検索
人気記事ランキング
- 1. BlueBlueプレゼント在庫…
- 2. 止め時がわからないほど…
- 3. シマノリールで壊れがち…
- 4. 沈み蟲研究、重いネイル…
- 5. KAGELOU MD15?Fとランカ…
- 6. 淀川バス釣り開拓記と66…
- 7. 壁際の支配者
- 8. 15年ぶりのリニューアル!
- 9. 今年は砂ヒラ当たり年に…
- 10. 表層でハマる超スローピ…
タグで検索
- 釣りログ 残念な気持ち (上宮則幸)
- エントリー直後には誰も居なかった河口域も、潮位が下げるに従い、アングラーがひとりふたりと増えはじめ、干潮前には全体で20名程に増えたか?<br>ベイトは十分。<br>また二人来たかと思うと、速攻で掛けてしまう…
釣行記 [2017年11月4日] 続きを見る
- 釣りログ Fishmanイベント満喫中 (上宮則幸)
- 地元鹿児島でのイベント<br /> <br /> <img src="/p/dwduxnsteufxvtog2mgb_920_690-3e1eb530.jpg" width="920" height="690" /><br /> <br /> <img src="/p/8dxyvjdp4oc6a83ehpx8_920_690-a75e3056.jpg" width="920…
釣行記 [2017年5月28日] 続きを見る
- 釣りログ 砂塩鱗 師走 (上宮則幸)
- <div>「あたし出勤できるよ!」</div><div>年末は多忙のために休むと言っていたパートさんが、予定の変更があって仕事を手伝える旨の電話があった。</div><div>さばけたパートさんで、手伝ってもらうや作業が予想以…
釣行記 [2019年1月2日] 続きを見る
- 釣りログ 夏満喫 (上宮則幸)
- 5日遅れの基礎データじゃ役に立たない?<br /> は?<br /> じゃあ自分で計りに来なさい。<br /> おれは片道40分かけて、一匹も釣れない川に毎晩何ヵ所も水温計を川に浸けに通うよ。<br /> <br /> だって釣りたいも…
釣行記 [2016年8月2日] 続きを見る
- 釣りログ 因と縁 3 (上宮則幸)
- 実釣初日<br /> <br /> 相方の帰宅を待って、久し振りの肝属に向かう。<br /> <br /> 現場の気温は9℃。<br /> 例年のデータを見る限りではそろそろ動きがあると確信している。<br /> ただ、当日の昼まで吹いた強風…
釣行記 [2017年3月11日] 続きを見る
- 釣りログ お尻痛い… (上宮則幸)
- スーパーカブ 76km/l<br /> ゴルフワゴン 11km/l<br /> <br /> 我が愛車達の燃費である<br /> 遠出するからスーパーカブ(笑)<br /> 駐車スペースまで1時間45分のツーリングで尻が痛てーっす(笑)<br /> <br /> だ…
日記/一般 [2016年5月12日] 続きを見る
- 釣りログ 磯ベイト キャスト動画 (上宮則幸)
- <img src="/p/n5ok5jkt4rj44sj88t35_720_405-9046e1bc.jpg" width="720" height="405" /><br /> <br /> <br /> <br /> 先にFBでもリンクしてますので、見たって人も多いかもしれませんが、ま、一応<br /> <br /> <b…
日記/一般 [2016年12月20日] 続きを見る
- 釣りログ 夢追五夜 第一夜 (上宮則幸)
- <div>夢追五夜(むついごや)</div><div><br></div><div><br></div><div><img height="690" width="920" src="/p/gt44xaerc9bpkshm5rmm_480_480-e33e1758.jpg"><br></div><br><br><div><br></div><div><br></div><div…
釣行記 [2018年6月14日] 続きを見る
- 釣りログ 雨前の釣行 (上宮則幸)
- 磯に行くから川はやらないなんてそんな事は毛頭ない。<br /> ナイトゲームが厳しい磯は毎日行くにはハードルが高過ぎるし、第1遠すぎる。<br /> おれの場合、日々の釣りはあくまでも川だ。<br /> <br /> <br /> <b…
釣行記 [2016年6月16日] 続きを見る
- 釣りログ 宮崎 超上流山鱸 4 (上宮則幸)
- 早朝<br /> 午前4時半前<br /> スマホの目覚ましアプリが軌道する前に到着した川端君の窓ノックですんなり起きた。<br /> 最近の晴天のためか、仮眠を取ったパーキングは、朝靄が立ちこめる事を予想していたものの…
釣行記 [2017年5月27日] 続きを見る