検索

:

:

:

:

:

スポンサーリンク

タグで検索

釣りログ 三浦青物戦 - vol.10 乱れてトップゲーム (永島規史)
このところ、何気にBOXに潜ませている<img alt="" height="15" src="/emoji/f7c1.gif" title="" width="14" /><br /> <br /> <br /> <img height="404" src="/p/imn25723e6wbhz58cm59_480_480-88e41acc.jpg" sty…

日記/一般 [2018年9月26日] 続きを見る

釣りログ 三浦メバル戦 - vol.30 意に反し《fin.》 (永島規史)
タイトルはこうだが、勿論まだ出張中<img alt="" height="15" src="/emoji/f6bf.gif" title="" width="14" /><br /><br /><br /> そして、前話を無駄な連載モノにしてしまったことを、今になって後悔している<img a…

日記/一般 [2019年3月12日] 続きを見る

釣りログ むしろ、ヒラ日和の中で (永島規史)
本来今回のタイトルは、<その②>を作れてこそ成り立つものであるはずだった。<br /> <br /> そして、前話文末で<br /> <br /> 「次回はそれなりに書きたいところ~」<br /> <br /> と記してしまった分、<spa…

日記/一般 [2018年6月22日] 続きを見る

釣りログ あっさりと三浦ナイトヒラ (永島規史)
<span style="font-size:22px;">ウィルスにより、思考能力</span><span style="color:#FF0000;"><strong><span style="font-size:22px;">0</span></strong></span><br /> <br /> 余計なネタ画を取る暇もなく、実…

日記/一般 [2018年1月7日] 続きを見る

釣りログ 三浦青物戦2019 - vol.3葦で作った竿 (永島規史)
「ワカシをワラサに化かそう<img alt="" height="15" src="/emoji/f485.gif" title="" width="14" />」<br /><br /> ワラサとまではいかなくても、イナワラ位にはなるだろう(笑)<br /><br /> ワカシと言っても、…

日記/一般 [2019年7月26日] 続きを見る

釣りログ 今更ながらで、すみませんm( _ _ )m (永島規史)
水曜から始まった新潟ロード。<br /><br /> たぶん、無給油走行新記録も樹立。<br /><br /><br /> そんな中でのネタもあるにせよ…<br /><br /><br /><img alt="ntsrckkuj57bnmu6y4em_480_480-21d39ec7.jpg" height=…

日記/一般 [2019年4月21日] 続きを見る

釣りログ 惑わされないスモールプラッギング (永島規史)
仕事が始まれば仕事である(笑)<br /><br /> ほぼ毎日のデスクワークになっているカタログ製作作業、新年早々の業者向け展示会、そうこうする間にやってくるフィッシングショー。<br /><br /> 「あー、早く冬になら…

日記/一般 [2020年1月10日] 続きを見る

釣りログ 三浦青物戦 - vol.6 続・マジか!?! (永島規史)
本来今回のタイトルは<br /> <br /> 『三浦青物戦 - vol.6 遅い時合いと悪足掻き』<br /> <br /> になるはずだった。<br /> <br /> <br /> 書くモードの時合いも遅くなったが、それだけのネタは貯めこんでい…

日記/一般 [2018年9月18日] 続きを見る

釣りログ 三浦シーバス戦2019 - vol.1封印解除 (永島規史)
タイトルが変わった(笑)<br /><br /> この後も青物は多少やると思うが。<br /><br /> ただ、シーバスは青物より字数が2文字多い為、vol.の後ろはMAX6文字か。当然話数が二桁になれば5文字。<br /><br /> スマホで…

日記/一般 [2019年11月15日] 続きを見る

釣りログ モジャとマルとの境界線? (永島規史)
本来であれば、一旦話を戻して先週のリバーシーバスネタを片付けたいところでもあったが、続けて書きやすい方から(笑)<br /><br /><br /><img alt="c8bzp4bagk6vr4zoo3c4_480_480-62cffd27.jpg" height="660" src…

日記/一般 [2021年6月22日] 続きを見る