検索
人気記事ランキング
- 1. BlueBlueプレゼント在庫…
- 2. 止め時がわからないほど…
- 3. シマノリールで壊れがち…
- 4. 沈み蟲研究、重いネイル…
- 5. KAGELOU MD15?Fとランカ…
- 6. 淀川バス釣り開拓記と66…
- 7. 壁際の支配者
- 8. 15年ぶりのリニューアル!
- 9. 表層でハマる超スローピ…
- 10. 雨雲レーダーの間違った…
タグで検索
- 釣りログ どうしても釣りに行きたかったので・・・ (SAGE愛好会)
- <p>本当であればteruk I 1997さんにお願いしてた<br /> ティップラン便でしたが、強風、大雨のため中止<img alt="" height="15" src="/emoji/f64b.gif" title="" width="14" /><br /> 次に釣り行けるのは二週間後。…
釣行記 [5月11日 17:34] 続きを見る
- 釣りログ SAGE愛好会シーバスに癒される (SAGE愛好会)
- 今回も、新型コロナウイルスの緊急事態宣言下なので<br /> 仲良し限定での公開です<br /><br /> 週真ん中にポツンと一日あった祭日<br /> ここへteruki船長に<span style="color:#FF0000;">「ビックベイト投げたい…
釣行記 [2021年9月25日] 続きを見る
- 釣りログ T(田辺)さん夫妻と初釣行 木更津早朝便 (SAGE愛好会)
- まだまだコロナ自粛中なので、今回も非公開で…<br /><br /> 今日は若潮<br /> しかも、午前中の干満が40センチしかないという<br /> 壊滅的な潮位の日<br /> terukiさんとともに木更津より出船。<br /> 同船は初め…
釣行記 [2020年5月16日] 続きを見る
- 釣りログ こんな事ってあるんですね~ (SAGE愛好会)
- <img height="334" width="305" src="/p/z9vt9whkra54oykduh4c-5ded1fdd.jpg" alt="z9vt9whkra54oykduh4c-5ded1fdd.jpg" /><br /><br />私がレバーブレーキスタイルを始めたきっかけの一台<br />「X-Fire LBD」<br …
日記/一般 [2021年6月5日] 続きを見る
- 釣りログ エクセラー2500 (SAGE愛好会)
- 散々迷った挙げ句<br /> 安いが同等の性能を持つ<br /> エクセラーをチョイス<br /> <br /> ルックスも甲乙つけがたかったので<br /> 安い方を選びました。<br /> <br /> EMMSとの大きな違い<br /> ラ…
釣り具インプレ [2017年9月5日] 続きを見る
- 釣りログ 埼玉シーバス研究所1 (SAGE愛好会)
- <p>連休も明日で終わり<img alt="" height="15" src="/emoji/f64b.gif" title="" width="14" />の6日<br /> <br /> <span style="color: rgb(0, 0, 255);">ボチボチ入ってき始めましたよ</span><br /> というゆ…
釣行記 [2017年5月7日] 続きを見る
- 釣りログ 豪雨のメバル、マゴチバトル (SAGE愛好会)
- <span style="color:rgb(255,0,0);">それは、一通のLINEから始まった・・・<br /><br /><strong>「けんのすけさ~ん、ナイトゲームで何か<br /> 釣らせてくださ~い!!」</strong></span><br /><br /> けんのすけ…
釣行記 [2019年6月17日] 続きを見る
- 釣りログ おかえりモアザン (SAGE愛好会)
- しかし…<br /> <br /> いくら消耗品とは言え、たかがパーツに高すぎますよね。<br /> <br /> ピニオンギアにDギアで13500円て(・・;)<br /> <br /> 前回入院した時は、ギアにエアローターもあり<br /> 3万…
釣り具インプレ [2017年9月16日] 続きを見る
- 釣りログ 舐めるように... (SAGE愛好会)
- 今日は実家に所用があったため有給休暇<br /> <br /> 折角の平日休みなので、朝早く出発し、<br /> 途中にある旧江戸へ<br /> <a href="http://www.fimosw.com/u/akaisyousa/vpf7xy5kzgn4hy">完全試合を喰らっ…
釣行記 [2017年7月5日] 続きを見る
- 釣りログ ソルトデイズ号で本物親子と同船 (SAGE愛好会)
- <p>午後から春一番が吹くのでは?<br /> という予報も聞いていたこの日、<br /> 爆風に備え出船と上がり時間を前倒しし<br /> 未明のナイトゲームからスタートし、<br /> 午前中早上がり。<br /> その夜に後中潮バ…
釣行記 [2022年3月6日] 続きを見る