検索

:

:

:

:

:

スポンサーリンク

タグで検索

釣りログ 落ち鮭パターン? (ゴン)
10月23日の雄物川釣行<br /><br /><br /><br /> 今日も急斜面を降りるポイントへ<br /><br /> 相変わらず鮎は見当たらない・・・<br /><br /> 代わりに最近は鮭をよく見かける。<br /><br /> 使命を全うし力無…

釣行記 [2018年10月31日] 続きを見る

釣りログ ダブルランカー (ゴン)
10月18日の雄物川釣行<br /><br /><br /><br /> ここ数日ずっと快晴!今日は朝から釣り。<br /><br /> 昨日開拓したポイントから入る。急斜面を下るが、明るいのと2回目で慣れたのでたいぶ短く感じる。<br /><b…

釣行記 [2018年10月27日] 続きを見る

釣りログ ランカー率50%超のルアー ギュスターブ (ゴン)
雄物川水系での釣行<br /><br /><br /><br /> 仕事終わりのナイトゲーム。<br /><br /> 最近は18時を過ぎると暗くなり秋を感じる。<br /><br /> 落ち鮎の時の実績ポイントに久しぶりぶりに行ってみた。<br /><br …

釣行記 [2021年9月23日] 続きを見る

釣りログ ゴルゴーンで納めの1本 (ゴン)
11月初旬 雄物川水系での釣行<br /><br /> リバーシーバスは10月いっぱいと心の中で思っていたが、10月はあまり釣りに行けず最後の悪あがき。<br /><br /><br /> 11月1日<br /><br /> 仕事帰りの30分、減水、クリ…

釣行記 [2022年11月22日] 続きを見る

釣りログ 悪魔のリベンジ (ゴン)
10月7日の雄物川釣行<br /><br /><br /><br /> この日は前回デーモンで2回もバラしたリベンジをしようと同じ場所からスタート。<br /><br /> 前回よりだいぶ水位が下がってしまったが、たぶんいるだろう。<br /><…

釣行記 [2018年10月20日] 続きを見る

釣りログ ゴルゴーンは誤爆 (ゴン)
10月1日  雄物川水系での釣行<br /><br /><br /> デイゲームで水面爆発バイトが見たくてゴルゴーンを多投。<br /><br /> 上流に投げたり、下流に流したり。<br /><br /> 合計3回のバイトがあり十分興奮できたが、…

釣行記 [2022年10月17日] 続きを見る

釣りログ バスマットをリメイク (ゴン)
家で使っていた珪藻土のバスマットが古くなったので買い換えることに。<br /><br /><img alt="" height="690" src="/p/ec7pbn7puhst8m9vvjxg-4ca3bf88.jpg" width="920" /><br /><br /><br /> でもただ捨てるのも勿…

釣行記 [2021年6月26日] 続きを見る

釣りログ 時間限定 増水した水門 (ゴン)
7月20日  雄物川水系での釣行<br /><br /><br /><br /> この日は仕事終わりの短時間釣行の予定。<br /><br /> 増水した本流はなかなか厳しいので、近場の水門を確認。<br /><br /> 普段は底が見えるくらいの水位…

釣行記 [2022年7月26日] 続きを見る

釣りログ 同じ場所で同じ魚と再会! (ゴン)
8月16日  雄物川釣行<br /><br /><br /> 久しぶりにまとまった時間がとれ川へ。<br /><br /> 川の水位が下がりようやく釣りになる状態。<br /><br /> しかしポイントを転々とするものノーバイト。<br /><br />…

釣行記 [2020年8月18日] 続きを見る

釣りログ 単発ボイル (ゴン)
9月14日雄物川釣行<br /><br /><br /><br /> この日も落ち鮎ポイントの確認へ。<br /><br /> 先日降った雨の効果もなくなりまた渇水状態。<br /><br /> おかげで地形は確認し放題(笑)<br /><br /> 河原をかなりの…

釣行記 [2019年9月17日] 続きを見る