検索
人気記事ランキング
- 1. BlueBlueプレゼント在庫…
- 2. 止め時がわからないほど…
- 3. KAGELOU MD15?Fとランカ…
- 4. 壁際の支配者
- 5. シマノリールで壊れがち…
- 6. 淀川バス釣り開拓記と66…
- 7. 沈み蟲研究、重いネイル…
- 8. 15年ぶりのリニューアル!
- 9. 今年は砂ヒラ当たり年に…
- 10. カタログ用写真
タグで検索
- 釣りログ やっぱり強いUKサッパ (ナツ)
- こんにちは!ナツです!<div><br /></div><div>もう半袖では肌寒くなってきて、ナイロンウェーダーからネオプレーンに移行した私です笑</div><div><br /></div><div>秋のコノシロパターンが始まるのに期待して某河…
釣行記 [2022年10月22日] 続きを見る
- 釣りログ 悶絶のハクボイル。悶絶しながら攻略できた日。 (ナツ)
- GW中なかなかに時間が無く、忙しい日々が続いていました…<div>GW中仕事に向かう電車では家族連れが多く、いいなぁと思う事が多々ありました。</div><div>大型連休中は天気のいい日が多かったですが、連休明けは雨で…
釣行記 [2022年5月13日] 続きを見る
- 釣りログ アミパターンはひたすら流す (ナツ)
- 3月になり比較的暖かい日が続いていて、人間の活性も魚も活性が上がってきましたね!<div><br /></div><div>アミパターンで釣りしてきたよーって話を書こうかなと思います。</div><div><br /></div><div>この話は2…
釣行記 [2022年3月21日] 続きを見る
- 釣りログ 自分の釣りの引き出しを増やすために意識する事。 (ナツ)
- どうもナツです!<div><br /></div><div>仕事も落ち着きを取り戻し自分の時間を取れるようになりました。</div><div><br /></div><div>つい先日行われた第4回TBFCに参加してきました!</div><div><br /></div><div>…
日記/一般 [2023年3月6日] 続きを見る
- 釣りログ 人生初の汽水湖に行ってきた話 (ナツ)
- こんばんは!!!<div>ナツです!</div><div><br /></div><div>8月の酷暑が過ぎたような気がする今日この頃。</div><div>嫁が例の感染症にかかって、8月の半ばから自宅待機などで思うように動けずにいました。</div…
釣行記 [2022年9月5日] 続きを見る
- 釣りログ スーパーボイルの翌日。現実は厳しい… (ナツ)
- <div><span>前回の釣りログ↓</span></div><span>https://www.fimosw.com/u/natsu0830/efabs5gkx2x2ys</span><div><span><br /></span></div><div><span><br /></span><span style="font-weight:bold;font-size:28px…
釣行記 [2022年4月5日] 続きを見る
- 釣りログ 湾奥バチ抜けで大盛り上がり!俺は仕事…そんな私の釣行記 (ナツ)
- <p class="p1" style="margin-bottom:0px;font-size:17px;line-height:normal;"><span class="s1">2</span><span class="s2">月から東京湾奥ではバチ抜けパターンで盛り上がりを見せています。</span></p><p class=…
釣行記 [2022年3月22日] 続きを見る
- 釣りログ 諺 (川本 斗既@ガチ)
- <br /> 最近まともに魚を釣ってないです<br /> <br /> <br /> ここ3週間くらいの内、天気の問題もあるんですが2週間はまともに釣りをしていない異常事態!(笑)<br /> <br /> <br /> 行けた日はそれなりに掛けては…
釣行記 [2014年8月25日] 続きを見る
- 釣りログ シャローの定義 (川本 斗既@ガチ)
- <br /> シーバスがフィーディングに入る<br /> <br /> <br /> 重要なエリア<br /> <br /> <br /> シャロー<br /> <br /> <br /> 皆さんは何センチからがシャローと考えますか?<br /> <br /> <br /> 50cm?<br /> <…
釣行記 [2013年5月28日] 続きを見る
- 釣りログ 旅 (川本 斗既@ガチ)
- <br /> <br /> <br /> とある10月末の話<br /> <br /> <br /> 今回はRED氏・森テシター氏の両名がシーバスマガジンの取材で島根県入りという事でご一緒させていただく事となりました。<br /> <br /> <br /> 自分の…
釣行記 [2013年11月26日] 続きを見る