検索
人気記事ランキング
- 1. BlueBlueプレゼント在庫…
- 2. 止め時がわからないほど…
- 3. シマノリールで壊れがち…
- 4. 沈み蟲研究、重いネイル…
- 5. KAGELOU MD15?Fとランカ…
- 6. 壁際の支配者
- 7. 淀川バス釣り開拓記と66…
- 8. 15年ぶりのリニューアル!
- 9. 今年は砂ヒラ当たり年に…
- 10. カタログ用写真
タグで検索
- 釣りログ 週末房総でサーフとロックショア (Jキング)
- 週末は房総へ!<br /> <br /> 朝は少しゆっくり出発し、シマヤ木更津店でお買い物&スタッフの遠藤さんとお話。<br /> いつもいつも勉強になります!<br /> <br /> 遠藤さんのスキル、情報量はハンパないので何気な…
釣行記 [2016年4月4日] 続きを見る
- 釣りログ 磯ヒラで使用したルアーのインプレ 番外編 (Jキング)
- 磯ヒラで使用したルアーで興味深いというより使ってて楽しかったルアーを一つインプレ。<br /> <br /> 番外編である。<br /> <br /> それは<img src="/p/pztep5prt9dntyt6t4as_920_689-73adfd50.jpg" width="920" h…
釣り具インプレ [2016年3月16日] 続きを見る
- 釣りログ 房総エギング 磯ヒラも少し (Jキング)
- 11月3日<br /> 次の日は仕事だけど一日頑張れば、との事で房総へ<br /> <br /> 風の向き、潮の向きからポイント選定<br /> <br /> 予報に反し波はほとんど無く、風でやや水面がざわついている状況<br /> <br /> 流…
釣行記 [2016年11月4日] 続きを見る
- 釣りログ 青物と遭遇 (Jキング)
- いつもの週末釣行で南房へ行ってきました。<br /> <br /> 外房、南房、内房で1週間悩んだ挙句、南房をチョイス。<br /> <br /> なぜ南房か…<br /> ロックショアで少しでもサラシが出てそうな場所、凪でもサラシが出…
釣行記 [2016年6月5日] 続きを見る
- 釣りログ 房総ロックショア 他5.10MXH (Jキング)
- 6月10日<br /> <br /> この週は広島出張があり、金曜日の夜に帰宅。<br /> 夜明けから釣りをする覚悟で、帰宅後いろいろ準備して夜中に自宅を出発し、房総へ前乗り。<br /> <br /> ここまで頑張ったのには訳あって…
釣行記 [2017年6月11日] 続きを見る
- 釣りログ ジャパンフィッシングショー横浜 (Jキング)
- 昨日はジャパンフィッシングショーへ<br /> <br /> 車で行ったけど、10時半ぐらいに着いたらもう駐車場はいっぱい…<br /> 仕方なく少し離れた駐車場に止めて、会場に入ると、人人人人人…<br /> <br /> 凄い人です!…
日記/一般 [2016年1月31日] 続きを見る
- 釣りログ 房総エギング 風に苦戦 (Jキング)
- 2017年3月25日<br /> <br /> もはや釣りに行かないと、ストレスをため自分がどうにかなってしまいそうなぐらい釣りジャンキー化している俺…<br /> <br /> まじで危険な状況で、仕事の昼休みに釣りで有名な場所への…
釣行記 [2017年3月26日] 続きを見る
- 釣りログ 雨はやだねぇ〜 晩酌にルアー (Jキング)
- 金曜ロードショーるろ剣の録画見ながら晩酌中!<br /> 秋の涸沼ランカー狙いの終盤と予想し帰郷したが…<br /> <br /> 土曜日は風ダバダバでハッキリ言ってトップの釣りなんてとても無理。<br /> シーバスの活性もイ…
日記/一般 [2015年11月8日] 続きを見る
- 釣りログ ボートメバリング (ゆうや)
- 皆様こんにちは<img alt="" height="15" src="https://www.fimosw.com/emoji/f649.gif" title="" width="14"><div><br></div><div>今回はボートメバリングです<img alt="" height="15" src="https://www.fimosw.com…
釣行記 [2019年2月13日] 続きを見る
- 釣りログ シーバス釣行日誌 (ゆうや)
- 皆様こんにちは(^^)v<div><br></div><div>今回は<span style="color: rgb(0, 0, 255);">久々リバーシーバスです<img alt="" height="15" src="https://www.fimosw.com/emoji/f649.gif" title="" width="14"></span>…
釣行記 [2019年1月16日] 続きを見る