検索

:

:

:

:

:

スポンサーリンク

タグで検索

釣りログ 強風で巻く釣り (パックマン)
<img alt="" height="690" src="/p/8gvpcmj6jh6ot79zcrcm-7221ef21.jpg" width="920" /><br /> <br /> 17から22センチが5匹。<br /> 10センチ未満が4匹。<br /> <br /> 十分すぎるスペースで、冷海水血抜きを…

釣行記 [2013年8月22日] 続きを見る

釣りログ 釣られんぞー (パックマン)
雨が降りそうだから、あらかじめカッパを着込んでポケットにこれだけ。<br /> <br /> <img alt="" height="690" src="/p/29nr87btsumoc8s3v2iy-0b9661f3.jpg" width="920" /><br /> <br /> どうせ、いつもこれ…

釣行記 [2014年4月18日] 続きを見る

釣りログ キマった場所移動 (パックマン)
下げ半分から実績の薄いポイントに見切りをつけ、思い切って更に水深の無い河口ポイントに移動。<br /> <br /> ここから小一時間、一投一尾の状態。水深50センチも無いところで食ってくるので型の割に引きが楽…

釣行記 [2013年12月4日] 続きを見る

釣りログ 梅雨のアジも楽しい (パックマン)
今年は小型化が早いな。例年今頃は、まだこの辺では25から30が割と多かったが今年は少ないようだよ。<br /> <br /> 20位のやつは、まだ卵、白子ができかけているやつもいる。大きい型から先に産卵に入るんだろ…

釣行記 [2014年7月17日] 続きを見る

釣りログ 釣りおさめ (パックマン)
今日のアジはよう引いたなあ。回遊待ちの辛い釣りだったが、まあまあだ。でも浅場はちょっと飽きてきたか。<br /> <br /> 来年は、釣れないのを覚悟で違ったことがやってみたいね。<br /> <br /> 投光器もうち…

日記/一般 [2013年12月23日] 続きを見る

釣りログ 初アオリ (パックマン)
今年初めて山陰へ行ってきました。もちろんアオリイカは初めて。<br /> <br /> まだ、ちょっと早いようです。<br /> <br /> <img alt="" height="690" src="/p/no2v5fnngpzrxbx92vyt-470daa21.jpg" width="920"…

釣行記 [2013年9月6日] 続きを見る

釣りログ 手返し重視 (パックマン)
<img alt="" height="690" src="/p/ghmh7xyv95z5dkc7ztor-c417c5a5.jpg" width="920" /><br /> <br /> ストリーム・ヘッド → 鰺ヘッド電撃Dタイプ<br /> <br /> アジリンガー 必殺クリア赤ラメGS やら チャート…

釣行記 [2014年4月4日] 続きを見る

釣りログ やっぱりイカは山陰? (パックマン)
とても嬉しい外道、刺身にします。<br /> <br /> 荒塩で15分程揉んで、沸騰した湯の中へ5秒位入れて直ぐ水洗い。見習いしてたときに「霜降り」っていう名で教わりました。表面だけ軽く火が通っていて食感が良いよ…

釣行記 [2013年9月12日] 続きを見る

釣りログ レンジ??? (パックマン)
アジングにおける「レンジ」ってそんなに重要かなあ?<br /> <br /> 自分がやる場所の殆どが底だけやれば間違いなし、のような所。1グラムで10秒から40秒までの場所みんなこれ。<br /> <br /> 見るからに浮いて…

日記/一般 [2014年5月27日] 続きを見る

釣りログ おかしな河口ポイント (パックマン)
<img alt="" height="690" src="/p/7ud9p9idm7nxn2xpxtd6-862b9aec.jpg" width="920" /><br /> <br /> 下げ切った潮位100センチ辺りから入る。ギリギリかと思ったら意外に食ってくる、型も割といいよ。30センチも…

釣行記 [2013年12月11日] 続きを見る