検索
人気記事ランキング
- 1. BlueBlueプレゼント在庫…
- 2. 沈み蟲研究、重いネイル…
- 3. シマノリールで壊れがち…
- 4. 【5th.DIVE.】鱸魂2025…
- 5. 【NEW PRODUCT】 RECTER …
- 6. よく使われる言葉‥
- 7. 東京湾奥シーバスのポイ…
- 8. BORN TO EAT 9月号-グロ…
- 9. 連発の湾奧河川!!秋の…
- 10. 島根バケツなるものを作…
タグで検索
- 釣りログ 明暗部のマッチ・ザ・ベイト (はしお)
- ゲリラ豪雨後のナイトゲーム。<br /> <br /> 昼間に、おおよその魚の位置をつかんでいたので、<br /> 付近のポイントへ入ろうとしたら先行者さん。<br /> <br /> う~ん…こればっかりは仕方ない( ̄_ ̄ …
日記/一般 [2017年6月10日] 続きを見る
- 釣りログ 増水後の変化に合わせて (はしお)
- 5月は石川県にもまん延防止等重点措置が適用されて、<br /> 繁華街は、いっそう人影が少なくなっていました。<br /><br /> まるで昨年のフラッシュバックでしたが、<br /> 6月初旬には、何かしらのトライができるよ…
日記/一般 [2021年6月19日] 続きを見る
- 釣りログ デイゲーム土曜日の混雑 (はしお)
- 5月の半ば過ぎの3日間、少しずつ日中の時間がとれたので、<br /> デイゲームに行ってきました。<br /><br /> 15時半ごろに河川へ到着。<br /> しばらく見ないうちに、金沢は本当にあちこち護岸の整備が進んでいて。…
日記/一般 [2023年7月25日] 続きを見る
- 釣りログ バチとウグイとボラ (はしお)
- 2月23日<br /> ずいぶん暖かい日が続きました。<br /> 天気もいいので、バチ調査へ出撃。<br /> <br /> 18:30<br /> 港湾部に到着。<br /> どこもかしこも、はじめてルアーを投げる場所。<br /> 流れの方向…
日記/一般 [2015年2月24日] 続きを見る
- 釣りログ ベイトがDi di di... (はしお)
- 日没と同時に近場の河川合流部へ。<br /> 先行者なし。<br /> <br /> ボラのジャンプ祭はなくなっていましたが、<br /> 岸際のベイトは変わらずいる感じ。<br /> 暗くなるとシャローに寄ってくる。<br /> <br…
日記/一般 [2015年8月15日] 続きを見る
- 釣りログ フォールを見ていたランカー (はしお)
- 12月に入って厚手のグローブを装着。<br /> そろそろ河川は終盤戦の様相。<br /><br /> 夕マズメの干潮に合わせて明暗部に入ると、<br /> トロトロと下げ方向に流れてはじめたところでした。<br /><br /> 暗部へ流…
日記/一般 [2022年2月21日] 続きを見る
- 釣りログ 金沢は今日も雨だった (はしお)
- 10月の初旬を過ぎたあたりからでしょうか。<br /> <br /> 自分の休日は不定期なのですが、<br /> なぜか、ことごとく…雨、雨、雨( ̄_ ̄ i)<br /> <br /> せっかくのハイシーズンに出撃できない日が続き…
日記/一般 [2017年10月27日] 続きを見る
- 釣りログ Fine after rain (はしお)
- <img style="width:480px;height:360px;" height="687" width="916" src="/p/dywkmm3kwzbd9ow496f4_480_480-835aa4df.jpg" alt="dywkmm3kwzbd9ow496f4_480_480-835aa4df.jpg" /><br /> 6月終盤になって、ようやく本…
日記/一般 [2024年10月26日] 続きを見る
- 釣りログ 出遅れた増水後の連発 (はしお)
- 雨が降って、増水して、落ち着いて…を繰り返した7月。<br /><br /> 通常の河川は、水位が低く水温は高くなっていたので、<br /> デイもナイトも、ちょっと勝負にならないくらい。<br /><br /> こうなるともう、雨後…
ニュース [2023年10月24日] 続きを見る
- 釣りログ 鮎になりきる (はしお)
- シーバスのベイトとしての鮎を真面目に考える。<br /><br /><img alt="xdmsdm6ygxz522dwz94o_480_480-616d3b7d.jpg" height="690" src="/p/xdmsdm6ygxz522dwz94o_480_480-616d3b7d.jpg" style="width:480px;height:…
ニュース [2024年6月28日] 続きを見る