌木はアオリーQゼットの赤テープカラー。<br /> <br /> そしてポイント移動して外海側に行くもうねりの…

釣行記 [2012年8月3日] 続きを見る

釣りログ エギング@アーマードF+耐久テスト (湯本ともたか)
3日夕マズメはエギングから開始。<br /> <br /> <br /> 今季は良型のスミイカやアオリが出てるポイントだが、最近はどうなのか?<br /> <br /> そしてシャクった後のフォールでドスン!<br /> <br /> ジー!<br />…

釣り具インプレ [2014年6月6日] 続きを見る