検索

:

:

:

:

:

スポンサーリンク

タグで検索

釣りログ アウェイの洗礼in遠賀川 (よっしー【黒ゴマ】)
はじめに本ログは正確なポイントがわからないようになってます。<br /> <br /> <br /> 凄腕真っ只中の一月中旬<br /> <br /> 強烈な北風が日本海から吹き付ける。<br /> <br /> ここは厳冬期の遠賀川。<br /…

日記/一般 [2017年2月1日] 続きを見る

釣りログ そうだ!ヒラスズキに行こう! (よっしー【黒ゴマ】)
地元河川絶賛苦戦中につき、遠征してヒラスズキに行こうということになった。<br /> <br /> 来月、長崎のヒラスズキにいくので、サラシの感覚を忘れないためのプラクティスも兼ねてだ。<br /> <br /> <br /> <…

日記/一般 [2019年3月28日] 続きを見る

釣りログ 魚を通じて紡ぐ縁in宮崎 (よっしー【黒ゴマ】)
お久しぶりです。<br /> <br /> <br /> 黒ごまです。<br /> <br /> <br /> <br /> <br /> 6月にfimoでお世話になってる宮崎の移住マンさんから連絡が<br /> 『宮崎では、山奥でスズキが釣れますよ!来られ…

釣行記 [2017年8月18日] 続きを見る

釣りログ 潮が悪い時の釣り方 (よっしー【黒ゴマ】)
こんにちは、黒ごまです。<br /> <br /> <br /> 潮が動かない日は、魚が口を使いにくいイメージがあり以前はイマイチ釣ることが出来ませでした。<br /> <br /> 流れの中で釣るには、適度な濁りと流れの速さが…

日記/一般 [2016年9月12日] 続きを見る

釣りログ 【春ランカー捕獲までの道のり】2 (よっしー【黒ゴマ】)
前回の続き<br /> http://www.fimosw.com/u/kurogoma/7im4b8xrfwhnoj<br /> <br /> <br /> すぐさまフッキングすると、シーバスらしき首振り<br /> <br /> <br /> ついにアフターがきたのか?<br /> <br />…

日記/一般 [2017年4月19日] 続きを見る

釣りログ ルアーのポテンシャルを引き出す動き (よっしー【黒ゴマ】)
最近、思うのですが、ルアーに合わせたラインの使い方が大切に思えることが増えました。<br /> <br /> 確実に居るけど喰わないって状況が多く、同じルアーでも少しラインを張り気味に巻いたり、流したりで喰う、…

日記/一般 [2017年9月14日] 続きを見る

釣りログ 荒川デイゲーム (ひぐっつぁん)
2017年10月17日<br /> <br /> 荒川デイゲーム<br /> <br /> 14時よりスタート<br /> <br /> 上げが効いているが所々で川の流れが効いてる所もあり、複雑に流れが絡み合っている所を狙う<br /> <br /> ベイ…

釣行記 [2017年10月17日] 続きを見る

釣りログ 記念品♪ (NagpapaGT)
先日、いわき沖堤でランカーを仕留めたルアー、「冷音ぎっこぎこOR 24g」。<br /> なんたろさんがオブジェに加工してくれました(≧∇≦)<br /> <img src="/p/8wcxp6exdbsdke8ro6ir_920_690-0337c950.jpg" width="920…

日記/一般 [2014年6月19日] 続きを見る

釣りログ デカマス (NagpapaGT)
久しぶりにシンテーに上陸!<br /> 今回はYOCCさんと一緒。<br /> えぇ。ホームのナイトからの変態コースでございます( ̄▽ ̄)<br /> <br /> ナイトはと言うと…なーんもなく糸冬。<br /> ベイトっ気すらないような状…

釣行記 [2014年10月23日] 続きを見る

釣りログ 朝と夜 (NagpapaGT)
火曜日、まずは朝!行ってきました川崎新提。<br /> 風神RとエクスセンスDCで!<br /> <br /> 結果…5バラし…ホゲ…( ´_ゝ`)フッ<br /> <br /> でも初めての岸ジギで3発出たんで楽しかった!<br /> ラインブレイクが2回…

釣行記 [2014年7月2日] 続きを見る