検索

:

:

:

:

:

スポンサーリンク

タグで検索

釣りログ 2004/11/21 河川(荒川) (大野ゆうき)
<p> TSCが終わったあと、様子見ついででマリーナから荒川へ寄り道する。<br /> ポツポツと降り出した雨の中。<br /> 魚はいてくれた。</p> <p> サスケを一個だけくっつけて念のためにメジャーとカメラ…

釣行記 [2004年11月21日] 続きを見る

釣りログ (大野ゆうき)
<strong><span style="font-size:12px;">緊急事態宣言解除予定日まであともう少し。<br /><br /> 最近、ブログに手をつけてなかったけど<br /><br /> 過去ロケの紙面や映像には載らない裏話を是非聞いてください(…

釣行記 [2021年2月18日] 続きを見る

釣りログ 長潮の港湾攻略⚓ (大野ゆうき)
<strong><span style="font-size:12px;">潮の流れなさ具合ではお決まりの長潮。<br /><br /> その中でもまだ動きやすく潮位もある<br /><br /> 夜の上げの後半を狙って港湾部へと向かった。<br /><br /><br /> この…

釣行記 [2020年2月19日] 続きを見る

釣りログ ハイシーズンへ向けて士気を上げる1発のランカー (大野ゆうき)
<span style="font-size:12px;"><strong>急激に気温が下がり雨続きだった東京。<br /><br /> そんな週末は日中の荒川へと向かった。<br /><br /><br /> 一つ気になったのはベイトは色々いて数もいたんだが<br /><br…

釣行記 [2021年9月5日] 続きを見る

釣りログ 流れに同調させることができるかのテスト (大野ゆうき)
<strong><span style="font-size:12px;">この日はルアーテスト釣行。<br /><br /> 同時進行で進めているうちの一つを試しに<br /><br /> 湾奧河川へ。<br /><br /><br /><br /> 満潮から下げのバチが出る時間帯。<b…

釣行記 [2021年3月17日] 続きを見る

釣りログ まさか〇〇〇〇がバチパターン?! (大野ゆうき)
<strong><span style="font-size:12px;">この日も下げのタイミングで港湾部へ出撃!<br /><br /> バチが出るかなぁと期待しつつ<br /><br /> しばらくして水面を見てみると<br /><br /> 小バチが足元に近いところに…

釣行記 [2020年3月28日] 続きを見る

釣りログ まだまだ好調な湾奧河川!?高水温が影響か (大野ゆうき)
<strong><span style="font-size:12px;">今年ばっかりはハイシーズンが終わったあと<br /><br /> どうなるかが簡単には予測がつかない。<br /><br /> 海側の好況続きと高水温、なかなか抜けない濁り。<br /><br /><…

釣行記 [2019年11月30日] 続きを見る

釣りログ 干満差10cm前後の湾奧シーバス釣り (大野ゆうき)
<strong><span style="font-size:12px;">オリンピック開催が危ぶまれる事態にならないといいけど<br /><br /> 一方で順調に関連施設が建設され整備が進んでいく湾岸エリア。<br /><br /> これからまだまだ様変わり…

釣行記 [2020年3月6日] 続きを見る

釣りログ リベンジのリベンジ遠征 (大野ゆうき)
<span style="font-size: 12px;"><strong>5月某日・<br /> <br /> GT狙いでトカラ遠征へ。<br /> <br /> メンバーは村岡さん、アトール田中さん、吉井さん、僕<br /> <br /> <img height="850" src="/p/uc…

釣行記 [2013年5月30日] 続きを見る

釣りログ どシャローに居た魚 (大野ゆうき)
<font size="2"><strong><span style="font-size: 12px;">この日は下げ3分くらいに<br /> <br /> この秋行ってなかったポイントへ。<br /> <br /> <br /> ボトムに特徴的なストラクチャーが入っているシャロ…

釣行記 [2014年11月26日] 続きを見る