検索
人気記事ランキング
- 1. BlueBlueプレゼント在庫…
- 2. 壁際の支配者
- 3. KAGELOU MD15?Fとランカ…
- 4. 【完全ガイド】東京湾奥…
- 5. 道具に拘るおじさん達
- 6. 止め時がわからないほど…
- 7. 淀川バス釣り開拓記と66…
- 8. シマノリールで壊れがち…
- 9. 真のほっとけメソッドで…
- 10. 空梅雨のデイゲームベイ…
タグで検索
- 釣りログ 大物用タックルでもキビレ2ゲット!! (リレイズ・トム)
- <span style="font-size:18px;"> 最近、大物にラインブレークされてから、<br /> <br /> 慎重になっているトムです。<br /> <br /> チニングタックルは、温存しておいて、大物用タックル、<br /> <br /> …
凄腕参戦記 [2016年5月27日] 続きを見る
- 釣りログ 第3回リレイズエクシアカップその5♪ (リレイズ・トム)
- <span style="font-size:18px;"> 閉会式の模様は,動画としてユーチューブにアップしています.<br /><br /><a href="https://www.youtube.com/watch?v=A3eWmTLmN4I&t=163s" target="_blank">閉会式その1</…
日記/一般 [2019年8月2日] 続きを見る
- 釣りログ フリリグ、メジャーになってきたな♪ (リレイズ・トム)
- 今年は、メーカーが皆フリーリグを取り上げてくれて、メジャーな釣り方になってきましたね。チニングを始めて8年目のトムですが、やってると、だんだん釣り方を試行錯誤して行き着いた釣り方がフリーリグでした…
style-攻略法 [2022年7月9日] 続きを見る
- 釣りログ ようやくキビレゲット!! (リレイズ・トム)
- <span style="font-size:18px;"> ようやく釣れました!!しかも力強い引きでした。<br /> <br /> トムのチニング、開幕です。<br /> <br /> 昨夜は、夜の11時くらいに釣りを始めました。いつも<br /> …
釣行記 [2018年4月29日] 続きを見る
- 釣りログ オーストラリアからついにプロトルアー届いた!! (リレイズ・トム)
- <span style="font-size:18px;"> ついにオーストラリアからルアーが送られてきました。オーストラリアのブリームトーナメントのプロアングラー、クリス・ヒクソン氏がダイワオーストラリアで開発したチニング用シ…
釣り具インプレ [2022年1月21日] 続きを見る
- 釣りログ 今年のチニングバッグ&救命具♪ (リレイズ・トム)
- <span style="font-size:18px;"> チニングも5年目に入ると,色々な製品を使ってこれのほうがいいな,というのが出て来ます.バッグがそうでした.以前は,ヒップバッグを使ってました.<br /><br /><img alt="zw…
日記/一般 [2020年5月16日] 続きを見る
- 釣りログ ブリームカップ No. 4、閉会式盛り上がった後半 (リレイズ・トム)
- <br /> <br /> <span style="font-size:18px;"><a href="http://www.fimosw.com/u/reraiztom/7b7p2t19ewimoz">前回のお話へ</a><br /> <br /> <br /> <br /> パソコンの方は、BGMをどうぞ♪<br /> <br /> …
日記/一般 [2017年6月10日] 続きを見る
- 釣りログ 釣り大会,ポスター作成♪ (リレイズ・トム)
- <span style="font-size:18px;"> 今日は暑いですね!トップチニングゲームもシーズンインして釣り人も燃える真夏がスタートですね♪釣り大会を開催するにあたってポスター,作りました.これで気分が出てきますね…
ニュース [2023年6月17日] 続きを見る
- 釣りログ チニング2年目、ズル引きの仕方♪ (リレイズ・トム)
- <span style="font-size:18px;"> 去年からチニングを始めて2年目のトムです。<br /> <br /> 昨日、今年度の記念すべき40匹目のチヌが釣れたので、<br /> <br /> この辺で、ズル引きの仕方をまとめてみま…
style-攻略法 [2017年7月17日] 続きを見る
- 釣りログ チニング大阪釣行&実践♪ (リレイズ・トム)
- <span style="font-size:18px;"> 先日は,塾主催のチニング大会を開催し,<br /> <br /> くたびれてたトムです.チニング大会のほうは,<br /> <br /> 動画を見てもらって雰囲気を味わってください.<br /> …
釣行記 [2018年6月14日] 続きを見る