検索

:

:

:

:

:

スポンサーリンク

タグで検索

釣りログ 直径1mのホットスポット (ゴン)
先週の話<br /><br /><br /> 仕事帰りの30分。<br /><br /> どこで勝負する⁉︎<br /><br /> 状況は久しぶりに雨が降り少し増水。<br /><br /> こんな時は水門がチャンス。<br /><br /> 普段は底が見える水深だけど…

釣行記 [2021年6月30日] 続きを見る

釣りログ 反転流はよく集まる (ゴン)
6月25、26日  雄物川釣行<br /><br /><br /><br /> 25日は去年の実績ポイントへ<br /><br /> 今年は今のところ不調(汗)<br /><br /> でも流心の脇は見るからに出そう!<br /><br /> 脇のヨレにアップに投…

釣行記 [2020年6月26日] 続きを見る

釣りログ 揺れる想い (ゴン)
6月上旬、雄物川水系での釣行<br /><br /><br /> サクラマスが狙えるのもあとわずか。<br /><br /> 可能性がある限り使える時間はサクラマスに費やすべきと思う自分がいる一方で<br /><br /> 狙えば確実に魚の感触…

釣行記 [2022年6月14日] 続きを見る

釣りログ シーバスにちょっと浮気 (ゴン)
5月30日   雄物川釣行<br /><br /><br /><br /> 先日、サクラマスを3本釣ってからすっかり反応が無くなってしまった。<br /><br /><br /> ここで大先輩からリバーシーバスのお誘い!<br /><br /> 試したいル…

釣行記 [2019年6月2日] 続きを見る

釣りログ 落ち鮎終盤 連続ランカー! (ゴン)
10月26日 雄物川釣行<br /><br /><br /><br /> 今週末も雨マークだったが思ったほど降らず程よい水位。<br /><br /> それでも川は相変わらず濁りがキツイまま。<br /><br /> 落ち鮎も見当たらない(^^;)<…

釣行記 [2019年10月28日] 続きを見る

釣りログ 天然釣り堀の魚種入れ替え (ゴン)
8月の雄物川水系での釣行<br /><br /><br /> この日は前回増水時に調子のよかった水門へ。<br /><br /> 水位、流れ、時間はほぼ同じ条件。<br /><br /> 内心これはもらったなと思ってしまった(^^;)<br /><br /> 1…

釣行記 [2022年9月7日] 続きを見る

釣りログ まさかのターキー! (ゴン)
5月23日  サクラマス釣行<br /><br /><br /><br /> 2日前にまとまった雨が降り増水、今日は水が落ち着き始めるタイミング。<br /><br /> シーバスなら絶対外さないタイミング。<br /><br /> サクラマスもきっ…

釣行記 [2019年5月25日] 続きを見る

釣りログ 支流調査 (ゴン)
6月21日   雄物川釣行<br /><br /><br /><br /> 今日は雄物川の支流巡り。<br /><br /> 普段は増水時がメインだが、地形確認を兼ねて水が少ないタイミングで行ってみた。<br /><br /><br /> 1ヶ所目は堰みた…

釣行記 [2019年6月22日] 続きを見る

釣りログ ヤマメ?サクラマス⁉︎ (ゴン)
6月7日       雄物川釣行<br /><br /><br /><br /> 前日の雨で水位はさほど変化しなかったが、水温はだいぶ下がった。<br /><br /> これはサクラマスのチャンスでは!<br /><br /> 午後からと微妙な時間だが、地…

釣行記 [2019年6月9日] 続きを見る

釣りログ 渇水でも上流を開拓 (ゴン)
最近の雄物川釣行<br /><br /><br /><br /> 少し雨が降ったものの相変わらず渇水状態。<br /><br /> それでも未開の場所で魚を確認したい。<br /><br /> 地図で目星を付けていた場所を目指して藪漕ぎしながら斜面を…

釣行記 [2019年9月26日] 続きを見る