検索

:

:

:

:

:

スポンサーリンク

タグで検索

釣りログ 2018釣行まとめ② ロックフィッシュ (となり)
<div><p style="margin-bottom: 0px; text-align: start; font-stretch: normal; line-height: normal;"><font face="HelveticaNeue"><span style="-webkit-text-size-adjust: auto; background-color: rgba(255, 2…

釣行記 [2018年12月24日] 続きを見る

釣りログ 椴法華漁港6/6 (となり)
出張で函館に来たので、一応ライトロックで遊べるタックルをカバンに忍ばせて現地に行くと…<div><br></div><div>なんと宿が旧椴法華村ではありませんか(*´∇`*)</div><div>しかも漁港まで徒歩20分。<br></div><div>…

釣行記 [2018年6月6日] 続きを見る

釣りログ 10/27 沖防波堤「ハイシーズンはまだか!?」 (となり)
2020.10.27<div>O氏と馴染みの沖防波堤に行ってきました。</div><div>まあ、あえて名前を伏せる必要もない場所ですが、何となくね(笑)</div><div><br /></div><div><br /></div><div><img src="/p/8euk63juks9vbp…

釣行記 [2020年11月9日] 続きを見る

釣りログ 7,8月の釣り (となり)
<div>だーいぶ更新をサボっておりましたが、釣りには行ってます!</div><div>主だった釣果〜!</div><div>7月:</div><div>室蘭沖防波堤ロック</div><div>最大は45cmのアブラコでした。</div><div><img src="/p/9fky…

釣行記 [2019年8月13日] 続きを見る

釣りログ 6/11 沼前岬 「アプローチ下見は大事よね」 (となり)
積丹方面の磯はほとんど未経験の自分。<div>とりあえずメジャーな場所だけでも調べとこうと思い、今回は積丹町沼前岬に来てみました。</div><div><br /></div><div>初めて行く磯の場合、明るい時間帯の下見は必須で…

釣行記 [2019年6月10日] 続きを見る

釣りログ 4/21〜4/22 江差港ロック2DAYs (となり)
今年も出張シーズンがやってまいりました!<div><br /></div><div>1発目は江差町。</div><div>札幌在住の僕にはちょっと遠くて足が向かない町ですが、周辺では海サクラ、ヒラメに青物など多彩な魚が狙える人気フィ…

釣行記 [2019年4月24日] 続きを見る

釣りログ 室蘭ナイトロック 7/21 (となり)
久々のロックで室蘭某埠頭に参りました^_^<div><br></div><div>がっつりナイトロックなんて去年の秋以来かなー</div><div>無性にソイが釣りたくなってしまい、出張帰りにアメリカ屋でワームを補充。</div><div><br>…

釣行記 [2018年7月22日] 続きを見る

釣りログ 12/29 漁港ロック「またここで釣り納め」 (となり)
2021.12.29<div><br /></div><div>どーもどーも</div><div>連日真冬日の北海道からお送りしております〜</div><div><br /></div><div>先週むりやり支笏湖で竿振ったらリールがヘソ曲げちゃいまして…</div><div>ずー…

釣行記 [2021年12月30日] 続きを見る

釣りログ 5/26 岩内ヒラメ (となり)
今回はM氏&Y氏と岩内港へヒラメ狙い<div><br /></div><div>4時前には空が明るくなりはじめる初夏の今日この頃…</div><div>前日も仕事のメンツにはなかなか辛い季節でございます。</div><div><br /></div><div>とい…

釣行記 [2019年5月26日] 続きを見る

釣りログ 室蘭沖堤 11/22「秋の魚は雪と共に」 (となり)
今年第2弾の室蘭沖堤釣行。<div>前回は狙ったカジカが小型ばかりだったので、仕切り直しの気持ちで北防波堤に乗っかりました!</div><div><br></div><div>6:30出港 つりぶねやさん、今日もお世話になります!</div>…

釣行記 [2018年11月22日] 続きを見る