検索

:

:

:

:

:

スポンサーリンク

タグで検索

釣りログ 千葉でクルクルイワシ? (遠征人語)
今回は地元ネタです。<br /> 先週末の土日は久々に地元千葉で、内房側の南半分エリアを徘徊してきました。<br /> <br /> ------------<br /> <br /> 土曜日。<br /> 当初考えていた堤防への道すがら。<br /> …

釣行記 [2016年9月6日] 続きを見る

釣りログ ライブベイトにルアー惨敗 (遠征人語)
先日、2年ぶりくらいに八丈島へ遠征に行ってきた。<br /> 伊豆諸島遠征はよく行っているのだが八丈島は久々となる。<br /> 八丈島から遠ざかっていたのには理由があって、魚はいるのだが思いのほか渋くて攻略が難…

釣行記 [2017年6月5日] 続きを見る

釣りログ アオリキロアップ&シイラも (遠征人語)
忙しくて書きはぐっていたがちょっと前の、7月中ごろのこと。前回青物連発で気を良くしていて節操無くこの週も土日の弾丸伊豆諸島遠征に。<br> まずはフェリーが着いてすぐ、桟橋にていろいろを投げてみる。<br> <…

釣行記 [2015年8月11日] 続きを見る

釣りログ ハガツオ連発  佐多岬遠征 (遠征人語)
先週末、連休を利用して佐多岬へ遠征に。<br> 何度か訪れている佐多岬。最近の状況を聞いてみると<br> ワラサ(ハマチ)やハガツオが好調とのこと。期待が高まる。<br> 単独行が多い私だが、今回は会社の方と二人で…

釣行記 [2015年7月26日] 続きを見る

釣りログ 2024/7/14(日)南伊豆ロックショア! (JUMPMAN)
こんにちは!JUMPMANです!<br /><br /> 梅雨が明けていよいよ本格的な夏がやってきました。<br /><br /> 東京湾シーバサーにとっては地獄のシーズン。<br /><br /> 高水温+貧酸素により激渋です。<br /><br /> 逆…

釣行記 [2024年8月6日] 続きを見る

釣りログ 2025/7/6(日)メーターシイラボコボコ? (JUMPMAN)
3週連続での南伊豆ロックショアです。<br /><br /> 渡してもらった磯は前週にシイラがトップでボコボコ出たところ。<br /><br /> 回遊魚なんて1週間で状況がガラッと変わってしまうので期待はしていませんが…<br />…

釣行記 [8月13日 14:20] 続きを見る

釣りログ 2025/6/28(土)メーターシイラ大乱舞 (JUMPMAN)
デカい魚を釣りたい欲が増しています。<br /><br /> きっかけは日本で釣りできるのが残り1年だけと決まったこと。<br /><br /> 26年7月からはしばらくアメリカ生活です。<br /><br /> やり残した釣りをやり尽くして…

釣行記 [8月2日 00:11] 続きを見る

釣りログ ショアシイラ修行3日目☆ (中村 祥也)
行って参りました!<br /> <br /> <br /> ビッグサムさん、ロッキーさん、ふっくんさんとコラボです!<br /> <br /> 前日2時出発のロッド曲げ曲げ大会しーの<br /> <br /> <br /> 二日間家に寝てない疲れでビッグサ…

釣行記 [2013年8月16日] 続きを見る

釣りログ 夏のショアシイラに挑戦! (ひろくん)
三浦の番人、きんすけさんがショアシイラを上げた<br /> <br /> <br /> <br /> <br /> <br /> シイラ釣りの醍醐味はもちろん、食味も大好きな僕にとっては刺激的な情報です♪<br /> <br /> <br /> <br /> <br /> <br…

釣行記 [2015年7月21日] 続きを見る

釣りログ (注意)真夏の風物詩!シイラを喰らう! (ひろくん)
先日釣ったシイラ<br /> <br /> <br /> <br /> <br /> <br /> 3尾の中で最初に釣った小さめの2尾には、得体の知れない寄生虫が入っていた<br /> <br /> <br /> <br /> <br /> <br /> <img src="/p/heedmbs3avz3t8hp…

日記/一般 [2015年7月26日] 続きを見る