検索
人気記事ランキング
- 1. BlueBlueプレゼント在庫…
- 2. 沈み蟲研究、重いネイル…
- 3. シマノリールで壊れがち…
- 4. 9時間耐久の朝
- 5. 表層でハマる超スローピ…
- 6. DAIWA/morethan SOLARIA …
- 7. ガルバストロング120S-LI…
- 8. 散発的なイナっ子ボイル…
- 9. 止め時がわからないほど…
- 10. イナッコパターンでラン…
タグで検索
- 釣りログ メバルタックルでショアプラッキング&ジギング (倉田大地)
- マイクロベイトに着いた磯周りの魚をメバルタックルで狙うULショアプラッキング&ジギング。<br /> 魚からのコンタクトが増え易くスリリングなファイトを味わえます。 <br /> なので自分的にはヒットした魚の動…
釣行記 [2017年8月31日] 続きを見る
- 釣りログ 天草ショアヒラマサ(ヒラゴ)トップゲーム (倉田大地)
- <img height="690" src="/p/vea7sfp8zowofpvc8hh4_480_480-4f75b067.jpg" style="width: 480px; height: 360px;" width="920" /> <br /> 比較的いい滑り出しを見せている天草ショア青物ゲーム。 <br /> <br /> <b…
釣行記 [2015年9月30日] 続きを見る
- 釣りログ 天草アフターヒラスズキランカーハンティング part5 (倉田大地)
- デイでのランカーキャッチに気をよくしながらもバラシで終わっているナイト。 <br /> <br /> タックルをデイの磯ヒラスズキで使用しているMonsterImpactAvarice110HHBlueシングルガイドカスタムにジリオンSV1016XX…
日記/一般 [2017年6月30日] 続きを見る
- 釣りログ … (倉田大地)
- 去年<br /> <br /> <br /> <br /> <br /> Android携帯からの投稿
釣り具インプレ [2017年5月10日] 続きを見る
- 釣りログ 釣り納めとご挨拶 (倉田大地)
- 本日の仕事前の朝マズメ1時間が今年の釣り納めとなりました! <br /> <br /> <br /> 青物狙いで閉めようと思っていたのですが、まさかのプチ寝坊(笑) <br /> <br /> <br /> 予定を変更してフラット、シーバス…
釣行記 [2015年12月31日] 続きを見る
- 釣りログ 天草ロックショア青物ゲームpart2 (倉田大地)
- 前回釣ったヤズ、サゴシからベイトは小さいなりにも魚が付いている。 <br /> <br /> <br /> <br /> このスポットにちょいちょい回遊してる感じだし、ブリやサワラサイズの型のいい魚とかも回ってる可能性もある…
釣行記 [2017年3月13日] 続きを見る
- 釣りログ 天草デカタレ大接岸(2日目~3日目最終日) (倉田大地)
- デカタレ接岸2日目。 <br> <br> <br> もちろん同じポイントへ。<br> <br> <br> ポイントに入ると前日に増して波風が強め。<br> <br> <br> 波に気を付けて一歩下がった位置から釣りスタート!<br> <br> <br> …
釣行記 [2018年3月7日] 続きを見る
- 釣りログ 磯ヒラ (倉田大地)
- 台風の影響でまたウネリが入ったこの日<br /> <img height="690" src="/p/v4xyaokw54nipajsp7s6_480_480-4ad3b689.jpg" style="width: 480px; height: 360px;" width="920" /><br /> この前バラした魚にリベンジ…
釣行記 [2014年8月18日] 続きを見る
- 釣りログ シャルダス35 (倉田大地)
- 発売になりますシャルダス35。<br><br>シャルダス20のウエイトアップ盤としてより磯や飛距離が必要な大場所のポイントなどを想定したモデルです。<br>干潟や河川、港湾をメインフィールドとして発売されたシャルダ…
日記/一般 [2018年7月8日] 続きを見る
- 釣りログ 2021のスタート。 (倉田大地)
- もう2月・・で大変遅くなりましたが、今年もどうぞよろしくお願い致しますm(_ _)m<br /><br /><br />今年の釣り初めは寒波の合間のオフショアでスタート。 <br /><br /><img height="400" width="546" src="/p/o5w4…
釣行記 [2021年2月15日] 続きを見る