検索
人気記事ランキング
- 1. BlueBlueプレゼント在庫…
- 2. 止め時がわからないほど…
- 3. シマノリールで壊れがち…
- 4. KAGELOU MD15?Fとランカ…
- 5. 沈み蟲研究、重いネイル…
- 6. 壁際の支配者
- 7. 淀川バス釣り開拓記と66…
- 8. 15年ぶりのリニューアル!
- 9. 今年は砂ヒラ当たり年に…
- 10. カタログ用写真
タグで検索
- 釣りログ 週末釣行と替えスプール調達 (Jキング)
- 土曜日はフラットを狙い九十九里からサーフをチェック。<br /> 見るポイントはベイトと水色。<br /> <br /> 最近早起きがとても苦手なため、多少遅めのスタートとなる。<br /> <br /> 九十九里に到着<br /> <…
釣行記 [2016年6月12日] 続きを見る
- 釣りログ 鯉の猛攻 (Jキング)
- 先日雨が降り、河川の状況を探るべくとある河川へ向かう<br /> <br /> 河川ではベイトタックルをメインとしており、今回の相棒はこれ<br /> <br /> <img src="/p/ien5zoctg4oehetr5jtd_690_920-cb1fb4e8.jpg" width…
釣行記 [2016年6月20日] 続きを見る
- 釣りログ 勉強になる (Jキング)
- 昨日は夜な夜なDVD鑑賞をしました、<br /> <br /> とは言っても、オスカーを獲ったディカプリオ作でもなければ、如何わしいものでもなく、最近気になって仕方無かったコレ!!<br /> <img src="/p/vb6y4ci7m55287x6…
日記/一般 [2016年3月25日] 続きを見る
- 釣りログ 初秋のブラックバス 利根川水系 (Jキング)
- 春のロックショアからずっと海釣りはお休み中。<br /> <br /> 前回のログにも書きましたが、初夏からずっとバスフィッシングばかり。<br /> むしろ夏の間だけと思っていたがこれだけ楽しいのであれば秋も冬も続けて…
釣行記 [2017年9月10日] 続きを見る
- 釣りログ Fishman BC4 5.10MXH 利根川 (Jキング)
- 6月3日<br /> <br /> 房総への釣行はお休みし、鹿島灘へ。<br /> <br /> 着くと次々と帰っていくアングラーの姿、誰も魚を持っていない!<br /> <br /> 挨拶がてら声をかけると、今日はベイトもいないし、魚っ気が…
釣り具インプレ [2017年6月6日] 続きを見る
- 釣りログ 夏はバスフィッシング 霞水系 (Jキング)
- 6月に海の釣りをオフとし、比較的近場でも楽しめるバス釣りで夏を過ごしました。<br /> メインはおかっぱり。<br /> 7月はとても暑かったが、8月は天気が悪く、夏のパターンが楽しめない日ばかり。<br /> <br /> そ…
釣行記 [2017年9月1日] 続きを見る
- 釣りログ コルトスナイパーの悩み (Jキング)
- 釣りに行きたい釣りに行きたい釣りに行きたい<br /> <br /> 皆様、三連休どうでした?<br /> <br /> 何やら楽しい釣果をあげてる人もいたようで羨ましい…<br /> <br /> <br /> 好きな釣りができず、そろそろイライ…
日記/一般 [2017年3月21日] 続きを見る
- 釣りログ 学習 (Jキング)
- 昨日の釣行<br /> <br /> いつもの近場河川へ夕マズメ前にエントリー!<br /> まずはコアマンIP18で広範囲にサーチ<br /> <br /> ゴツゴツとベイトを感じミノーに変えレンジを刻む<br /> <br /> ミノーはフリル115…
釣行記 [2015年11月17日] 続きを見る
- 釣りログ 春のブラックバス 今年の海は天候に恵まれず (Jキング)
- 久々のログです。<div>なんやかんやで冬はあまり釣りに行けず、あっという間に春が到来。</div><div>春を迎える頃は、春のヒラスズキとアオリイカを楽しみにいろいろ道具の準備等していたのに、いざ春になると休み…
釣行記 [2018年5月10日] 続きを見る
- 釣りログ ステラSWとツインパワーSWのドラグとスプール (Jキング)
- 最近のロックショア釣行で、リーダーを結ぶ行為について試行錯誤していたら、替えスプールを持ち歩くという結論に行き着いた。<br /> <br /> やはり、房総の離れ磯で素早くかつ完璧な結束を求めるなら、家でしっか…
釣り具インプレ [2016年5月30日] 続きを見る