検索
人気記事ランキング
- 1. BlueBlueプレゼント在庫…
- 2. 沈み蟲研究、重いネイル…
- 3. シマノリールで壊れがち…
- 4. 東京湾奥シーバスのポイ…
- 5. 『志向思考』 その2 村…
- 6. オオニベチャレンジ
- 7. BlueBlue鉄板バイブの開…
- 8. 投げ続けた先にあるもの
- 9. 木曽三川ランカー
- 10. ハンプをナメられるルアー
タグで検索
- 釣りログ 10/11川崎新堤 渋々 (バッシー)
- 前回台風一過の爆発を楽しんだのに続き、<br /> 今度は先週土曜日と同じく、台風前。<br /> その時はサバ爆発だったけど、今回は?<br /> <br /> 早朝、いつもと同じくスタート。<br /> 際から攻めるのも同じ。<br …
釣行記 [2014年10月12日] 続きを見る
- 釣りログ 1/4野島防波堤 反撃開始 (バッシー)
- 2014年の初釣りはホゲスタート。<br /> 景気づけるためにも、今回は「波修業」。<br /> <br /> 波を被りながら精神修業よろしく、早くも出直しをはかってきた。<br /> <br /> 船着き場ではRYOくんたちの姿。<br /> …
釣行記 [2014年1月4日] 続きを見る
- 釣りログ ちょこちょこお買い物と発明? (バッシー)
- 雨でも行く満々だった、水曜日。<br /> <br /> が、目覚めと共に「バチバチバチ...」なんて雨音聞こえちゃあ、頑張って行っても先が思いやられるので、断念して二度寝。<br /> <br /> 寝覚めると、昼前。<br /> …
日記/一般 [2014年8月28日] 続きを見る
- 釣りログ 寝不足の日々と梅雨明け。 (バッシー)
- <div>月曜朝のNHKニュースに映っていたらしい、バッシーです(笑)</div><div><br></div><div>山手線外回りの運転見合わせで、</div><div>振替乗車の事をJR渋谷駅員に聞いていたところを撮られていたようです。</div>…
日記/一般 [2018年6月29日] 続きを見る
- 釣りログ ハラグローの秘密。 (バッシー)
- <div>一月ほど釣りに行けてない。</div><div><br></div><div>そんな時って、</div><div>しかも今みたいに釣れない時期って、</div><div>実はインプレとか攻略法等のログを書きにくい時期だったりします。</div><div…
釣り具インプレ [2018年2月5日] 続きを見る
- 釣りログ ヨカトキ160SSP。 (バッシー)
- <div>今月は月末までの身体メンテナンス月間も、間もなく終了。</div><div><br /></div><div>来週には釣りを再開予定。</div><div>(天候が微妙...)</div><div><br /></div><div><br /></div><div>一気に春になっ…
釣り具インプレ [2020年2月23日] 続きを見る
- 釣りログ セオリーって? (バッシー)
- <div>先日、</div><div>毎月恒例、</div><div><br /></div><div>「ルアーを売ってる美容室」(三軒茶屋「Fe's」)にて、</div><div>カット&カラーしてもらった時の事。</div><div><br /></div><div>(今回は赤みが出やす…
style-攻略法 [2019年10月30日] 続きを見る
- 釣りログ 7/12川崎新堤 失敗 (バッシー)
- 台風の過ぎ去った土曜。<br /> <br /> 金曜夜から現場付近に入り、朝イチから川崎新堤へ。<br /> <br /> 最近渋かった川崎だが、<br /> 台風が「吉と出るかも」と言う僅かな可能性に賭け、Newロッド片手に。<br /> …
釣行記 [2014年7月14日] 続きを見る
- 釣りログ 季節で変わる色。 (バッシー)
- <div>COREMANネタでございます。</div><div><br /></div><div><br /></div><div>長年COREMANを使ってきてる人なら、</div><div>恐らく気づいてることの1つが、</div><div><br /></div><div><br /></div><div>「CORE…
釣り具インプレ [2019年6月13日] 続きを見る
- 釣りログ 平日の日記。 (バッシー)
- 平日の「普通のログ」が少ないと、一部の方からお叱りを受けている、バッシーです(笑)<br /> <br /> 前にも書いたかも知れませんが、<br /> やはりFacebookを始めたのが大きな理由で、<br /> 今までなら小さなネタ…
日記/一般 [2014年10月2日] 続きを見る



