検索

:

:

:

:

:

スポンサーリンク

タグで検索

釣りログ シーバスルアーでサクラマスを狙う (ゴン)
5月12日  サクラマス釣行<br /><br /><br /><br /> 昨日に引き続き、早起きをして川へ<br /><br /> 昨日2本釣れて少し余裕ができたので、いろんなルアーを試してみることに。<br /><br /> 今年の4月からルア…

釣行記 [2019年5月15日] 続きを見る

釣りログ ジャーキング縛り (ゴン)
8月12日   雄物川釣行<br /><br /><br /><br /> 真夏のデイゲームでジャーキングの練習。<br /><br /> 普段はタダ巻きメインでたまにジャークやトゥイッチを入れるくらい。あとはドリフト。<br /><br /> リア…

釣行記 [2019年8月17日] 続きを見る

釣りログ 1投目しか (ゴン)
仕事終わりの短時間釣行<br /><br /><br /><br /> 近場でサクッと行けるポイントへ<br /><br /> 1投目、龍宮で表層をただ巻き。<br /><br /> ガバッ<br /><br /> ストラクチャーの裏から出たが乗らず。<br /><br />…

釣行記 [2022年7月9日] 続きを見る

釣りログ ヨカトキでプチバズり! (ゴン)
6月20日 雄物川釣行<br /><br /><br /><br /> 前日の雨で程よい増水と濁り。<br /><br /> 水温は20℃を超えサクラマスはもう厳しいが、シーバスはいよいよ本番って感じ。<br /><br /> サクラマスはダウンの釣…

釣行記 [2020年6月21日] 続きを見る

釣りログ ちょっと先まで (ゴン)
秋田は久しぶりの雨、待ちに待った雨。水位が上がり、濁りも入る。でももっと早く降って欲しかった。雨が降る前で水温は13℃くらい、秋の雨はぐっと気温が下がる。きっと水温も・・・<br /> この雨で最後に落ち鮎…

釣行記 [2018年10月29日] 続きを見る

釣りログ 渇水の清流トップと増水の支流ランカー (ゴン)
雄物川水系での釣行<br /><br /><br /><br /> 相変わらず暑い、この日も車の温度計は36℃を示している(汗)<br /><br /> なので久しぶりに水が冷たくて綺麗な清流へ。<br /><br /><img alt="" height="1022" src="/p/…

釣行記 [2021年8月18日] 続きを見る

釣りログ 落ち鮎のシーズン コト コト スー (ゴン)
9月29.30日  雄物川水系での釣行<br /><br /><br /><br /><img alt="" height="690" src="/p/nzfirasrzsmtfpo24imh-ca7f6698.jpg" width="920" /><br /><br /> 幸先よく良型の鮎を確認。<br /><br /> 上流の立ち…

釣行記 [2022年10月12日] 続きを見る

釣りログ 雄物川最終戦 (ゴン)
11月6日の雄物川釣行<br /><br /><br /><br /> 先日の大雨による増水も収まり、水量、水質共に良好。水温も12℃と思ったより下がっていない。雰囲気だけなら最近で一番いいかも。<br /><br /> 紅葉も始まってい…

釣行記 [2018年11月7日] 続きを見る

釣りログ 仕事終わりの30分 (ゴン)
7月9、10日  雄物川釣行<br /><br /><br /><br /> 先週末、ヨカトキでいいサイズを2本バラしてから何となくモヤモヤが続いている。<br /><br /><img alt="" height="1024" src="/p/fgn5dxjupens4fmov8k2-4b1…

釣行記 [2020年7月11日] 続きを見る

釣りログ 黒がお好きなようで (ゴン)
6月1日   雄物川釣行<br /><br /><br /><br /> 今日も朝からサクラマスを狙う。<br /><br /> 数年前までは今日が解禁日。<br /><br /> 気合いを入れて臨む!<br /><br /><br /><br /> 前日サクラマス釣りの動…

釣行記 [2019年6月2日] 続きを見る