検索

:

:

:

:

:

スポンサーリンク

タグで検索

釣りログ 着底直後に引っ手繰っていった魚は何!? (大野ゆうき)
<strong><span style="font-size:12px;">日中の冷え込みも一段と季節が進んできたこの頃。<br /><br /> それでもベイトの回遊は続いていて<br /><br /> 鳥も一向に離れようとはしていない様子がうかがえる東京湾奧…

釣行記 [2021年12月19日] 続きを見る

釣りログ DAIWA・セブンハーフ(7 1/2)ってどんなロッド?? (大野ゆうき)
<div style="text-align:center;"><strong><span style="font-size:26px;">7</span><span style="font-size:22px;"> </span><span style="font-size:14px;"><span style="font-size:18px;">1/2</span></span><br />…

釣り具インプレ [2020年9月8日] 続きを見る

釣りログ 2008/1/15 荒川 (大野ゆうき)
<p> さすがに新年会シーズンとあって週末は釣りに行ける気配なんぞなくほとんどアルコール漬け。</p> <p> その一つの新年会ではここでもたまに登場してたマサヤが完全に酔いつぶれてしまい</p> <p> 激しく…

釣行記 [2008年1月15日] 続きを見る

釣りログ 荒川のシャローを釣り上がる (大野ゆうき)
<strong><span style="font-size: 12px;">夜、下げが少し進行した荒川へ向かった。<br /> <br /> どシャローに入り込んだイナッコが出てくるタイミング。<br /> <br /> <br /> 流速差の潮目と<br /> <br /> …

釣行記 [2015年10月15日] 続きを見る

釣りログ 東京湾奧厳冬期のバチ抜けリバーシーバス!! (大野ゆうき)
<strong><span style="font-size:14px;">昨年晩秋から続く水の違和感は年を跨いでも続いていた。<br /><br /> さすがに12月後半、1月中旬ともなれば<br /><br /> 港湾部や川の水は水温が下がり透明度が高くなる。<b…

釣行記 [2024年1月15日] 続きを見る

釣りログ 久々の集合! (大野ゆうき)
<div><span style="font-size:12px;"><strong>雨前のデイゲームでは荒川へおかっぱり釣行。<br /> <br /> ポイントについてみれば<br /> <br /> まったくもってベイトが追われる気配はなく<br /> <br /> 終始…

日記/一般 [2018年5月16日] 続きを見る

釣りログ ラストスパート (大野ゆうき)
<span style="font-size:12px;"><strong>雨後のゴミもだいぶ無くなってきて<br /><br /> 釣りやすくなってきた湾奧。<br /><br /><br /> 深夜の上げのタイミングで港湾部へ向かった。<br /><br /> 風の穏やかな夜。…

釣行記 [2019年6月3日] 続きを見る

釣りログ 2004/11/17 河川(荒川) (大野ゆうき)
<p> この潮まわり、いいサイズの魚がかなり活発に動いていた。<br /> 昨日16日は渡辺くん改め(ベナン)と旧江戸へ。<br /> 短いジアイの一発勝負。<br /> ボトムの形状から発生する大きな流れの交差点で…

釣行記 [2004年11月17日] 続きを見る

釣りログ 東京のヒラスズキとイワシ着きシーバス (大野ゆうき)
<strong><span style="font-size:12px;">一部運河の中にまで入り始めたイワシの群れ。<br /><br /> 場所によっては日中スイムテストをしていてもイワシの波紋が見えるほど。<br /><br /><br /> この日は上げのタイ…

釣行記 [2022年1月20日] 続きを見る

釣りログ 久々の違うお肴お出迎え♪ 2011/12/中旬 (大野ゆうき)
<span style="font-size: 12px">また、だいぶ間が空いてしまいましたが<br /> <br /> まだ今年の〆のブログ更新ではありません・・・。<br /> <br /> 今日、2,3回アップします。<br /> <br /> <br /> <br…

釣行記 [2011年12月31日] 続きを見る