検索
人気記事ランキング
- 1. BlueBlueプレゼント在庫…
- 2. 壁際の支配者
- 3. KAGELOU MD15?Fとランカ…
- 4. 【完全ガイド】東京湾奥…
- 5. 道具に拘るおじさん達
- 6. 止め時がわからないほど…
- 7. 淀川バス釣り開拓記と66…
- 8. シマノリールで壊れがち…
- 9. 真のほっとけメソッドで…
- 10. 空梅雨のデイゲームベイ…
タグで検索
- 釣りログ 宮崎 超上流山鱸 3 (上宮則幸)
- 漆黒<br /> <br /> 21:00にパーキングに集合した後に向かったフィールドはもちろん、大河大淀の超上流域。<br /> 川岸は道路からは遠く、どこも藪を掻き分けて入るわけだが、もちろん近くには民家も街灯も一切無し…
釣行記 [2017年5月26日] 続きを見る
- 釣りログ 南薩遠征釣行 2 (上宮則幸)
- 釣り場の近くで車中泊すると、大抵興奮で寝付きが悪いもんだが、さすがに疲れが溜まっていたのか?すんなりと眠れた。<br /> ただし、目覚めの気分は決していいものではなく、むしろ非常に悪い。<br /> 車内が暑い…
釣行記 [2017年6月6日] 続きを見る
- 釣りログ 南薩遠征釣行 3 (上宮則幸)
- 今更ながら…<br /> <br /> この川の名前は『万ノ瀬(まのせ)』<br /> その名の由来は、万にも及ぶ瀬がある程に急流だからか?<br /> Googlemapをひらくと、成る程、山がちな地形を流れが一気に駆け下る。<br /> <br …
釣行記 [2017年6月7日] 続きを見る
- 釣りログ 宮崎 超上流山鱸 5 (上宮則幸)
- 感動<br /> <br /> 何かに深い感銘を受け心を動かされる事なんだが、強烈に心が動かされたなら、その後の行いにも変化が生じるものだ。<br /> ただ釣った!嬉しかった!そんだけでもいいだろう。<br /> だがその後…
釣行記 [2017年5月30日] 続きを見る
- 釣りログ 旬の錦江湾マゴチ (上宮則幸)
- 1週間程前の釣行ですが、ちょー久し振りにマゴチ狙いで行って来ました、錦江湾河川河口付近のシャロー地帯。<br /> <br /> わたしの通うポイントでは、例年3月からポツポツ釣れ始め4月後半にピークを迎え、ゴール…
釣行記 [2017年5月31日] 続きを見る
- 釣りログ 南薩遠征釣行 1 (上宮則幸)
- 不真面目な話しなんだが、イベントであちこち行くたんびに釣り釣り釣り!だ。<br /> 有り難い事に、今回のポイント谷山店で行われたFishmanイベントでも、釣りに誘われた。<br /> いや、記憶違いか(笑)<br /> イベ…
釣行記 [2017年6月1日] 続きを見る
- 釣りログ 宮崎 超上流山鱸 2 (上宮則幸)
- <img src="/p/fwmtwuh2fob9srdkn4mu_920_690-03c8a71d.jpg" width="920" height="690" /><br /> <br /> もういいじゃねーか!と言う奴等がいる。<br /> もっともっとやれよ!と言う奴等がいる。<br /> 好き勝手に言…
釣行記 [2017年5月25日] 続きを見る
- 釣りログ 高波と激流 (上宮則幸)
- 雨だ。<br><br>友人と河口で落ち合う。<br>待ち合わせに7分遅れたが、偶然彼も同じタイミングに到着。<br>クルマを降りると、凄まじい波音が聞こえる。<br>大丈夫かよ?とお互い顔を見合せるが、ダメ元で仕度。<br>…
釣行記 [2017年10月19日] 続きを見る
- 釣りログ 歩いて歩いて (上宮則幸)
- 熊本遠征もあり、3日ホームの肝属川を空けた。<br>その間に台風が襲来。<br>水の状態と地形と、何と言ってもコノシロの群れがいかばかりかを調査する必要がある。<br>鱸を釣りあげる事は二の次。<br>まぁ、反応が…
釣行記 [2017年10月25日] 続きを見る
- 釣りログ You may dream 佐藤くんの不安 (上宮則幸)
- <div>だいたい、遠征出発前夜のおれは気分が昂り眠れないんだがその理由が分かった。</div><div>アルコールだな!(笑)</div><div>興奮を落ち着けようと酒を飲む。</div><div>するとズルズルと夜更かししてしまうの…
釣行記 [2018年6月25日] 続きを見る